中島元
[Wikipedia|▼Menu]

第287話「ある娘」(1978年)

第350話「高校時代」(1979年)

第365話「その一瞬……!」(1979年)

第373話「疑わしきは」(1979年)

第382話「甘ったれ」(1979年) - マンション管理人

第392話「流れ者」(1980年) - 前島(故買屋)

第423話「心優しき戦士たち」(1980年) - バス運転手

第428話「ドック対ドッグ」(1980年) - 富士見荘大家

第446話「光る紙幣」(1981年) - 戸畑喜蔵

第462話「あなたにその声が聞こえるか」(1981年) - タクシー運転手

第484話「青ひげ」(1981年) - 聞き込み相手[注釈 1]

第487話「ケガの功名」(1981年) - マンション管理人

第529話「山さんの危険な賭け」(1982年) - 東亜医科大学研究所守衛

第546話「マミー刑事登場!」(1983年) - タクシー運転手[注釈 1]

第582話「犯罪ツアー」(1983年) - 中島(観光バス運転手)

第591話「ボギーの妹?」(1984年) - 野次馬

第604話「戦場のブルース」(1984年) - バス運転手

第614話「17才」(1984年) - タクシー運転手

第627話「感謝状」(1984年) - 矢追第二小学校警備員

第635話「いい加減な女」(1985年) - 「磯忠」主人[注釈 1]

第644話「七曲署全員出動・狙われたコンピューター」(1985年) - マンション管理人

第661話「マミーが怒った」(1985年) - ルバイヤートワイン社長

第682話「揺れる生命」(1986年) - 浮浪者

第699話「優しさごっこ」(1986年) - マンション管理人

第714話「赤ちゃん」(1986年)

太陽にほえろ!PART2 第10話「DJ刑事・ステバチ作戦」(1987年) - バス運転手


仮面ライダー 第59話「底なし沼の怪人ミミズ男!」(1972年) - 釣り人

変身忍者 嵐 第10話「死をよぶ! 吸血ムカデ!!」(1972年) - 宿の主人

人造人間キカイダー 第17話「アカクマバチ 恐怖の人質計画」(1972年) - 遠藤サヨコの父親

怪談 第5話「怨霊まだら猫」(1972年、MBS)- 飛脚

ジキルとハイド 第8話「ある目覚め」(1973年)

子連れ狼 第一部 第20話「八門遁甲の陣」(1973年)

荒野の用心棒 第13話「必殺の剣が地平線に甦って…」(1973年)

ロボット刑事 第3話「時計発狂事件」(1973年) - 大浦

イナズマン 第2話「危うし少年同盟! 呪いの水!!」(1973年) - バスの運転手

走れ!ケー100 第44話「機関車と不良少女 (長崎の巻)」(1974年)

幡随院長兵衛お待ちなせえ(1974年)

第1話「長兵衛誕生」

第3話「刀に賭けた男意気」

第8話「帰って来た伊達男」


テレビスター劇場 / 華麗なる一族(1974年 - 1975年)

おんな浮世絵・紅之介参る!

第3話「長屋に燃える人情」(1974年)

第21話「さすらい屋母子」(1975年)


傷だらけの天使 第14話「母のない子に浜千鳥を」(1975年)

夜明けの刑事 第18話「ウェディングドレスの秘密」(1975年)

破れ傘刀舟悪人狩り 第26話「生きていた女」(1975年)

非情のライセンス

第2シリーズ

第27話「兇悪の炎」(1975年) - 小森吾郎

第68話「兇悪の声」(1976年) - 客

第79話「兇悪の道しるべ」(1976年) - 津久見


第3シリーズ 第24話「兇悪の涙・警視庁特捜部解散!?」(1980年)


野わけ(1975年)

Gメン'75

第31話「男と女のいる特急便」(1975年)

第210話「出刃包丁を持った男」(1979年) - 警察病院医師

第317話「女の裏窓24時間」、第318話「女の裏窓24時間 PART2」(1981年) - 幼稚園バス運転手


江戸の旋風シリーズ

同心部屋御用帳 江戸の旋風 第34話「地獄の一丁目」(1975年)

同心部屋御用帳 江戸の旋風III 第24話「呪いの藁人形」(1977年)

同心部屋御用帳 江戸の旋風IV 第14話「男の涙」(1979年)

同心部屋御用帳 新・江戸の旋風(1980年)

第1話「誓いの八丈太鼓」

第30話「瞼の父娘の子守唄」



電人ザボーガー 第43話「恐るべき恐竜軍団の野望」(1975年) - 岩田(ダンプカーの運転手)

がんばれ!!ロボコン

第36話「コマリショー旅ゆけばお金なくなり」(1975年) - ツトムの父

第53話「ボロロンジャン! ロボカータクシー日本一」(1975年) - タクシー運転手

第76話「ハラドキン!! 幼稚園バスがとまらない」(1976年) - 幼稚園バスの運転手


事件ファイル110 甘ったれるな 第11話「女子高生・幼児誘拐の恐怖」(1976年)

泣かせるあいつ(1976年)

逢えるかも知れない(1976年)

あかんたれ(1976年)

大江戸捜査網

第269話「涙の花嫁衣裳」(1976年)

第346話「無差別殺人の陰謀」(1978年)

第409話「さらば音次郎」(1979年)

第460話「女忍者傷だらけの復讐」(1980年)

第476話「運命に泣く 幸薄き女」(1981年)

第485話「花嫁絶唱 お父っつあんの唄」(1981年)

第491話「銃口に立ち向かう男」(1981年)

第495話「闇を裂く十手」(1981年)

第500話「涙で嫁ぐ盗賊の娘」(1981年) - 佐野屋

第517話「白い肌に咲く牡丹の刺青」(1981年)

第535話「おんな唐人拳 望郷の孤児」(1982年)

第539話「女郎花流転 禁断の白い罠」(1982年)

第573話「妖艶! 熱い肌は殺しの匂い」(1982年)

第593話「女を狩る通り魔 陶酔の宴」(1983年)

第602話「母を許して! 花街子連れ唄」(1983年)

新 大江戸捜査網 第4話「密会は殺しの誘い」(1984年) - 治平


金曜劇場 / 前略おふくろ様 第2シリーズ 第1話(1976年) - 警官

超神ビビューン 第8話「花が血を吸う? 真赤なひまわり」(1976年) - 用務員

特捜最前線

第6話「私の愛の墓標」(1977年)

第37話「犯罪都市・25時の慕情」(1977年)

第155話「完全犯罪・350ヤードの凶弾!」(1980年)

第169話「地下鉄・連続殺人事件!」(1980年)

第204話「19才の犯罪日記!」(1981年)

第241話「歳末パトロールで逢った女!」(1981年)

第257話「母……」(1982年)

第270話「赤い髪の女!」(1982年)

第276話「望郷II 帰らざるワイキキビーチ!」(1982年)

第293話「木枯らしの街で!」(1982年)

第296話「カーリーヘアの女!」(1983年)

第311話「パパの名は吉野竜次!」(1983年)

第325話「超能力の女!」(1983年)

第340話「老刑事・96時間の追跡!」(1983年)

第346話「新春II 窓際警視の大逆転!」(1984年)

第379話「蛍の女・望郷のまつりうた!」(1984年)

第403話「死体番号6001のミステリー!」(1985年)

第415話「広域指定117号の女!」(1985年)

第430話「昭和60年夏・老刑事船村一平退職!」(1985年)

第436話「殺人警官・44000人の容疑者!」(1985年)

第448話「黙秘・堕ちた名門夫人!」(1986年)

第475話「単身赴任誘拐事件・窓際族の身代金!」(1986年)

第498話「雪に消えた憎しみ」(1987年)


大都会 PARTII(1977年)

第13話「俺の拳銃」

第33話「刑事失格」 - パチンコ店主人


金曜ドラマ

あにき 第1話(1977年) - 矢沢

沿線地図(1979年) - 田島屋専務

第8話

第10話


大家族(1984年 - 1985年)

高校教師 第7話「狂った果実」(1993年)

めぐり遭い(1998年)


赤い絆 第4話「あなたの愛をありがとう」、第5話「判決下る! 愛と憎しみの中で」(1977年)

ロボット110番 第1話「太陽のガンちゃん」(1977年) - 作業員

5年3組魔法組(1977年)

第23話「男と女が大ゲンカ!」

第26話「ボク、ぼくは学校新聞の名編集長」 - 教頭


気まぐれ本格派(1978年)

第13話「一寛の恋も一巻の終わり」

第28話「居候、三杯目には?」


人間の証明(1978年)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef