丸山達也
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1998年 - 徳島県徳島市財政部長兼理事[7]

2003年 - 埼玉県総務部財政課長

2005年 - 総務省自治財政局交付税課課長補佐

2009年 - 長野県飯田市副市長

2011年 - 総務省情報流通行政局地域放送推進室長

2013年 - 島根県環境生活部長

2014年 - 島根県政策企画局長

2016年 - 総務省消防庁国民保護室長

2017年 - 地方公共団体金融機構地方支援部長

2019年 - 島根県知事(1期目)

2023年 - 島根県知事(2期目)

脚注^ “島根県知事選 丸山達也氏が初当選確実”. 産経ニュース (産業経済新聞社). (2019年4月7日). https://www.sankei.com/politics/news/190407/plt1904070037-n1.html 2019年5月22日閲覧。 
^ “島根県知事選、現職出馬表明”. 毎日新聞. (2022年11月30日). https://mainichi.jp/articles/20221130/ddm/005/010/061000c 2022年11月30日閲覧。 
^ “「基本的な理解が欠如している」「ちょっと理解できない」2類→5類、全数把握見直し議論をけん制 島根県・丸山知事”. BSS山陰放送 (山陰放送). (2022年8月4日). https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/115417?display=1 2022年8月26日閲覧。 
^ “【新型コロナ】「大人にやってもらえる努力をしていただく」出雲市での飲食店利用制限再開に理解求める 島根県・丸山知事”. BSS山陰放送 (山陰放送). (2022年6月24日). https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/78945?display=1 2022年8月26日閲覧。 
^ “【速報】島根県 29日から2週間、部活動の停止を要請”. 山陰中央新報 (山陰中央新報社). (2022年8月26日). https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/259485 2022年8月26日閲覧。 
^ “丸山知事、2週間の部活動停止を要請 「理解が得られない」見送る自治体も 。山陰中央新報デジタル”. 丸山知事、2週間の部活動停止を要請 「理解が得られない」見送る自治体も 。山陰中央新報デジタル. 2022年8月27日閲覧。
^ a b ヨミダス(読売新聞)現代人名録

外部リンク

島根県:ようこそ知事室へ

公職
先代
溝口善兵衛 島根県知事
公選第19・20代:2019年 -次代










都道府県知事一覧

   

北海道・東北

北海道 鈴木直道

青森県 宮下宗一郎

岩手県 達増拓也

宮城県 村井嘉浩

秋田県 佐竹敬久

山形県 吉村美栄子

福島県 内堀雅雄

関東

茨城県 大井川和彦

栃木県 福田富一

群馬県 山本一太

埼玉県 大野元裕

千葉県 熊谷俊人

東京都 小池百合子

神奈川県 黒岩祐治

中部

新潟県 花角英世


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef