井上堯之バンド
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

3rd1975年3月21日DR-191991位雨のアムステルダム[2]A雨のアムステルダム
B愛のテーマ
4th1975年8月1日DR-195929位悪魔のようなあいつA男たちの夢
B良の悪夢
5th1975年11月25日DR-300575位前略おふくろ様A1メインテーマ
A2<三郎>のテーマ
B1テーマ曲
B2<秀次>のテーマ
6th1976年1月21日DR-301586位太陽にほえろ!4A1冒険のテーマ・1
A2冒険のテーマ・2
B1新「愛」のテーマ
7th1976年9月1日DR-603877位太陽にほえろ!'76Aスコッチ刑事のテーマ
B華麗なる情熱
8th1977年7月10日DR-612083位太陽にほえろ!Aロッキー刑事のテーマ
Bロッキー刑事"放浪"のテーマ
9th1977年10月1日DR-614986位太陽にほえろ!Aロッキー刑事のテーマ PART2
B1ロッキー刑事"友情"のテーマ
B2ロッキー刑事"愛"のテーマ
10th1977年10月1日DR-6195太陽にほえろ!'78A刑事たちの誓い("ゴリさん"のテーマ)
B刑事たちの真実("山さん"真実のテーマ)
11th1979年8月21日DR-6349太陽にほえろ!A走れ!スニーカー
B跳べスニーカー
12thDR-6350太陽にほえろ!Aメインテーマ '79
Bトロピカル・ウインド・サマー

サウンドトラック

#発売日レーベル規格規格品番タイトル
1st1975年2月21日ポリドールLPMR-7005
太陽にほえろ! / 傷だらけの天使 オリジナル・サウンド・トラック主題曲集
1991年12月1日ポリドールCDPOCH-1105
2nd1975年ポリドールLPMR-7008悪魔のようなあいつ / 寺内貫太郎一家 オリジナル・サウンド・トラック主題曲集
1991年12月1日ポリドールCDPOCH-1109
3rd1975年11月21日東宝レコードLPAX-8033太陽にほえろ!総集編
4th1975年ポリドールLPMR-7010前略おふくろ様
1991年12月1日ポリドールCDPOCH-1108
5th1976年3月10日ポリドールLPMR-7012太陽にほえろ!ベスト オリジナル・サウンドトラック
1992年10月1日ポリドールCDPOCH-1151
6th1976年9月1日ポリドールLPMR-7016"組曲" 太陽にほえろ!'76 SUNRIZE
1992年10月1日ポリドールCDPOCH-1152
7th1977年10月21日ポリドールLPMR-7023太陽にほえろ!オリジナル・サウンド・トラック 甦れ、あの刑事たちよ!!
1992年10月1日ポリドールCDPOCH-1153
8th1978年5月1日ポリドールLPMR-7035太陽にほえろ!'78 走れ!翔べ!叫べ!不滅の七曲署
1992年10月1日ポリドールCDPOCH-1108
9th1979年4月1日ポリドールLPMR-9166/7太陽にほえろ!総集編 オリジナル・サウンドトラック
10th1979年9月10日ポリドールLPMR-7052太陽にほえろ!'79 井上尭之バンド・イン・グアム
1992年10月1日ポリドールCDPOCH-1107
11th1980年3月21日ポリドールLPMRA-9648/9井上堯之バンド・フィナーレ
12th1980年9月1日ポリドールLP23MX-3002太陽にほえろ!'80 (大野のバンド)フリー・ウェイズと共同名義
1992年10月1日ポリドールCDPOCH-1154

関連項目

PYG

沢田研二

萩原健一

大野克夫バンド

脚注^井上堯之バンド(A.K.A.井上堯之グループ) ロックバンド名鑑参照
^ 井上堯之とケニー・ウッド・オーケストラとして
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










沢田研二
シングル










沢田研二のシングル
1970年代

君をのせて

許されない愛

あなただけでいい

死んでもいい

あなたへの愛

危険なふたり

胸いっぱいの悲しみ

魅せられた夜

恋は邪魔もの

追憶

愛の逃亡者 THE FUGITIVE

白い部屋

巴里にひとり

時の過ぎゆくままに

立ちどまるなふりむくな

ウィンクでさよなら

コバルトの季節の中で

さよならをいう気もない

勝手にしやがれ

MEMORIES

憎みきれないろくでなし

サムライ

ダーリング

ヤマトより愛をこめて

LOVE (抱きしめたい)

カサブランカ・ダンディ

OH! ギャル

ロンリー・ウルフ

1980年代

TOKIO

恋のバッド・チューニング

酒場でDABADA

おまえがパラダイス

渚のラブレター

ス・ト・リ・ッ・パ・ー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef