中山エミリ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

Dセレクション ミセスマートTV・NEO(テレビ埼玉岐阜放送テレビ和歌山等、2020年8月22日 - )[22]

ほか
ドキュメンタリー

あなたと作る時代の記録 映像の戦後60年(NHK BS2、2005年)

アクロス ザ ボーダー (NHK総合、2013年7月2日・23日・30日) - 中山エミリがヨーロッパ国境地帯を訪ねるシリーズ

中山エミリが行く!サハラ砂漠絶景の旅 モロッコ横断!奇跡の色彩紀行(2014年11月30日、BS朝日) - 旅人[23]

映画

ときめきメモリアル(1997年、東映) - 遠野波絵

ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT(2001年、松竹) - キョウコ

80デイズ(2004年、日本ヘラルド映画) - モニク・ラ・ローシュ(日本語吹き替え版)

バッシュメント(2005年、シネハウス) - 原りかこ

ヨシナカ伝説?義仲穴(2014年、カエルカフェ) - 清姫(主演)

OVA

リトル・マーメイドII Return to The Sea - メロディ(主演)

ショートムービー

老施協チャンネル 「ケアニンShort Films」『お母さんの仕事編』(2021年) - 亮太の母親
[24]

CM

大塚製薬ポカリスエット」(1995年 - 1996年)

カネボウコスメット「洗顔物語」(1995年)

ニコン「ニュービス」(1996年)

三井住友VISAカード(1996年 - 2015年)

VISAジャパングループ「アトランタオリンピック篇」(1996年)

ローソン(1997年 - 1998年)共演:森高千里篠原ともえつぶやきシローふかわりょう[25]

ネスレマッキントッシュキットカット」(1997年 - 1999年)

ツーカーセルラー東海(1997年 - 1998年)

任天堂ポケットカメラ」(1998年)

トヨタ自動車 5代目【V50系】「ビスタ(セダン)」(1998年、「美・スター」篇)

ライオン「Hair」(1998年)「ビトィーンライオン」

ジャストシステム一太郎10」本日回転篇(1999年)

日本コカ・コーラファンタ」(1999年)

佐藤製薬 ユンケル皇帝液(2000年 - 2001年)共演:タモリ

ハウス食品フルーチェ」(2001年)

花王ビオレ」(2002年 - 2005年)

タイガー魔法瓶「とく子さん」「炊きたて」「除湿乾燥機」「ハイブリッド式加湿器」「電気ケトル」(2003年 - 2010年)

バイク王(2005年 - 2007年)

丸八真綿「システマ・マティス」(2005年)

ゼファーマ(現・第一三共ヘルスケア)「プレコール持続性カプセル」(2007年)

ガルデルマ「セタフィル」(2016年)[26]

リフレ「りふれのぐっすりずむ」「ブルーベリー&ルテインα」(2020年)

ハダメキミライ(公式アンバサダー、2023年)[27][28]

舞台

ミュージカル「
くるみ割り人形」 - クララ役(主演) (2001年12月25日 - 2002年1月14日、赤坂ACTシアター

LOVE LETTERS」 - メリッサ役 (2003年6月20日、パルコ劇場

ガス人間第一号」 - 京子役 (2009年10月3日 - 31日、シアタークリエ

帝国劇場 開場100周年公演「レ・ミゼラブル」 - コゼット役 (2011年4月8日 - 6月11日、帝国劇場

Zero Projectミュージカル「リズミックタウン」 - リン役(主演) (2012年12月20日 -24日、シアターサンモール

マーダーミステリーシアター「裏切りの晩餐」 - 谷優紀役 (2021年12月14日、配信公演)

ラジオ

レギュラー番組

TOKYO FM三井住友VISAカード presents Amitie du weekend


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef