京成グループ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「京成」はこの項目へ転送されています。室町時代の制度については「京済」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}京成電鉄 > 京成グループ

京成グループ

国籍 日本
中核企業京成電鉄株式会社
会員数130社
主要業務運輸業
外部リンク公式サイト
テンプレートを表示

京成グループ(けいせいグループ、英語: Keisei group, K'SEI GROUP)は、京成電鉄株式会社を中核とし、運輸業を中心とする日本企業グループである。東京都千葉県茨城県が主な営業地域となっている。京成電鉄本社ビル
概説

2018年3月31日現在[1]、130社(内訳:運輸業65社、流通業8社、不動産業8社、レジャー・サービス業28社、建設業2社、その他事業19社)[2]で構成。BMK推進運動を展開する。各社は「K'SEI GROUP」ロゴを用いることが多い。広域展開は図られず、千葉県と隣都県に集中して展開する。

グループ各社は京成電鉄を核とした資本関係、人事交流の他に業務交流が多々見られる。PASMO接続サーバの共有[3]、タクシー配車センターの共同運営、鉄道電気部門の技術交流、沿線情報誌の乗り入れ[注釈 1]、駅構内掲示物の共同作成[注釈 2]などである。
ロゴ未使用会社関東鉄道の鉄道車両塗装は旧京成グループ統一カラー・デザインに近い旧京成グループ統一カラー・デザインの高速バス車両(京成バス)

下記の各社は「K'SEI GROUP」ロゴを用いていない。

小湊鉄道とその関連会社
小湊鉄道はもともと旧安田財閥に所属していたが、戦時統制に基づいて京成グループ入りする。しかし1970年代後半から80年代初頭にかけ京成電鉄が経営危機に陥り、その際小湊は九十九里鐵道と株式を持ち合う形態(形式的には九十九里が親会社)をとり、小湊グループとして半ば独立した活動を行っている。

オリエンタルランド東京ディズニーリゾート)とその関連会社
ウォルト・ディズニー・カンパニーとの契約上、他社の社名などを一切掲示できないことによる。ただし、浦安地区のバスを運行する東京ベイシティ交通および京成トランジットバス京成電鉄の連結子会社であり、いずれも使用している。

東京空港交通とその関連会社
他系列会社(日本空港ビルデング京浜急行電鉄など)が大株主に含まれているため。ただし、リムジンバスにおいては他の京成系会社との共同運行便が存在する。

JALエービーシー
東京空港交通と同じく、他系列会社(日本航空日本通運など)が大株主に含まれているため[4]。なお、京成電鉄が発行している株主優待券では本券が利用出来るグループ会社の一社として紹介されている[5]
かつて未使用だった会社

関東鉄道および同社グループ各社
京成電鉄の連結子会社であるが、歴史的経緯により東武鉄道の資本も入っているため、2000年代後半頃まで使用していなかった。ただし、観光バスに京成グループ統一塗装を新旧共に(旧塗装はKaNaCカラー)採用し、2100形以降2400形以前の鉄道車両にも同旧塗装に準じた塗装を採用している。新塗装になった5000形も京成電鉄本体の鉄道車両に類似した色を採用している。

船橋バス
新京成電鉄の100%子会社であったが、もともと路線自体は大成建設系の大成輸送から船橋グリーンハイツ輸送部門を買い取ったものであるため、新京成がロゴを採用しても当社はしばらく採用していなかった。その後ロゴがつけられたが、当社は2007年10月1日に新京成電鉄に吸収合併され、路線は船橋新京成バスが引き継いだ。

新京成車輌工業 - 京成車両工業に吸収合併された。

帝都自動車交通とそれらの関連会社
業界大手で東京四社営業委員会の一角であり、独自の「丸帝」マークが浸透していたことに加え、1970年代後半から80年代初頭にかけ京成電鉄が経営危機に陥った際には、ハイヤーの大口顧客に対して京成電鉄の持株の殆どが売却されたという歴史的経緯があったため、2000年に逆に帝都側の経営危機により京成グループへ復帰して以降も車両の車体そのものへの掲示は行なっていないが、貼付物の一部に「K'SEI GROUP」ロゴを含むものがあるほか、公式サイトでは「K'SEI GROUP」ロゴとともに「私達は京成グループです」と明示されるようになった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef