中村正直
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 『官報』第2182号、明治23年10月6日。
^ 衆議院参議院編 『議会制度百年史 貴族院・参議院議員名鑑』 1990年11月、147頁。
^ a b “ ⇒10 「尚志」の碑(富春院)?明治期の啓蒙思想家中村正直と静岡?”. 静岡県立中央図書館. 2018年9月25日閲覧。
^ 『官報』第379号「賞勲叙任」1884年10月1日。
^ 『官報』第1003号「叙任及辞令」1886年11月1日。
^ 『官報』第2380号「叙任及辞令」1891年6月8日。
^ 『官報』第1929号「叙任及辞令」1889年12月2日。
^ 『官報』第2381号「叙任及辞令」1891年6月9日。

参考文献

サミュエル・スマイルズ『西国立志編』 講談社学術文庫、1981年1月

太田愛人『明治キリスト教の流域?静岡バンドと幕臣たち?』中公文庫、1992年

『静岡英和女学院百年史』(百年史編纂委員会、1990年)

倉長巍『平岩愃保伝』大空社、1992年

飯田宏『静岡県英学史』講談社、1967年

『鳥居坂教会百年をむかえて』鳥居坂教会、1983年11月20日

関連文献

花房吉太郎, 山本源太 編『日本博士全伝』p24‐25?「文学博士 中村正直 君」,博文館,1892. 国立国会図書館デジタルコレクション


「中村正直」(国立公文書館所蔵 「職務進退・元老院 勅奏任官履歴原書」)

我部政男、広瀬順晧編 編『国立公文書館所蔵 勅奏任官履歴原書 下巻』柏書房、1995年6月。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-7601-1167-0。 


「故文学博士中村正直事績」(国立公文書館所蔵 「贈位内申書」)

石井研堂『自助的人物典型 中村正直伝』成功雑誌社、1907年2月。 

前掲 『自叙千字文 中村正直伝』 大空社、1987年9月


全国教育者大集会編 編『帝国六大教育家 附名家叢談』博文館、1907年10月。 

全国教育者大集会編 編『帝国六大教育家』国書刊行会〈明治教育古典叢書〉、1980年11月。 


昭和女子大学近代文学研究室著 編『近代文学研究叢書』 第1巻、昭和女子大学光葉会、1956年1月。 

高橋昌郎『中村敬宇』吉川弘文館人物叢書〉、1966年10月。 

高橋昌郎『中村敬宇』吉川弘文館〈人物叢書 新装版〉、1988年2月。ISBN 4-642-05108-2。 


星新一『明治の人物誌』新潮社、1978年12月。 

星新一『明治の人物誌』新潮社〈新潮文庫〉、1998年5月。ISBN 4-10-109850-6。 


高橋俊昭「文明開化の蔵書目縁 : 『敬宇文庫洋書総目録』『中村正直先生文庫図書目録』」(『成蹊論叢』第18号、成蹊中学・高等学校、1979年12月)

荻原隆『中村敬宇と明治啓蒙思想』早稲田大学出版部、1984年3月。 

荻原隆『中村敬宇研究 : 明治啓蒙思想と理想主義』早稲田大学出版部〈政治思想研究叢書〉、1990年4月。ISBN 4-657-90324-1。 


小泉仰『中村敬宇とキリスト教』北樹出版〈フマニタス選書〉、1991年5月。ISBN 4-89-384201-3。 

Miura Tetsuo『A note on Nakamura Masanao』Sekibundo、2001年。ISBN 4-88116-061-3。 

小川澄江『中村正直の教育思想』コスモヒルズ、2004年3月。 

中野目徹「中村正直」(伊藤隆季武嘉也編 『近現代日本人物史料情報辞典』 吉川弘文館、2004年7月、ISBN 4-64-201341-5

平川祐弘『天ハ自ラ助クルモノヲ助ク : 中村正直と西国立志編』名古屋大学出版会、2006年10月。ISBN 4-8158-0547-4。 

高橋俊昭『英学の時代 : その点景』学術出版会〈学術叢書〉、2008年2月。ISBN 978-4-284-10118-9。 

李セボン『「自由」を求めた儒者 : 中村正直の理想と現実』中央公論新社、2020年3月。ISBN 978-4-120-05276-7。 

明六雑誌』全3巻、山室信一中野目徹校注、岩波書店岩波文庫〉、1995年5月-2009年8月、ISBN 4-00-331301-14-00-331302-X4-00-331303-8

『現代語訳 西国立志編 スマイルズの『自助論』』、金谷俊一郎現代語訳、PHP新書、2013年

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 教育

立憲政体の詔書#草案

福翁自伝

外部リンクウィキメディア・コモンズには、中村正直に関連するカテゴリがあります。

筑波大学附属学校教育局 教育史資料 - 肖像が閲覧できる。

お茶の水女子大学デジタルアーカイブズ - 肖像写真・書跡が閲覧できる。

東京大学コレクション 幕末・明治期の人物群像 - 東京大学附属図書館。肖像写真が閲覧できる。

中村 敬宇:作家別作品リスト - 青空文庫

近代日本人の肖像 中村正直 - 国立国会図書館

谷中・桜木・上野公園路地裏徹底ツアー 中村正直

「尚志」の碑(富春院)?明治期の啓蒙思想家中村正直と静岡? - 中村敬宇の家があったことを示す石碑に関する情報。










静岡バンド
メンバー

D・マクドナルド · 平岩愃保 · 山路愛山 · 今井信郎 · 高木壬太郎 · 山中笑 · 土屋彦六(杉山彦六) · 中村正直 · 露木誠一 · 村松一 · 三木自道 · 日根野弘 · 諏訪昇 · 栗島重清 · 小倉烈 · 佐藤重道(佐藤顕理) · 山中常慶
歴史

カナダ・メソジスト教会賤機舎静岡教会


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef