中村正人
[Wikipedia|▼Menu]
9月21日:中村のモーリス・ホワイト好きが昂じて、モーリスの主宰するカリンバ・レーベルの代表曲を集めたセレクションアルバム『DANCE WITH KALIMBA』リリース。(M15.WHEREVER YOU ARE がDREAMS COME TRUE の曲)


1995年(平成7年)

8月28日:中村が手掛けた、TBS 系ドラマ「愛していると言ってくれ」のオリジナル・サウンドトラック『愛していると言ってくれ / オリジナル・サウンドトラック』リリース。


1999年(平成11年)

1月20日:フジテレビ系ドラマ「救命病棟24時」劇中音楽をプロデュース。


2002年7月:吉田と共にインディーズレーベルとして「DCT records」を設立。現在は、彼女と共にエグゼクティブプロデューサーを務めている。

2007年(平成19年)

7月25日:ドリブログ1年分を収録した本「俺もドリカムだっ!」をソロシングル付きで発売


2011年(平成23年)

10月19日:中村が手掛けた、セガ「ソニック・ザ・ヘッジホッグ1&2」のゲームミュージック・サウンドトラック『ソニック・ザ・ヘッジホッグ 1&2 サウンドトラック』リリース。


2015年(平成27年)

9月30日:ドリブログを終了。

10月1日:ドリブログの代わりに「MASA BLOG」の連載をスタート。


2016年(平成28年)

12月15日:中村正人によるInstagramLINE BLOGがスタート。


2019年(平成31年・令和元年)

1月17日:中村正人がWワーカーWをテーマにプロデュースする 『MSTオーダーユニフォームカンパニー』誕生。

2月1日:「ENEOSエネルギーソングライブ編」CM出演。


2021年(令和3年)

2月22日:中村正人がコンセプター/発案者として猫専用ユニットバス『ネコレット[2]』制作参加。

5月17日:伊藤園「お?いお茶」WEB CM出演。

10月1日:沖縄アリーナのアンバサダーに、就任。


2022年(令和4年)

10月25日:「気持ちいいパンツ(中村正人×WACOAL MEN)」[3]発売。DCTgarden SHOPPING MALLよりWACOAL MEN[4]と中村正人とのコラボレーション商品


人物

DREAMS COME TRUE結成以降は、同バンドにおいて多くの楽曲の作曲と殆どの楽曲の編曲を行っている。また、中村正人個人の名義でもいくつかのドラマにおいて劇中音楽を担当している。下記ディスコグラフィーにもあるようにそれらの多くはCD化されているが、中村は「劇中音楽を収録したCD自体が一つのドラマを構成する」ことにこだわっており、基本的にCD化の際も「
サウンドトラック」ではなく「ドラマ・トラックス」という名称を使っている。ただし『愛していると言ってくれ』だけは、スケジュールの都合上CD制作の時間が取れなかったため、「単に劇中音楽を収録したCDに過ぎない」という意味で逆に「サウンドトラック」の名称を用いている。

メンバーでもある吉田美和の作品でも編曲およびサウンドプロデュースを担当しているが、それ以外では永井真理子ビビアン・スーのプロデュースも手掛けている。また馬渡松子の初期のアルバムではプロデューサーとして参加している。主にドリカム関連の作品に力を入れている為、アーティストへのプロデュース作品は少ない。

容姿がダチョウ倶楽部のリーダーである肥後克広と似ていることから、中村・肥後共にネタにしている。2004年にドリカムが主演及び原案を担当した映画『アマレット』では、肥後がドリカムの中村正人を演じ、ドリカムの2人は「ドリカムのそっくりさん」という設定で出演。これは中村本人のたってのオファーによって実現したものであった。また、2015年7月発売のライブDVD『25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 ATTACK25』のジャケット写真は中村の扮装をした肥後が登場している。[5]

テレビ・ラジオに単独で出演する事も多く、ドリカムのスポークスマン的役割も果たしている。

かつて、ラジオ『中村正人のNORU SORU』の企画で結成したユニット「アンドレ中村とオホーツクボーイズ」では、ボーカルのアンドレ中村役を担当したが公式には別人とされている。また、同ユニットのシングル『せつなくて?オホーツクにたたずむ男?』で作曲者としてクレジットされている海音寺潮二郎も、正体は中村本人。同シングルにおいては、編曲もプロフェッサー・ナカムラとして担当、作詞は、観音崎すみれこと吉田美和。

アース・ウィンド・アンド・ファイアー(EW&F)のモーリス・ホワイトを崇拝しており、音楽面でもEW&Fの影響を強く受けていることを認めている。後述するように、過去にはモーリス好きが昂じて、モーリスの主宰するカリンバ・レーベルの代表曲を集めたセレクションアルバム「DANCE WITH KALIMBA」をリリースしたほど。

近年では、ポール・マッカートニーのファンであることを公言しており、2013年の来日の際には、スカパー!での特番[6]のMCを務めた。

ディスコグラフィー
シングル

せつなくて?オホーツクにたたずむ男?(1991年
2月21日Epic/Sony Records)※アンドレ中村とオホーツク・ボーイズ名義

ドラマサウンドトラック

「ひらり」 オリジナル ドラマ・トラックス1993年1月21日・Epic/Sony Records) - ドラマについてはこちら

長男の嫁 オリジナル ドラマ・トラックス1994年5月21日・Epic/Sony Records) - ドラマについてはこちら

愛していると言ってくれ オリジナル・サウンドトラック1995年8月28日・Epic/Sony Records) - ドラマについてはこちら

7月7日、晴れ サウンドトラック1996年4月1日・Epic/Sony Records) - ※DREAMS COME TRUE名義

THE VOICE OF FATE?救命病棟24時 オリジナル・ドラマ・トラックス?1999年2月24日東芝EMI/Virgin/D.C.T.

セレクションアルバム

DANCE WITH KALIMBA(1994年
9月21日Sony Records

インストルメンタル集

masamania ?DREAMS COME TRUE オリジナルインストルメンタル集?(
2010年3月21日DCT records

ゲームサウンドトラック

ソニック・ザ・ヘッジホッグ 1&2 サウンドトラック (2011年10月19日DCT records

主な出演番組
テレビ番組

LIVE MONSTER日本テレビ

ラジオ番組

スーパーFMマガジン 中村正人のNORU SORU(TOKYO FM系)

中村正人のKDD Sunday Network(TOKYO FM系)

中村正人のOH! MY RADIOJ-WAVE

電気事業連合会 presents エレクトリカルサタデーナイト「中村正人の夜は庭イヂリ」(JFN38局フルネット) 2009年4月4日 - 2011年9月24日

DREAMS COME TRUE 中村正人の ENERGY for ALL(JFN38局・山梨放送和歌山放送) 2018年4月1日 - 2020年9月27日

テレビドラマ

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:77 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef