中華民国外交部
[Wikipedia|▼Menu]
10連戦1988年7月20日1990年6月1日
11銭復1990年6月1日1996年6月10日
12章孝厳1996年6月10日1997年10月20日
13胡志強1997年10月20日1999年11月30日
14程建人1999年11月30日2000年5月20日
15田弘茂2000年5月20日2002年2月1日
16簡又新2002年2月1日2004年4月16日
17陳唐山2004年4月16日2006年1月25日
18黄志芳2006年1月25日2008年5月6日
19欧鴻錬2008年5月20日2009年9月10日
20楊進添2009年9月10日2012年9月27日
21林永楽2012年9月27日2016年5月20日
22李大維2016年5月20日2018年2月26日
23呉サ燮2018年2月26日[2]-

建物

外交部の建物は台北市中正区凱達格蘭大道2号にある。台北捷運台大医院駅より公園路を南下し徒歩3分程度。
脚注[脚注の使い方]^ “外交部、「非政府組織国際事務会」発足20周年記念茶話会を開催”. Taiwan Today. (2020年10月15日). オリジナルの2021年4月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210429080426/https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=149&post=187194 
^ “行政院、内閣改造で閣僚5人を交代”. Taiwan Today. (2018年2月26日). オリジナルの2018年3月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180301225239/https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148&post=129944 

関連項目

中華民国の政治

外部リンク

中華民國外交部


外交部 (@MOFA_Taiwan) - X(旧Twitter)










中華民国行政院組織表


内政部

外交部

国防部

財政部

教育部青年署 体育署

法務部

経済部

交通部

農業部

衛生福利部

環境部

文化部

労働部

数位発展部



僑委会

客委会

金管会

国発会

退輔会

原民会

海委会海巡署

陸委会

国家科学及技術委員会

委員会

工程会

蒙蔵会(廃止)

総処

人事行政総処

主計総処

独立機関(二級)

中選会

公平会

通伝会

促転会(廃止)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef