中部地方の鉄道路線
[Wikipedia|▼Menu]

中部地方鉄道路線(ちゅうぶちほうのてつどうろせん)

解説:

「広域:」とは、その地域内の複数の部分にまたがる路線である。地域内で完結している。

「超広域:」とは、その地域と他の地域にまたがる路線である。

詳細については、その地域を含む親の地域の「広域」にある同じ路線名の記述を参照。

中部地方以外の路線が紛れ込んでいる可能性もある。その場合は、単に削除するのではなく、適切な記事に移動するか、誤りの指摘をしていただきたい。



各路線の区間は『鉄道要覧』を基準としている。

同じ路線でも支線(別線)および事業種別の違う区間は別掲しており、各地方ごとに起点側から(1)、(2)…と番号を付けている。

特記無き路線は鉄道事業法に基づく鉄道路線、[軌道法適用]と記載がある路線は軌道法に基づく軌道路線である。

廃止された鉄道路線については日本の廃止鉄道路線一覧を参照。
中部地方

超広域:

東海道新幹線東海旅客鉄道):東京駅 - 新大阪駅 (552.6km)

上越新幹線東日本旅客鉄道):大宮駅 - 新潟駅 (303.6km)

北陸新幹線 (東日本旅客鉄道):高崎駅 - 敦賀駅 (470.6km)

東海道本線 (東日本旅客鉄道):東京駅 - 熱海駅 (104.6km)

東海道本線 (東海旅客鉄道):熱海駅 - 米原駅 (341.3km)

御殿場線 (東海旅客鉄道):国府津駅 - 沼津駅 (60.2km)

中央本線(1)(東日本旅客鉄道):新宿駅 - 塩尻駅 (211.8km)

上越線 (東日本旅客鉄道):高崎駅 - 宮内駅 (162.6km)

北陸本線西日本旅客鉄道):敦賀駅 - 米原駅 (45.9km)

小浜線 (西日本旅客鉄道):敦賀駅 - 東舞鶴駅 (84.3km)

紀勢本線 (東海旅客鉄道):亀山駅 - 新宮駅 (180.2km)

関西本線 (西日本旅客鉄道):亀山駅 - JR難波駅 (115km)

草津線 (西日本旅客鉄道):柘植駅 - 草津駅 (36.7 km)

近鉄大阪線近畿日本鉄道):大阪上本町駅 - 伊勢中川駅 (108.9km)

羽越本線 (東日本旅客鉄道):新津駅 - 秋田駅 (271.7km)

米坂線 (東日本旅客鉄道):米沢駅 - 坂町駅 (90.7km)

只見線 (東日本旅客鉄道):会津若松駅 - 小出駅 (135.2km)

磐越西線 (東日本旅客鉄道):郡山駅 - 新津駅 (175.6km)


広域:

身延線 (東海旅客鉄道):富士駅 - 甲府駅 (88.4km)

飯田線 (東海旅客鉄道):豊橋駅 - 辰野駅 (195.7km)

高山本線 (東海旅客鉄道):岐阜駅 - 猪谷駅 (189.2km)

中央本線 (東海旅客鉄道):塩尻駅 - 名古屋駅 (174.8km)

あいの風とやま鉄道線あいの風とやま鉄道):倶利伽羅駅 - 市振駅 (100.1km)


甲信越地方

広域:

小海線 (東日本旅客鉄道):小淵沢駅 - 小諸駅 (78.9km)

飯山線 (東日本旅客鉄道):豊野駅 - 越後川口駅 (96.7km)

大糸線 (西日本旅客鉄道):南小谷駅 - 糸魚川駅 (35.3km)

しなの鉄道北しなの線しなの鉄道):長野駅 - 妙高高原駅 (37.3km)


新潟県

広域:

信越本線 (東日本旅客鉄道):直江津駅 - 新潟駅 (136.3km)

白新線 (東日本旅客鉄道):新潟駅 - 新発田駅 (27.3km)

越後線 (東日本旅客鉄道):柏崎駅 - 新潟駅 (83.8km)

弥彦線 (東日本旅客鉄道):東三条駅 - 弥彦駅 (17.4km)

北越急行ほくほく線北越急行):六日町駅 - 犀潟駅 (59.5km)

えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインえちごトキめき鉄道):妙高高原駅 - 直江津駅間 (37.7km)

えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン (えちごトキめき鉄道):市振駅 - 直江津駅間 (59.3km)


新潟市

信越本線(1) (日本貨物鉄道・第2種):越後石山駅 - 新潟貨物ターミナル駅 (2.4km・貨物線)

信越本線(2) (日本貨物鉄道):上沼垂信号場 - 東新潟港駅 (3.8km・貨物線)


湯沢町

上越線(1) (東日本旅客鉄道):越後湯沢駅 - ガーラ湯沢駅 (1.8km)


山梨県

広域:

富士山麓電気鉄道大月線富士山麓電気鉄道):大月駅 - 富士山駅 (23.6km)

富士山麓電気鉄道河口湖線 (富士山麓電気鉄道):富士山駅 - 河口湖駅 (3km)


長野県

広域:

中央本線(2) (東日本旅客鉄道):
岡谷駅 - 塩尻駅 (辰野経由) (27.7km)

大糸線 (東日本旅客鉄道):松本駅 - 南小谷駅 (70.1km)

篠ノ井線 (東日本旅客鉄道):篠ノ井駅 - 塩尻駅 (66.7km)

長野電鉄長野線長野電鉄):長野駅 - 湯田中駅 (33.2km)

しなの鉄道線しなの鉄道):軽井沢駅 - 篠ノ井駅 (65.1km)


長野市

信越本線 (東日本旅客鉄道):篠ノ井駅 - 長野駅 (9.3km)


松本市


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef