二フッ化硫黄
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

融点は?121°C、沸点は?38.6°Cであり、ひずんだ4角錐形構造で S?F 間距離は165pmと154pmの C2v 対称形である[1]

四フッ化硫黄は二塩化硫黄 SCl2 をHF/ピリジン (70:30) と反応させるか[1]アセトニトリル中で SCl2 とフッ化ナトリウム NaF を反応させると得られる[2]

反応性に富み、フッ素化剤として用いられる。すなわち他の置換基の存在下でも C=O 基、P=O 基のフッ素化が可能であり[1]、C=O 基、P=O 基、COOH基、および PO(O)H 基をそれぞれ CF2、PF2、CF3、PF3 に変換する[2]

そして水とは瞬間的に反応して分解し、二酸化硫黄 SO2 と HF を与える[2]
六フッ化硫黄詳細は「六フッ化硫黄」を参照

六フッ化硫黄(ろくフッかいおう、sulfur hexafluoride)は化学式 SF6 の無色無臭の気体で、熱的・化学的に安定な化合物である。
十フッ化二硫黄S2F10 の分子模型

十フッ化二硫黄(じゅうフッかにいおう、disulfur decafluoride)は化学式 S2F10 の無色揮発性の液体である。五フッ化硫黄(ごフッかいおう)とも呼ばれる。きわめて毒性が強い[3]

融点は-52.7°C、沸点は30°Cであり、S原子を中心として8面体形が連結した構造で、S?S 間距離が221pm、S?F 間が156pmの D4d 対称形である[1]

次式に示す光化学反応によって得られる[2]。 2 SF 5 Cl   + H 2   ⇄   S 2 F 10   + 2 HCl {\displaystyle {\ce {2SF5Cl\ +H2\ \rightleftarrows \ S2F10\ +2HCl}}}

水またはアルカリ性では常温下では加水分解しない。アセトン溶液中でヨウ化カリウム KI をヨウ素 I2 に酸化する。また特色ある酸化的フッ素化剤として利用され、その反応は S?S 間のラジカル解裂を開始反応とすると考えられている[1]。 S 2 F 10 ⟶ 2 SF 5 ⋅ {\displaystyle {\ce {S2F10->2SF5^{\cdot }}}} 2 SF 5 ⋅ ⟶ SF 4   + F ⋅ {\displaystyle {\ce {2SF5^{\cdot }->SF4\ +F^{\cdot }}}}
出典^ a b c d e f g h i j Cotton, F. A.; Wilkinson, G.; Murillo, C. A.; Bochmann, M. (1999). Advanced Inorganic Chemistry (6th ed), pp. 514?516. Wiley: New York. ISBN 0-471-19957-5
^ a b c d e 漆山 秋雄、「フッ化硫黄」、『世界大百科事典』、CD-ROM版、平凡社、1998年。
^ a b c 長倉三郎ら(編)、「フッ化硫黄」、『岩波理化学辞典』、第5版 CD-ROM版、岩波書店、1998年。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、フッ化硫黄に関連するカテゴリがあります。

二塩化硫黄

二塩化二硫黄










硫黄の化合物
二元化合物

SBr2

SBr4

S2Br2

SCl2

SCl4

S2Cl2

SF2

SF4

SF6

S2F2

S2F4

S2F10

SO

SO2

SO3

S2O

三元化合物

H2SO3

H2SO4

H2SO5

H2S2O3

H2S2O4

H2S2O5

H2S2O6

H2S2O7

H2S2O8

NSF

NSF3

SOBr2

SOCl2

SOF2

SOF4

SO2Cl2

SO2F2

四元・五元化合物

HSCN

HSO3Cl

HSO3F

HSO3NH2

SO2ClF

SO2(NH2)2



一覧

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef