中村仁美
[Wikipedia|▼Menu]
2010年4月28日、『笑っていいとも! 』のテレフォンショッキングに、牧原俊幸と共にテレフォンゲストとして出演した。前日のつるの剛士から紹介され、翌日は矢島美容室へ繋げた。

2011年3月8日にさまぁ?ず・大竹一樹と結婚[10]婚姻届の提出には後輩アナウンサーの平井理央2012年9月退社)、宮瀬茉祐子(2011年7月退社)、椿原慶子が伴った。

2011年8月4日放送の『とんねるずのみなさんのおかげでした』内の企画で、大竹が婚約指輪結婚指輪を購入。指輪は、いずれも銀座にある高級宝飾店ハリー・ウィンストン

2011年11月6日、グランドハイアット東京にて挙式披露宴を行い、そこで妊娠5ヶ月であることを明かした[11]

2012年3月4日より産休に入る。3月26日、午後3時30分、第1子の男児を出産した。体重2580グラム[12]

FNS27時間テレビ』(フジテレビ系列にて2012年7月21日 - 22日放送)のさまぁ?ずへのメッセージVTRで、出産後初のテレビ出演をした。

2013年4月2日、『ノンストップ!』で仕事復帰。

2015年4月6日、第2子の妊娠(5ヶ月)を発表[13]。7月30日より産休に入る。9月4日午前9時11分、第2子となる男児を出産。体重3490グラム[14]

2016年4月、仕事復帰。

2017年7月1日、営業局営業企画部への異動の内示を受けていたが、退社意向を示したため人事局付となる[15]。7月21日付で退社[1]
フリーに転身

2018年1月1日付で芸能事務所のアミューズと所属契約を締結、フリーアナウンサーとして活動を再開[16]

2019年3月7日、第3子の妊娠を発表[17]。6月9日、第3子の男児を出産[18]
人物像・業務におけるエピソード

2人
姉妹で、3歳上のがいる[2]熊本県[2] 出身、東京都[2] 出身。

誰だって波瀾爆笑』で歯列矯正の器具をつけた中学時代の写真が登場、歯列矯正経験者である[2]

視力が悪く、コンタクトレンズを付けている。普段の日常生活ではメガネを掛けていることが多い[2]

学生時代

中学受験を考えた時に中村は横浜雙葉学園に憧れていたので志望校にしていた[2]。しかし受験直前に桐蔭学園中学校の学校説明会に参加し、感銘を受けた。そのため中村に受験するよう強く勧めて進路変更した[2]

中学2年の頃には、1学年下に日本テレビアナウンサー鈴江奈々が入学する。鈴江の学年は可愛らしい子が多く、中村の学年は男子から死んでいる世代だと言われて暗い時代だったと中村は明かしている[2]。彼氏と付き合っていたこともあるが親友に奪われた[2]。「諦める」と中村はその彼に伝えたという[2]

大学受験で第一志望は東京工業大学だったが行けなくなり、お茶の水女子大学を受験した[2]

フジテレビの応募は、同級生に就職セミナーに誘われたことがきっかけ[2]。採用試験では、フジテレビ朝日放送テレビに合格していた[2]

子供時代から社会人になるまで諦めたり、挫折したりの人生だと上記のエピソードを交え、誰だって波瀾爆笑(2018年7月29日放送分)では心境を述べた[2]

アナウンサー時代 

クイズ!ヘキサゴンII』では、毎回、司会の島田紳助と共に出演者と同じテストを受けていた。結果は20 - 27点とほぼ平均点に近い結果になることが多かったが、理系出身のため文科系の問題は苦手(実際、「歴史に関する知識はあまりない」と語っている)。 縄跳びクイズやダイビングプレッシャークイズラストのお楽しみゲームなどは、出演者の体調を考慮して代わって参加することもあった[注釈 1]

フジテレビ時代の同期

アナウンサーは
中野美奈子(2012年7月退社、現在はフリーアナウンサー)・渡邉卓哉(2006年人事部へ異動)。

アナウンサー以外では、現在株式会社田部の社長及び山陰中央テレビジョン放送社長である田部長右衛門(25代)。

フジテレビ時代の出演番組

FNNスーパーニュース(2002年10月 - 2004年9月)

深夜戦隊ガリンペロ(2002年10月 - 2003年3月)

あしたのG(2003年4月 - 2004年3月)

すぽると!(2004年4月 - 2005年3月) - メインキャスター土曜日・日曜日

登龍門F(2004年 - 2005年) - 司会

BSフジNEWS

森田一義アワー 笑っていいとも!

火曜日(2004年10月5日 - 2005年3月29日)

金曜日(2005年4月8日 - 9月30日)

月1月曜日(2010年10月 - 2011年3月)

2010年4月28日 - テレフォンショッキングゲスト出演


笑っていいとも!増刊号

F2スマイル(2005年4月4日 - 9月28日)月曜日?水曜日メインMC

離婚弁護士U?ハンサムウーマン? 第6話(2005年5月24日)

こたえてちょーだい!(2005年7月21日から木曜日MC。2005年10月10日 - 2007年3月30日、帯メインMC)

FNN選挙WARS?改革の最終審判?(2005年9月11日)

初詣!爆笑ヒットパレード(2005年 - 2010年) - 生中継

ニュースJAPAN(2005年8月1日 - 5日)滝川クリステルの代行

FNS5000番組10万人総出演 がんばった大賞(2005年9月13日、2011年9月24日) - 司会進行


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:213 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef