中南米局
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1979年にアメリカ局が改組され、北米局と中南米局になり、中南米諸国については中南米局の担当となる[1]
職務

中南米地域(メキシコ以南)の安定と繁栄の確保を目指し、域内地域・諸国間における未来に向けた友好関係を構築し、望ましい国際環境を確保するという地域別外交の基本目標を基に、以下の施策を行っている。

南米における地域協力の強化

民主主義体制の堅持、貧富の格差の是正

未来志向の日本、中米関係の推進

未来志向の日本、南米関係の推進

中米諸国との友好関係の強化

組織

局長

参事官

中米カリブ課

カリブ室


南米課

歴代局長

野口泰 (2023年?)

小林麻紀 (2021年?2023年)

林禎二(2020年?2021年)

吉田朋之(2019年?2020年)

中前隆博(2017年?2019年)

P寧(2014年?2017年)

山田彰(2012年?2014年)

水上正史(2010年?2012年)

佐藤悟(2008年?2010年)

三輪昭(2006年?2008年)

坂場三男(2004年?2006年)

島内憲(2002年?2004年)

西田芳弘

堀村隆彦(2000年?2002年)

阿部知之(1999年)

田中克之

佐藤俊一

荒船清彦

寺田輝介

瀬木博基(1990年)

坂本重太郎(1988年)

山口達男(1986年)

堂之脇光朗(1984年)

江藤之久(1983年 局長心得)

羽澄光彦(1983年)

枝村純郎(1981年)

大鷹正(1979年)

安藤龍一(1966年 中南米・移住局長)

広田禾眞(1965年 移住局長)

山下重明(1965年 局長心得)

白幡友敬(1963年)

高木広一(1959年)

伊関佑二郎(1958年)

内田藤雄(1957年)

石井喬(1957年 局長心得)

矢口麓蔵(1955年)

脚注^ 「外務省設置法の一部を改正する法律」昭和54・12・21・法律 69号 

関連項目

在外公館

外部リンク

公式サイト










外務省中南米局長


大鷹正:1979年-1981年

枝村純郎:1981年-1983年

羽澄光彦:1983年

江藤之久:1983年-1984年 心得

堂之脇光朗:1984年-1986年

山口達男:1986年-1988年

坂本重太郎:1988年-1990年

瀬木博基:1990年-1992年

寺田輝介:1992年-1993年

荒船清彦:1993年-1995年

佐藤俊一:1995年-1997年

田中克之:1997年-1998年

阿部知之:1998年-1999年

堀村隆彦:1999年-2001年

西田芳弘:2001年-

島内憲:2002年-2004年

坂場三男:2004年-2006年

三輪昭:2006年-2008年

佐藤悟:2008年-2010年

水上正史:2010年-2012年

山田彰:2012年-2014年

P寧:2014年-2017年

中前隆博:2017年-2019年

吉田朋之:2019年-2020年

林禎二:2020年-2021年

小林麻紀:2021年-2023年

野口泰:2023年-










外務省
幹部

外務大臣

外務副大臣

外務大臣政務官

外務大臣補佐官

外務事務次官

外務審議官

外務大臣秘書官

内部部局

大臣官房

監察査察官

儀典長

外務報道官


総合外交政策局

軍縮不拡散・科学部

国際テロ情報収集ユニット


アジア大洋州局

南部アジア部


北米局

中南米局

欧州局

中東アフリカ局

アフリカ部


経済局

国際協力局

地球規模課題審議官


国際法局

領事局

国際情報統括官

審議会等

外務人事審議会

海外交流審議会

施設等機関

外務省研修所

特別の機関

在外公館

大使館・総領事館・政府代表部


在外事務所

独立行政法人

国際協力機構

国際交流基金

関連項目

外務省設置法

国際協力銀行

外務省外交史料館

霞関会

カテゴリ
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、政府(地方の役所公益法人などを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:政治学/PJ政治)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef