京都芸術短期大学
[Wikipedia|▼Menu]
12月19日 専攻科に以下の専攻課程を置く[4]

造形芸術学専攻 入学定員15名



1981年

4月1日 入学定員175[15]→280[16]に増員。かつ学科の専攻分離が行なわれる[17]

絵画・工芸専攻 入学定員100名

デザイン専攻 入学定員180名


5月1日 学生数[18]/定員

造形芸術学科 877[注 6]/455



1983年

2月15日 専攻科の造形芸術学専攻を以下の通り改組[注 7]

絵画・工芸専攻 入学定員20名

デザイン専攻 入学定員30名

7月8日 専攻科における旧来の造形芸術学専攻の廃止が認可される[21]


1985年

4月1日 造形芸術学科に以下の専攻課程を置く[注釈 3]

映像専攻 入学定員30名

デザイン専攻 入学定員180名→150名



1987年

4月1日 造形芸術学科にある一部の専攻課程を以下の通り変更する[24]

絵画・工芸専攻[25]→美術専攻 入学定員180名は前年度の据え置き[26]


専攻科に以下の専攻課程を置く[27]

映像専攻 入学定員10名


専攻科の一部を以下の通り変更[27]

絵画・工芸専攻→美術専攻 入学定員20名



1990年

5月1日 学生数[28]/定員

造形芸術学科 1374[注 8]/980



1991年

4月1日 造形芸術学科の一部専攻課程について 入学定員を以下の通り変更する[注 9]

美術専攻 180→170

デザイン専攻 250→220



1992年

5月1日 学生数[32]/定員

造形芸術学科 1337[注 10]/880[34]



1995年

4月1日 造形芸術学科にある一部の専攻の入学定員を以下の通り変更する[35]

美術専攻 100→80

映像専攻 30→20



1999年

4月1日 この年度をもって学生募集を終了[注釈 2]

5月1日 学生数[36]/定員

造形芸術学科 1023[注 11]/820




次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef