井口裕香
[Wikipedia|▼Menu]
2013年、アニメ映画『劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-』のイメージソング「Shining Star-☆-LOVE Letter」で、個人名義で歌手デビューをすることを発表し[20]2012年12月24日超!A&G+井口裕香のむ???ん ⊂( ^ω^)⊃』第117回にて、歌手活動ソロデビュー記者会見を映像配信し歌と踊りを披露した[21]

2015年4月から6月まで放送されたTVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のオープニングテーマ「Hey World」で初めて主題歌を担当した[22]。以降、同シリーズのアニメ及びアプリゲームの主題歌を複数担当する。

2019年3月、10年間アシスタントパーソナリティーを務めた番組『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』から卒業[17]

2019年4月から2021年3月まで、東京ホテイソンと共に文化放送『RADIO UnoZero』のパーソナリティに就任[23]

2022年3月27日に、ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントからKADOKAWAへのレコード会社の移籍を発表した[11]

2024年4月3日に写真集『MORE MORE MORE』をKADOKAWAから発売[24]。発売前に重版が決定[25]、4月15日付「オリコン週間BOOKランキング」ジャンル別「写真集」で1位を獲得した[26]
人物

役柄としては、制作側も井口に対して「小さい子が得意そう」といったイメージがあるようで、そういったキャラを演じさせてくれるという[27]

3姉妹の末っ子で[28]、家族構成は父・母の5人家族。を3匹、を2匹飼っている[29]。元陸上部所属[30]。父親は元タクシー運転手。『たまゆら』で自身が演じるキャラクター「岡崎のりえ」の父親も同様にタクシー運転手と設定されている。2016年4月に運転免許取得したことを発表[31]

「G.G.F.」で共に活動していた阿澄佳奈と親しく、互いのラジオ番組で毎回のように互いの名前を挙げている。阿澄のことを「もこ」と呼んでおり、その理由はメールを打っていた際、彼女の愛称「あすみん」を打ち間違えたことがきっかけで、「あすみん」→「あすもん」→「あすもっこり」→「もっこり」→「もこたん」→「もこ」と変化したことによる[32]高橋美佳子とは、井口の番組にゲストで登場した回数は最多を誇り、私生活でも高橋の家で食事をするほどの仲である。また野麻美とは高校時代の同級生で一緒に昼食を食べる仲であった[33]

恩師として中学生時代の国語の先生を挙げている[34]。目標とする憧れの女性は井森美幸である[35]
趣味・嗜好

特技は短距離走である[30][36]

幼少期は時代劇が好きで、幼稚園児だった頃は祖父と一緒によく視聴していた。初恋の相手は里見浩太朗だと述べている[37]。この他、好きなキャラクターとして、石田彰が演じる『最遊記』の猪八戒を挙げている[38]。また、バレーボールスカッシュに興味、関心を持っている[34]
エピソード

『声優アニメディア』2009年5月号にて、自分が演じたインデックスの衣装を着用して『とある魔術の禁書目録』のインタビューを受けた。その中で一番思い出に残っているシーンとして、インデックスと風斬氷華が出会うシーン(第21話)を挙げている。

プリキュアシリーズに関してはこれまでも何度もオーディションを受けて落ち続けていたが、2022年放送の『デリシャスパーティ?プリキュア』で華満らん / キュアヤムヤム役に選ばれ念願を果たした[39]。なお、演じるらんの誕生日は井口と同じ7月11日だが、この日が「ラーメンの日」であることに基づく設定であり、これは偶然の一致と明かされている[40]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2003年


デ・ジ・キャラットにょ(うさだあかり)

2004年


ギャラクシーエンジェル(第4期)(子犬、女子高生A、スチュワーデスB)

2005年


Canvas2 ?虹色のスケッチ?(高遠川菜)

モンチッチ(チムタン)

2006年


おとぎ銃士 赤ずきん(夏美)

ギャラクシーエンジェる?ん(アナウンスA)

ゴーストハント(伊東清美、女生徒)

スクールランブル二学期(女の子A)

ときめきメモリアル Only Love(新条さくら[41]

2007年


アイドルマスター XENOGLOSSIA(天海春香[42][注 1]

Over Drive(観客)

キスダム -ENGAGE planet-(ヴァイレ)

月面兎兵器ミーナ(月島チアB)

ケンコー全裸系水泳部 ウミショー(安千草)

げんしけん2(重田)

灼眼のシャナII(女子B/荻原

しゅごキャラ!(2007年 - 2008年、女の子) - 2シリーズ[一覧 1]

神霊狩/GHOST HOUND(塩田千帆、下級生C)

神曲奏界ポリフォニカ(子供B)

Saint October(セシル)

ZOMBIE-LOAN(ゴーレムの少女)

桃華月憚(白川明日菜、女生徒B)

爆丸バトルブローラーズ(オベロン)

ぼくらの(ナカマ / 半井摩子、女子A)

もえたん(田中里奈)

2008年


仮面のメイドガイ(富士原なえか)

ゼロの使い魔 シリーズ(2008年 - 2012年、イルククゥ) - 2シリーズ[一覧 2]

とある魔術の禁書目録(2008年 - 2019年、インデックス[43]) - 3シリーズ[一覧 3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:384 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef