中国地方
[Wikipedia|▼Menu]
江島

高島

鹿島

相島

青海島

見島

角島

蓋井島

彦島

太平洋側


備讃諸島

鹿久居島

犬島

石島

白石島

北木島


芸予諸島

田島

横島

百島

向島

因島

佐木島

生口島

高根島

大崎上島

大崎下島

上蒲刈島

下蒲刈島

江田島

倉橋島

厳島


防予諸島

屋代島

平郡島

笠戸島

向島


中国地方の範囲

鳥取県島根県岡山県広島県山口県の5より構成される[4]。なお、行政上の管轄としては気象庁は山口県を除き、海上保安庁は山口県西北部、国土交通省海事事務所下関市を除く。

便宜的に、兵庫県の南西部(旧播磨国)と北部(旧但馬国)を含める場合もある[5]
人口

ISO 3166-2都道府県名全国順位人口割合(全国)割合(中国)
JP-31
鳥取県47553,8470.46%7.8%
JP-32島根県46671,6020.56%9.5%
JP-33岡山県211,889,6071.52%25.7%
JP-34広島県122,801,3882.23%37.8%
JP-35山口県251,342,9871.13%19.2%
合計7,259,3415.91%100.0%

順位人口割合2020年国勢調査確定値による[6]
年齢構成

年齢5歳階級別人口
2004年10月1日現在推計人口
総計 [単位 千人]

年齢人口
0 - 4歳
344
5 - 9 358
10 - 14 361
15 - 19 396
20 - 24 447
25 - 29 477
30 - 34 537
35 - 39 455
40 - 44 436
45 - 49 468
50 - 54 562
55 - 59 603
60 - 64 520
65 - 69 457
70 - 74 436


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:110 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef