伊東昭光
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 一般社団法人日本野球機構. “ ⇒1992年度日本シリーズ 試合結果(第6戦)”. npb.jp. 2023年11月2日閲覧。
^ “ヤクルト 来季2軍監督に伊東昭光氏 ノムさん息子も入閣”. スポーツニッポン (2013年10月23日). 2015年12月25日閲覧。
^ “2014年コーチングスタッフについて”. 東京ヤクルトスワローズ公式サイト (2013年10月23日). 2013年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月11日閲覧。
^ “侍J大学代表vsNPB選抜 メンバー発表”. 日本野球機構公式サイト (2015年4月28日). 2015年5月24日閲覧。
^ “DeNA新監督ラミちゃん、伊東氏に入閣打診!燕コーチ時代から信頼”. サンケイスポーツ (2015年10月20日). 2015年12月25日閲覧。
^ “ヤクルト、伊東昭光氏が6年ぶりフロント復帰”. 日刊スポーツ (2015年12月24日). 2015年12月25日閲覧。
^ “【ヤクルト】来季新監督に小川SD 土橋氏の入閣も検討”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2017年10月4日). https://web.archive.org/web/20171008022655/http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171004-OHT1T50018.html 2018年2月7日閲覧。 

関連項目

東京都出身の人物一覧

東京ヤクルトスワローズの選手一覧

外部リンク

個人年度別成績 伊東昭光
- NPB.jp 日本野球機構

選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)

 業績










セントラル・リーグ最多勝利投手
1950年代

1950 真田重男

1951 杉下茂

1952 別所毅彦

1953 大友工

1954 杉下茂

1955 大友工, 長谷川良平

1956 別所毅彦

1957 金田正一

1958 金田正一

1959 藤田元司

1960年代

1960 堀本律雄

1961 権藤博

1962 権藤博

1963 金田正一

1964 G.バッキー

1965 村山実

1966 村山実

1967 小川健太郎

1968 江夏豊

1969 高橋一三

1970年代

1970 平松政次

1971 平松政次

1972 堀内恒夫

1973 江夏豊

1974 松本幸行, 金城基泰

1975 外木場義郎

1976 池谷公二郎

1977 高橋里志

1978 野村収

1979 小林繁

1980年代

1980 江川卓

1981 江川卓

1982 北別府学

1983 遠藤一彦

1984 遠藤一彦

1985 小松辰雄

1986 北別府学

1987 小松辰雄

1988 小野和幸, 伊東昭光

1989 斎藤雅樹, 西本聖

1990年代

1990 斎藤雅樹

1991 佐々岡真司

1992 斎藤雅樹

1993 今中慎二, 山本昌広, 野村弘樹

1994 山本昌広

1995 斎藤雅樹

1996 斎藤雅樹, B.ガルベス

1997 山本昌

1998 川崎憲次郎

1999 上原浩治

2000年代

2000 M.バンチ

2001 藤井秀悟

2002 上原浩治, K.ホッジス

2003 井川慶

2004 川上憲伸

2005 下柳剛, 黒田博樹

2006 川上憲伸

2007 S.グライシンガー

2008 S.グライシンガー

2009 吉見一起, 館山昌平

2010年代

2010 前田健太

2011 吉見一起, 内海哲也

2012 内海哲也

2013 小川泰弘

2014 R.メッセンジャー, 山井大介

2015 前田健太

2016 野村祐輔

2017 菅野智之

2018 大瀬良大地, 菅野智之

2019 山口俊

2020年代

2020 菅野智之

2021 青柳晃洋, 九里亜蓮

2022 青柳晃洋

2023 東克樹










セントラル・リーグ カムバック賞


1974 石岡康三

1975 安仁屋宗八

1976 船田和英

1977 浅野啓司

1978 野村収

1979 三村敏之

1980 谷沢健一

1981 藤田平

1984 鈴木孝政

1986 津田恒実

1987 杉浦享, 新浦壽夫

1988 有田修三

1989 西本聖, 中尾孝義

1990 吉村禎章, 遠藤一彦

1992 伊東昭光

1993 川崎憲次郎

1994 彦野利勝

1996 加藤伸一

1997 伊藤智仁

1998 斎藤隆

1999 遠山奬志

2000 種田仁


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef