中尾隆聖
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

宇宙パトロールホッパ(ジュン[48]

狼少年ケン

1968年


アニマル1(東一郎)

わんぱく探偵団(マメたん)

大魔王シャザーン(チャック)

1969年


アタックNo.1(男子生徒)

1970年


赤き血のイレブン(滝隼人〈2代目〉)

1971年


ふしぎなメルモ(若者、近石昭吾)

1973年


ゼロテスター(1973年 - 1974年、荒石ゴウ[49]

1974年


エースをねらえ!

空手バカ一代〈高津[50]

1975年


わんぱく大昔クムクム(ローマン)

1976年


母をたずねて三千里(ミゲル)

1978年


闘将ダイモス(ヒムレー)

まんが日本絵巻那須大八郎

ルパン三世(第2作)

1979年


アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険(唐玉潜、オランウータン使い)

1980年


あしたのジョー2(1980年 - 1981年、カーロス・リベラ[51]

怪物くん(テレビ朝日版)(コスモキラー)

1981年


おはよう!スパンク(塚原誠也)

鉄腕アトム(第2作)(サム)

百獣王ゴライオン(1981年 - 1982年、銀貴、銀亮)

1982年


科学救助隊テクノボイジャー(サミー・エドキンス・ジュニア[52]

太陽の子エステバン(トハカ)

ダッシュ勝平(トニー)

1983年


亜空大作戦スラングル(シュガー)

伊賀野カバ丸(1983年 - 1984年、伊賀野カバ丸[53]

キャプテン(近藤茂一)

1984年


キャッツ?アイ(森崎)

魔法の妖精ペルシャ

1985年


タッチ(1985年 - 1998年、西村勇) - 1シリーズ + 特別編[一覧 1]

プロゴルファー猿(1985年 - 1986年、闇兵衛、レッドホーク / トマホーク)

六三四の剣(松尾ジン)

1986年


あんみつ姫(ET)

おねがい!サミアどん

青春アニメ全集

潮騒」(川本安夫)

学生時代」(健吉)


宇宙船サジタリウス(ピンタ)

1987年


グリム名作劇場(おんどり[54]

陽あたり良好!(モミアゲ)

1988年


美味しんぼ(ジェフ・ラーソン)

それいけ!アンパンマン(1988年 - 、ばいきんまん、だだんだん1号、かもめ、いじめっこのイルカ)

トッポ・ジージョ(トッポ・ジージョ[55][56]) - 2シリーズ[一覧 2]

ドラゴンボール(タンバリン)

のらくろクン(もったいないオバケ、妖怪キノコ)

1989年


エスパー魔美(下田)

シティーハンター3(風間トオル)

ジャングル大帝(新)(トット)

新グリム名作劇場(ハリネズミ[57]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:301 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef