中尾隆聖
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

タッチ(1985年 - 1998年、西村勇) - 1シリーズ + 特別編[一覧 1]

プロゴルファー猿(1985年 - 1986年、闇兵衛、レッドホーク / トマホーク)

六三四の剣(松尾ジン)

1986年


あんみつ姫(ET)

おねがい!サミアどん

青春アニメ全集

潮騒」(川本安夫)

学生時代」(健吉)


宇宙船サジタリウス(ピンタ)

1987年


グリム名作劇場(おんどり[54]

陽あたり良好!(モミアゲ)

1988年


美味しんぼ(ジェフ・ラーソン)

それいけ!アンパンマン(1988年 - 、ばいきんまん、だだんだん1号、かもめ、いじめっこのイルカ)

トッポ・ジージョ(トッポ・ジージョ[55][56]) - 2シリーズ[一覧 2]

ドラゴンボール(タンバリン)

のらくろクン(もったいないオバケ、妖怪キノコ)

1989年


エスパー魔美(下田)

シティーハンター3(風間トオル)

ジャングル大帝(新)(トット)

新グリム名作劇場(ハリネズミ[57]

新ビックリマン(1989年 - 1990年、ゴル胡魔193)

聖闘士星矢アイザック

ダッシュ!四駆郎(1989年 - 1990年、皇)

チンプイ(マジロー)

パラソルヘンべえ(メモスケ)

ビリ犬なんでも商会(ドン・ニャン)

藤子・F・不二雄アニメスペシャル SFアドベンチャー T・Pぼん(ルイ)

1990年


昆虫物語 みなしごハッチ(鎌太)

それいけ!アンパンマン みなみの海をすくえ!(ばいきんまん)

楽しいムーミン一家(1990年 - 1991年、スニフ、ロッドユール)

ドラゴンボールZ(1990年 - 1995年、フリーザ

ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦?フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父?(フリーザ)

八百八町表裏 化粧師(平太)[注 3]

魔法少女レインボーブライト(ラーキー)

1991年


おばけのホーリー(1991年 - 1992年、トレッパー)

1992年


お?い!竜馬岩崎弥太郎

サザエさん

ファンタジーアドベンチャー 長靴をはいた猫の冒険(ジャック)

妖精ディック(ディック)

1993年


超電動ロボ 鉄人28号FX(菊池博士)

1994年


覇王大系リューナイト(隊長)

モンタナ・ジョーンズ(1994年 - 1995年、アルフレッド)

1996年


ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(1996年 - 2002年、エル・マタドーラ

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(飯塚)

1997年


VIRUS -VIRUS BUSTER SERGE-(ミラン・トゥレイン)

ドラゴンボールGT(フリーザ)

みすて?ないでデイジー(イワン)

夢のクレヨン王国(きつね宮司)

1998年

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:301 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef