代々木上原駅
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

出典^ a b 東京地下鉄 公式サイトから抽出(2019年5月26日閲覧)
^ a b 藤田雄介(小田急電鉄CSR・広報部)「総説:小田急電鉄」『鉄道ピクトリアル』第70巻第8号(通巻976号)、電気車研究会、2020年8月10日、13頁、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISSN 0040-4047。 
^ a b c 関田崇(東京地下鉄経営企画本部経営管理部)「総説:東京メトロ」『鉄道ピクトリアル』第66巻第12号(通巻926号)、電気車研究会、2016年12月10日、17頁、ISSN 0040-4047。 
^ a b “11日に上り線も高架切替え”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1976年7月3日) 
^ “きょう代々木上原駅駅舎も”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1977年10月18日) 
^ 東京メトロハンドブック
^ 帝都高速度交通営団史、p.611。
^ 『平成14年3月23日(土)にダイヤ改正を実施します 江ノ島線沿線から新宿への「湘南急行」、多摩線沿線から千代田線直通の「多摩急行」が登場』(プレスリリース)小田急電鉄、2002年2月14日。 ⇒オリジナルの2004年12月5日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20041205102942/http://www.d-cue.com/cgi-bin/info/pg02348.pl?key=401&info_kubun=d-cue&mode=online。2022年1月31日閲覧。 
^ 『「営団地下鉄」から「東京メトロ」へ』(プレスリリース)営団地下鉄、2004年1月27日。 オリジナルの2006年7月8日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20060708164650/https://www.tokyometro.jp/news/s2004/2004-06.html。2020年3月25日閲覧。 
^ 『PASMOは3月18日(日)サービスを開始します ー鉄道23事業者、バス31事業者が導入し、順次拡大してまいりますー』(PDF)(プレスリリース)PASMO協議会 / パスモ、2006年12月21日。 オリジナルの2020年5月1日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf。2020年5月5日閲覧。 
^ 『2008年3月15日(土)からロマンスカー・MSEによる東京メトロ線への直通運転を開始します』(プレスリリース)東京地下鉄、2007年12月20日。 ⇒オリジナルの2012年5月12日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20120512200438/http://www.tokyometro.jp/news/2007/2007-m23.html。2020年5月4日閲覧。 
^ 『代々木上原駅高架下の商業施設「アコルデ代々木上原」が6月23日(木)リニューアルオープン! ?お出掛けついでに立ち寄りたくなる28店舗が出店?』(PDF)(プレスリリース)小田急電鉄 / 東京地下鉄、2011年5月20日。 オリジナルの2019年5月24日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20190524012453/https://www.tokyometro.jp/news/2011/pdf/metroNews20110520_01.pdf。2020年6月8日閲覧。 
^ a b 『2018年3月3日初電から、代々木上原駅 - 梅ヶ丘駅間において複々線での運転を開始します -東北沢・下北沢・世田谷代田3駅において新たなホームを使用開始します-』(PDF)(プレスリリース)小田急電鉄、2017年12月15日。 オリジナルの2018年1月30日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20180130144117/https://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8732_1784221_.pdf。2020年5月4日閲覧。 
^ 『2016年3月26日(土)小田急線ダイヤ改正を実施します ロマンスカー停車駅の新設および東京メトロ千代田線直通列車の増発』(PDF)(プレスリリース)小田急電鉄、2015年12月18日。 ⇒オリジナルの2019年6月6日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20190606121333/http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/8360_8351253_.pdf。2020年5月4日閲覧。 
^ 東京地下鉄道千代田線建設史、pp.698 - 703。
^ 『2013年3月23日初電から東北沢、下北沢、世田谷代田3駅を地下化します -代々木上原 - 梅ヶ丘駅間上下線を地下化、9箇所の踏切を廃止-』(PDF)(プレスリリース)小田急電鉄、2013年1月31日。 オリジナルの2019年5月16日時点におけるアーカイブ。https://web.archive.org/web/20190516233220/https://www.odakyu.jp/program/info/data.info/7896_5372651_.pdf。2020年5月4日閲覧。 
^ a b “代々木上原駅のご案内 駅立体図”. 小田急電鉄. 2023年6月3日閲覧。
^ “代々木上原駅 時刻表”. 東京メトロ. 2024年4月23日閲覧。

利用状況
私鉄・地下鉄の1日平均利用客数
^ 1日平均駅別乗降人員 - 小田急電鉄

私鉄・地下鉄の統計データ
^ レポート - 関東交通広告協議会
^ a b 渋谷区勢概要 - 渋谷区

東京地下鉄の1日平均利用客数
^ a b c “各駅の乗降人員ランキング”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。
^ “各駅の乗降人員ランキング(2020年度)”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。
^ “各駅の乗降人員ランキング(2021年度)”. 東京地下鉄. 2023年6月27日閲覧。

東京府統計書
^ 昭和2年
^ 昭和3年
^ 昭和4年
^ 昭和5年
^ 昭和6年
^ 昭和7年
^ 昭和8年
^ 昭和9年
^ 昭和10年

東京都統計年鑑
^ 昭和31年 (PDF) - 10ページ
^ 昭和32年 (PDF) - 10ページ
^ 昭和33年 (PDF) - 10ページ
^ 昭和34年
^ 昭和35年
^ 昭和36年
^ 昭和37年
^ 昭和38年
^ 昭和39年
^ 昭和40年

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:86 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef