中区_(広島市)
[Wikipedia|▼Menu]
地勢1930年頃(昭和5年頃)の廣島市地図。中央の大きな島とその左の2つの島が現在の中区に相当。吉島、江波の沖合と南区の出島はまだ埋め立てられていない。

広島市内を南流してきた太田川下流デルタ地帯を占める。江波皿山江波山周辺を除くとほとんど平坦だが橋梁が多く存在する。砂州を埋め立てにより拡大し、地図上では3つの島(砂州)により構成される。
地形
山地
主な山


江波山

江波皿山

河川
主な河川


太田川水系

天満川

旧太田川(本川)

元安川

京橋川

猿猴川


地域
町名
町名五十音順



榎町(えのまち)

江波沖町(えばおきまち)

江波栄町(えばさかえまち)

江波西(えばにし)1?2丁目

江波二本松(えばにほんまつ)1?2丁目

江波東(えばひがし)1?2丁目

江波本町(えばほんまち)

江波南(えばみなみ)1?3丁目

胡町(えびすちょう)

大手町(おおてまち)1?5丁目

加古町(かこまち)

銀山町(かなやまちょう)

上幟町(かみのぼりちょう)

上八丁堀(かみはっちょうぼり)

紙屋町(かみやちょう)1?2丁目

河原町(かわらまち)

小網町(こあみちょう)

光南(こうなん)1?6丁目

国泰寺町(こくたいじまち)1?2丁目

小町(こまち)

堺町(さかいまち)

昭和町(しょうわまち)

新天地(しんてんち)

住吉町(すみよしちょう)

千田町(せんだまち)1?3丁目

宝町(たからまち)



竹屋町(たけやちょう)

立町(たてまち)

田中町(たなかまち)

鶴見町(つるみちょう)

鉄砲町(てっぽうちょう)

寺町(てらまち)

十日市町(とうかいちまち)1?2丁目

土橋町(どはしちょう)

中島町(なかじまちょう)

中町(なかまち)

流川町(ながれかわちょう)

西川口町(にしかわぐちちょう)

西十日市町(にしとうかいちまち)

西白島町(にしはくしまちょう)

西平塚町(にしひらつかちょう)

猫屋町(ねこやちょう)

幟町(のぼりちょう)

白島北町(はくしまきたまち)

白島九軒町(はくしまくけんちょう)

白島中町(はくしまなかまち)

羽衣町(はごろもちょう)

橋本町(はしもとちょう)

八丁堀(はっちょうぼり)

東千田町(ひがしせんだまち)

東白島町(ひがしはくしまちょう)

東平塚町(ひがしひらつかちょう)



平野町(ひらのまち)

広瀬北町(ひろせきたまち)

広瀬町(ひろせまち)

袋町(ふくろまち)

富士見町(ふじみちょう)

舟入川口町(ふないりかわぐちちょう)

舟入幸町(ふないりさいわいちょう)

舟入中町(ふないりなかまち

舟入本町(ふないりほんまち)

舟入町(ふないりまち)

舟入南(ふないりみなみ)1?6丁目

堀川町(ほりかわちょう)

本川町(ほんかわちょう)1?3丁目

本通(ほんどおり)

三川町(みかわちょう)

南千田西町(みなみせんだにしまち)

南千田東町(みなみせんだひがしまち)

南竹屋町 (みなみたけやちょう)

南吉島(みなみよしじま)1?2丁目

基町(もとまち)

薬研堀(やげんぼり)

弥生町(やよいちょう)

吉島新町(よしじましんまち)1?2丁目

吉島町(よしじまちょう)

吉島西(よしじまにし)1?3丁目

吉島東(よしじまひがし)1?3丁目



地区名と概ね含まれる町名


江波(えば)
江波沖町(えばおきまち)・ 江波栄町(えばさかえまち)・ 江波西(えばにし)1?2丁目・ 江波二本松(えばにほんまつ)1?2丁目・ 江波東(えばひがし)1?2丁目・江波本町(えばほんまち)・江波南(えばみなみ)1?3丁目

鷹野橋(たかのばし)
大手町5丁目

白島(はくしま)
西白島町(にしはくしまちょう)・白島北町(はくしまきたまち)・白島九軒町(はくしまくけんちょう)・白島中町(はくしまなかまち)・東白島町(ひがしはくしまちょう)

舟入(ふないり)
西川口町(にしかわぐちちょう)・舟入川口町(ふないりかわぐちちょう)・舟入幸町(ふないりさいわいちょう)・舟入中町(ふないりなかまち)・舟入本町(ふないりほんまち)・舟入町(ふないりまち)・舟入南(ふないりみなみ)1?6丁目

吉島(よしじま)
光南(こうなん)1?6丁目・羽衣町(はごろもちょう)・南吉島(みなみよしじま)1?2丁目・吉島新町(よしじましんまち)1?2丁目・吉島町(よしじまちょう)・吉島西(よしじまにし)1?3丁目・吉島東(よしじまひがし)1?3丁目
人口
人口の変遷

1980年 138,486

1985年 135,883

1990年 134,651

1995年 128,360

2000年 124,719

2005年 127,763

2010年 130,482

2015年 136,640

2020年 136,012

隣接行政区

東は京橋川を境に東区南区、西は天満川を境に西区と接する。南は広島湾(瀬戸内海)に面している。区域の全域が三角州上にあり、他の区との陸地上における境界線を持たない。これは大阪市大正区も同様である。
歴史
沿革
戦国時代

1589年天正17年)、毛利輝元により太田川下流の中州に広島城が築城され、その周辺の埋め立て・治水工事も盛んに行われ城下町が成立。
以来、現在の中区一帯は広島のみならず、中国地方における中心業務地区 (CBD) として機能している。
政治
行政
役所

広島市役所

広島市中区役所 - 中区役所は広島市役所北棟である。


県政機関

広島県庁舎

国政機関

広島地方合同庁舎(
広島国税局広島法務局中国財務局中国運輸局中国地方整備局

広島地方法務合同庁舎(広島高等検察庁広島地方検察庁広島区検察庁

広島市中環境事業所

出入国在留管理庁広島出入国在留管理局

国家機関
内閣府
警察庁


中国管区警察局(上八丁堀)警察庁管区警察局。中国地方の5県警を指導、広域捜査の調整をする。

広島拘置所

広島刑務所

環境省

中国四国地方環境事務所 広島事務所


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef