伊武雅刀
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

別名義伊武 専[2][注 1](1966年 - 1969年)
伊武 正巳[3](1970年 - 1973年)
伊武 雅之[2][3][4](1973年 - 1980年)[5]
生年月日 (1949-03-28) 1949年3月28日(75歳)
出身地 日本東京都中野区野方[6]
身長175 cm[7]
血液型A型[7]
職業俳優声優ナレーターラジオDJ歌手
ジャンル映画テレビドラマアフレコナレーション
活動期間1967年 -
活動内容1967年:ドラマ『高校生時代』、劇団雲入団
1974年:アニメ『宇宙戦艦ヤマト
1976年:ラジオ「スネークマンショー
1992年:ドラマ『ひらり
2002年:ラジオ「JET STREAM
2003年:ドラマ『白い巨塔
2007年:ドラマ『風林火山
2008年:ドラマ『だんだん
配偶者あり[3]
事務所パパドゥ[1]
公式サイト伊武雅刀 公式サイト
主な作品
テレビドラマ
いのち
春日局
星の金貨
白い巨塔
交渉人?THE NEGOTIATOR?
ROOKIES
こちら葛飾区亀有公園前派出所
軍師官兵衛
相棒
ボイス 110緊急司令室
磯野家の人々?20年後のサザエさん』ラジオ番組
スネークマンショー
JET STREAM』アテレコ
宇宙戦艦ヤマトシリーズ
ポンキッキーズ
空から日本を見てみよう
空から日本を見てみよう plus』CD
『子供達を責めないで』
テンプレートを表示

伊武 雅刀(いぶ まさとう、1949年昭和24年〉3月28日[7][1] - )は、日本俳優声優ナレーター東京都中野区野方出身[6]
来歴

1949年東京都で生まれ、旧日本国有鉄道職員だった父の転勤に伴い、当初は茨城県水戸市近く、その後は土浦市の官舎で暮らす[6]。父は出世が早く伊武が小学1年生の時に助役になった[6]。父は「これなら独立してもやっていける」と日本国有鉄道退職後は水商売を始めてほとんど家に帰らず、それを見かねた母方の祖父が家族と同居[6]。小学1年生の終わりに東京都中野区野方に転居[6]

私立東邦高等学校に進む[8]。映画スターに憧れ、新聞で目にしたNHK名古屋放送局制作のテレビドラマ『高校生時代』(後の『中学生日記』)オーディションを受け[8]、同ドラマの1967年度放送分に森本レオと共に出演した(森本もこのドラマで俳優デビューしており親交が深い)[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:198 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef