京都大学
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 共同利用・共同研究拠点及び国際共同利用・共同研究拠点一覧(令和4年4月現在)
^ “World University Rankings 2024” (英語). タイムズ・ハイアー・エデュケーション. 2023年10月5日閲覧。

タイムズ・ハイアー・エデュケーション
世界大学ランキング 2004-20132004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年
世界ランク29312925252557525452
アジア順位4453238577
国内順位2222222222

タイムズ・ハイアー・エデュケーション
世界大学ランキング 2014-20232014年2015年2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年2023年
世界ランク598891746565546168=55
アジア順位99119101071013=10
国内順位2222222222

(注記)順位の数字の前にイコール記号が付く場合は、
原典の表記の通り、同点順位であることを表す。

^ “World Reputation Rankings 2022” (英語). タイムズ・ハイアー・エデュケーション. 2023年10月5日閲覧。
^ “QS World University Rankings 2024: Top global universities” (英語). クアクアレリ・シモンズ(英語版). 2023年10月5日閲覧。
^ “THE 日本大学ランキング 総合ランキング”. ベネッセコーポレーション. 2023年10月5日閲覧。
^ “Japan University Rankings 2023” (英語). Times Higher Education 2023. タイムズ・ハイアー・エデュケーション. 2023年10月5日閲覧。
^ “沿革”. 京都大学. 2021年9月12日閲覧。
^ “京都大学百年史 資料編3 5-1・1861年?1900年(京都大学電子図書館 電子化テキスト)”. 京都大学. 2019年3月13日閲覧。
^ “京都大学百年史 資料編3 5-2・1901年?1920年(京都大学電子図書館 電子化テキスト)”. 京都大学. 2019年3月13日閲覧。
^ “京都大学百年史 資料編3 5-3・1921年?1940年(京都大学電子図書館 電子化テキスト)”. 京都大学. 2019年3月13日閲覧。
^ “京都大学百年史 資料編3 5-4・1941年?1960年(京都大学電子図書館 電子化テキスト)”. 京都大学. 2019年3月13日閲覧。
^ “京都大学百年史 資料編3 5-5・1961年?1980年(京都大学電子図書館 電子化テキスト)”. 京都大学. 2019年3月13日閲覧。
^ “京都大学百年史 資料編3 5-6・1981年?2000年(京都大学電子図書館 電子化テキスト)”. 京都大学. 2019年3月13日閲覧。
^ 朝日新聞社 『運動年鑑 昭和七年度』 1932年、40頁
^ 『京都新聞』 1943年11月22日朝刊
^ 京大原爆総合調査団の真下教授ら殉職(昭和20年9月23日 朝日新聞)『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p226 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
^ “大野町で終戦直後にあった山津波について知りたい。”. レファレンス共同データベース. 2022年2月2日閲覧。
^ 河西秀哉、1953年11月 関西女子学生大会」 『京都大学大学文書館研究紀要』2008年 第6号 p.100, doi:10.14989/68875
^ 人文研などを捜索『朝日新聞』1969年(昭和44年)11月15日 3版 11面
^ “研究所名の変更について”. 京都大学医生物学研究所 (2022年4月1日). 2022年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月7日閲覧。 “ウイルス・再生医科学研究所は令和4年4月1日付けで「医生物学研究所」に改称いたしました。”
^ EHUB 。京都大学ヒト行動進化研究センター
^改組のお知らせ: 京都大学こころの未来研究センターは2022年4月1日より「京都大学人と社会の未来研究院」となりました。 。京都大学 人と社会の未来研究院
^ 京都大学 学生総合支援センター 2022年8月27日閲覧
^ “工学部工業化学科は、2024(令和6)年4月より「理工化学科」に学科名称を変更します”. 京都大学 (2023年7月26日). 2023年7月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月16日閲覧。
^インキュベーションハブ京都(2018年6月9日閲覧)
^ a b c 教育研究施設等 。京都大学
^10年かけ桂移転ほぼ完了 京大工学研究科京都新聞
^『京機会ニュース』 No.31 平成24年(2012年)秋号 (PDF)
^ “住まい・食と購買”. 京都大学. 2022年10月25日閲覧。
^ “熊野寮自治会関係者による暴力的な行為について”. 京都大学. 2021年12月29日閲覧。
^京大発ベンチャー支援(2019年3月7日閲覧)。
^ 京大オリジナル株式会社(2019年3月7日閲覧)。
^京都アカデミアフォーラム in 丸の内 とは(2019年4月26日閲覧)。
^ 京大でも入試ミス、追加合格へ 約20人の合否に影響 予備校講師が「解答不能」と指摘産経WEST 2018年2月1日
^ a b “《日経HR》企業の人事担当者から見た大学イメージ調査 『就職力ランキング』”. 2021年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月18日閲覧。
^ 「 ⇒日本の大学数 2021年度は788大学」(PDF)『今月の視点』第172号、旺文社 教育情報センター、2021年4月1日、2021年7月18日閲覧。 
^ “人事が見る大学イメージ、京都大学が1位 7年ぶり”. 日本経済新聞 (2022年6月1日). 2022年6月1日閲覧。
^ “Impact Rankings: Zero hunger” (英語). Times Higher Education (THE) (2022年4月3日). 2022年5月22日閲覧。
^ 小樽ジャーナル
^週間ダイヤモンド「大学出世ランキング」
^ 週刊ダイヤモンド「出世できる大学」 神戸商科大学は5位、大阪市立大学は27位 大阪府立大学は14位
^ 大学数・学生数|国立大学協会
^出世できる大学ランキング 週間ダイヤモンド「大学出世ランキング」 2024年4月閲覧
^ 日本の人口推移と大学数の推移|大学改革 参考資料 平成30年2月 内閣官房人生100年時代構想推進室 14/17頁
^ 「有名大学卒ほど出世しやすい」はもはや昔の話?小樽商科、滋賀、大阪市立――地方の意外な実力校|週刊エコノミスト(2010年8月31日号)より
^ “京都大学学生寄宿舎規程”. 京都大学. 2022年8月15日閲覧。
^ “熊野寮自治会関係者による暴力的な行為について”. 京都大学. 2021年12月29日閲覧。
^ “熊野寮における無学籍者の居住について”. 京都大学. 2022年7月27日閲覧。
^ “吉田寮の入寮状況と京都大学学生寄宿舎規程との間での矛盾について”. 京都大学. 2022年11月10日閲覧。

参考文献

京都大学百年史編集委員会, 京都大学『京都大学百年史』京都大学後援会、1997年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}hdl:2433/152877。https://hdl.handle.net/2433/152877。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:387 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef