井畑明彦
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

同日、胎内市役所を退職[3]

同年9月17日に行われた市長選挙で前副市長の三宅政一との一騎打ちを制し初当選した。投票率は68.74%[4]10月2日、市長就任[5]

※当日有権者数:25,524人 最終投票率:68.74%(前回比:-12.04pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
井畑明彦56無所属新9,724票55.8%
三宅政一63無所属新7,695票44.2%

2021年9月12日告示、19日投開票の市長選挙に無投票で再選[6]
脚注[脚注の使い方]^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、171頁。
^胎内市/市長プロフィール
^ “胎内市長選に井畑氏出馬表明 12年ぶり選挙戦へ /新潟”. 毎日新聞. (2017年7月19日). https://mainichi.jp/articles/20170719/ddl/k15/010/282000c 2017年10月17日閲覧。 
^“胎内市長に井畑明彦氏 新人同士の対決制す”. 新潟日報. (2017年9月17日). ⇒http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20170917346783.html 2017年10月17日閲覧。 
^新潟県:任期満了日(定数)一覧
^ “胎内市長 井畑氏が無投票再選”. 新潟日報. (2021年9月12日). https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210912641425.html 2021年9月20日閲覧。 

外部リンク

胎内市/市長室だより

胎内市長井畑明彦 (tainai.shicho) - Facebook

公職
先代
吉田和夫新潟県胎内市長
2017年 -次代
現職










新潟県胎内市長


吉田和夫2005.10.2-2017.10.1

井畑明彦2017.10.2-

カテゴリ










新潟県市町村長
政令指定都市

新潟市 中原八一

特例市

長岡市 磯田達伸

上越市 中川幹太

その他の市

三条市 滝沢亮

柏崎市 櫻井雅浩

新発田市 二階堂馨

小千谷市 宮崎悦男

加茂市 藤田明美

十日町市 関口芳史

見附市 稲田亮

村上市 高橋邦芳

燕市 鈴木力

糸魚川市 米田徹

妙高市 城戸陽二

五泉市 田辺正幸

阿賀野市 加藤博幸

佐渡市 渡辺竜五

魚沼市 内田幹夫


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef