中居正広のミになる図書館
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 収録放送に再度移行後も、不定期ながら生放送を実施している。
^ 「怪しい噂の集まる図書館」中期までは、企画の解答者役も兼ねた「館長」という役割であった。
^ 「怪しい噂の集まる図書館」中期までは解答の参考意見を話す「アドバイザー」として出演。
^ 2017年1月24日放送回では欠席の中居の代行MCを担当。
^ 「怪しい噂の集まる図書館」中期までは解答の参考意見を話す「アドバイザー」として出演。
^ 「怪しい噂の集まる図書館」初期は、怪しい噂をロケで検証する「調査員」という役割も担当しており、そこでは千賀健永宮田俊哉横尾渉二階堂高嗣舞祭組)の出演頻度も高かった。また、月曜20時枠の後番組である『10万円でできるかな』にも出演。
^ 2013年7月30日放送の「美滑舌大辞典」では、挑戦者側で出演。
^ 生放送時代は清水アナと2人体制で毎週進行(夕方の「スーパーJチャンネル」のMCの関係上、遅れて出演)していたが、収録形式に戻った現在は不定期に出演。なお、末期は「報道ステーション」を担当する兼ね合いにより出演していない。
^ 「世代対抗クイズ ジェネレーションチャンプ」では中継レポーターとして、ほぼ毎回出演していた。
^ 2011年10月4日初回に冒頭でも説明。
^ ただし必ず後に専門家による検証がつく。
^ ゲストだけでなく、中居館長やアドバイザーが挑むこともある。
^ 筆記する際に制限時間も設けられている。
^ 1文字ずつ文字の形を見て、1文字10点満点で採点。最後に文章が曲がっているなど、全体のバランスが悪ければ減点する採点方式。
^ 決勝ルールはスタジオでその場で筆ペンで書いた文字を採点、時間無制限で別のお題を書いてもらい全体バランスによる減点無しの文字形のみで勝負など、様々ある。
^ テレビ朝日他一部地域では18:53 - 19:00に『中居正広のミになる図書館3時間SPみどころ』を別途放送。
^ 九州朝日放送のみ、18:25 - 21:54に『スーパーベースボール クライマックスファイナル第6戦 ソフトバンクVS日本ハム』に差し替え。当番組は、2014年10月25日 12:00 - 13:55に振替放送された。
^ 2018年2月12日(2017年度最終放送日)までは、同年4月1日の認定放送持株会社移行に伴う商号変更並びに分社化前のため、朝日放送。
^ 2017年4月5日(テレビ朝日同月4日放送分)までは水曜0:30 - 1:32に75分遅れで放送していた。2013年7月31日(テレビ朝日同月30日放送分)は、『世界水泳バルセロナ「競泳」』のためネット返上。

出典^ SMAP中居正広 :テレビ朝日で10年ぶりレギュラー番組 10月の深夜バラエティーリニューアルで まんたんウェブ 2011年9月12日発信・閲覧
^ 「ミになる図書館」が生放送へ! 中居正広『中丸が上手なMCをしたら上からつぶしたい(笑)』 ウォーカープラス 2017年4月24日閲覧。
^ 中居正広「身になる図書館」今春終了 新番組準備中 日刊スポーツ 2019年1月20日閲覧。
^ 中居正広、ニュースキャスターだ!テレ朝系「中居正広のニュースな会」4月スタート サンケイスポーツ 2019年3月22日閲覧。
^ SMAP中居正広 : テレビ朝日で10年ぶりレギュラー番組 10月の深夜バラエティーリニューアルでまんたんウェブ 2011年9月12日)
^ “「ミになる図書館」ゴールデン昇格! 中居「1クールで終わらないように」”. デイリースポーツ. 神戸新聞社. (2017年1月28日). https://www.daily.co.jp/gossip/2017/01/28/0009866360.shtml 2017年1月28日閲覧。 
^ 「中居正広のミになる図書館」が月曜夜8時に進出! ウォーカープラス 2017年1月28日発行、同日閲覧。
^ ゴールデン進出中居正広「ミになる図書館」7・6% 日刊スポーツ 2017年4月25日発行、同月26日閲覧。
^ 中居正広『ミになる図書館』、6.8%と大惨敗! 「つまらない」「見たくない」の声続出 サイゾーウーマン 2017年5月13日発行、6月1日閲覧。
^ 『中居正広のミになる図書館』5.7%の大爆死! 吉田沙保里VS亀田兄弟対決は「生放送失敗」 サイゾーウーマン 2017年5月23日発行、6月1日閲覧。
^ たまたま見てしまいました。真実と異なる事や、編集等、色々と思う事があり、少し傷つきました。今ファンのみんなをがっかりさせないように世界に向かって命がけで頑張っています。 Yoshiki認証済みアカウント@YoshikiOfficial
^ YOSHIKI、「中居正広のミになる図書館」に反論……「真実と異なる」 RBB TODAY
^ YOSHIKI「真実と異なる」「少し傷つきました」放送内容に不快感を露わ ミュージックヴォイス

外部リンク

中居正広の怪しい噂の集まる図書館 公式サイト


中居正広の身になる図書館 公式サイト

テレビ朝日系列 ネオバラエティ火曜日
前番組番組名次番組
『ぷっ』すま
土曜0:50 - 1:20(金曜深夜)へ移動】中居正広の怪しい噂の集まる図書館

中居正広のミになる図書館陸海空 こんな時間に地球征服するなんて
テレビ朝日系列 月曜20:00 - 20:54枠
しくじり先生 俺みたいになるな!!
日曜21:58 - 23:05に枠移動・拡大して継続】中居正広のミになる図書館

中居正広の身になる図書館10万円でできるかな
水曜0:20 - 0:50(火曜深夜)から移動・拡大】










中居正広
現在出演中
の番組

レギュラー

ザ!世界仰天ニュース - 中居正広の金曜日のスマイルたちへ - 中居正広の土曜日な会 - だれかtoなかい
ラジオ

中居正広 ON&ON AIR

特別番組

World Baseballエンタテイメント たまッチ! - 中居正広の○番勝負! - 中居正広のプロ野球魂 - 音楽の日 - UTAGE! - 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞 - 速報ドラフト会議 THE運命の1日 - 加藤浩次&中居正広の歴代日本代表256人が選ぶ『この日本代表がスゴい!』ベスト20 - 中居大悟に言いたい人々 - 中居正広の芸能人!お友達呼んで来ましたグランプリ

過去の
出演番組

レギュラー

アイドルオンステージ - 森田一義アワー 笑っていいとも!増刊号 - 特大号)- OH!エルくらぶ - ダウトをさがせII - サンデージャングル - 生さんま みんなでイイ気持ち! - TK MUSIC CLAMP - 中居くん温泉シリーズ - うたばん - 中居正広のボクらはみんな生きている - サタ☆スマ - THE独占サンデー - 巨人中毒 - デリバリー・スマップ デリ!スマ - ワカチュキ - スマ夫 - 中井正広のブラックバラエティ - ザ・ミュージックアワー - カミスン! - 中居正広の怪しい噂の集まる図書館 - うもれびと - 火曜曲! - Sound Room - Momm!! - なかい君の学スイッチ - 中居正広の身になる図書館 - ナカイの窓 - 中居くん決めて! - 新・日本男児と中居 - 中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん
ラジオ

中居正広のオールナイトニッポン

特別番組

NHK紅白歌合戦

白組司会:第48回第49回第57回第59回第60回 / 紅組司会:第58回
FNS27時間テレビ

総合司会:1998・1999・200020042006201120142015 / MCリレー:2016 /「さんま・中居の今夜も眠れない

日本テレビ音楽の祭典 - プロ野球好珍プレーBEST101 - FNS超テレビの祭典 - 新春かくし芸大会 - FNS番組対抗!春秋の祭典スペシャル - ビートたけしのD-1グランプリ - 中居正広の家族会議を開こう! - 笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル - 松本人志・中居正広VS日本テレビ - 笑っていいとも!新春祭 - 中居正広プロ野球革命 タブーに挑戦!朝まで徹底討論会 - 中居正広のテレビ50年名番組だョ!全員集合笑った泣いた感動したあのシーンをもう一度夢の総決算スペシャル - 中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル - 記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年 ?めちゃ×2オボえてるッ!? - 中居正広の世界はスゲェ!ココまで調べましたSP - 中居正広のザ・大年表 - 夜の笑っていいとも!春・秋のドラマ特大号 - 笑っていいとも!豪華俳優★人気芸人が大集合SP! - 中居のかけ算 - タモリ・中居のドラマチック・リビングルーム - 震災から○年 "明日へ"コンサート - 60番勝負 - 中居正広の終活って何なの!??僕はこうして死にたい? - 中居正広の神センス☆塩センス!! - めちゃ×2イケてるッ!中居&ナイナイ日本一周シリーズ」- CDTVスペシャル 年越しプレミアライブ - のどじまんTHEワールド! - 最強スポーツ統一戦 - 中居正広の【悲報】館 - 中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います! - 中居ウエンツとアウトエイジ - FNSラフ&ミュージック?歌と笑いの祭典?2022)- タイムリミットバトル ボカーン!


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:157 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef