井上俊之
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 同期には一緒にジュニオに入社した梶島正樹佐藤豊、三宅和彦、ボーメのほか、平岡正幸、伊藤浩二、松本朋之、北崎正浩がいる。
^ 同作のキャラクターデザインは表向き社長の香西隆男の名前がクレジットされているが、実際は井上と梶島正樹が行なっている[11]
^ フランス人のSavin Yeatman-Eiffel(サバン・イエットマン-エッフェル)監督の同名のプロジェクトのためのパイロットフィルム

出典^ a b “ご招待イベント<熱きコナンファンよ 集え!>参加者を募集します”. Museo d'Arte Ghibli. 株式会社スタジオジブリ. 2022年12月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月3日閲覧。
^ “『シン・エヴァ劇場版』の高クオリティを実現した、庵野秀明の巧みな経営戦略 (2/7)”. 日本動画協会. (2021年3月12日). https://animefestival.jp/screen/list/2019panel1/ 2021年11月6日閲覧。 
^ “ ⇒井上俊之×押山清高 「スーパーアニメーターたちが語る、アニメーターとして活躍していくための基礎技術」『アニメ制作者たちの方法―21世紀のアニメ表現入門』のための補足資料 第1回”. かみのたね. フィルムアート社 (2019年2月26日). 2021年11月6日閲覧。
^『アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォーラム(ACTF)』レポート:日本アニメーター・演出協会(JAniCA)
^ a b c d e f g h i “ ⇒animator interview 井上俊之(1)”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2000年12月5日). 2021年11月6日閲覧。
^ “神アニメーター・井上俊之が考える“本当にすごいアニメーター”とは?”. アニメ!アニメ!. 株式会社イード (2018年8月9日). 2021年11月6日閲覧。
^ “ ⇒原恵一監督が語る「百日紅?Miss HOKUSAI?」制作秘話”. JapanAnimeMedia (2015年6月7日). 2021年11月6日閲覧。
^ 『アニメスタイル第2号』2000年、美術出版社、63p
^ a b c d “アニメランナー 第2回 井上俊之 業界トップアニメーターに聞く?アニメーターの養成について?”. P.A.Press. P.A.WORKS (2005年3月1日). 2021年11月6日閲覧。
^ 「JAniCA前副代表理事宇田川一彦氏に聞く、組織の変容」
^ “ ⇒animator interview 井上俊之(2)”. WEBアニメスタイル. 株式会社スタイル (2001年2月5日). 2021年11月6日閲覧。
^ “アニメ「電脳コイル」アーカイブ本がコミケ先行販売、初出資料を含む368ページ”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2018年8月7日). 2021年11月6日閲覧。
^ “「さよ朝」アニメーター・井上俊之の原画展、会場でしか見られない生原画など”. コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2018年5月31日). 2021年11月6日閲覧。
^ “『電脳コイル』磯光雄監督による最新オリジナルアニメ『地球外少年少女』が前後編で劇場上映決定! 舞台は2045年の宇宙ホテル”. KADOKAWA. (2021年10月31日). https://www.famitsu.com/news/202110/31238960.html 2021年11月6日閲覧。 
^ Matteo Watzky (2022年1月28日). “「電脳コイル」総作画監督 井上俊之インタビュー (日本語版)”. fullfrontal.moe. 2022年12月15日閲覧。
^ 『SWITCH Vol.41 No.9 特集 ジブリをめぐる冒険』「本田雄 [報われた6年間]」スイッチ・パブリッシング、2023年8月、p.56。

参考文献

「ギョーカイ噂の今さら友だちのWA! 努力を重ねる仕事師 目指せ!人間国宝!! 井上俊之さんの巻」『
アニメV学習研究社、1989年11月号

「この人に話を聞きたい 今月のこの人:井上俊之」『アニメージュ徳間書店、2007年8月号

ニュータイプ編集『軌跡―Production I.G 1988‐2002』(2002年、角川書店ISBN 4-048535-17-X

『井上俊之有頂天家族原画集』(2012年、ピーエーワークス

外部リンク

井上俊之
(@181ino) - X(旧Twitter)

非営利団体
先代
山崎理日本アニメーター・演出協会
代表理事
第3代:2014年 - 2016年次代
入江泰浩


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef