世界陸上競技選手権大会
[Wikipedia|▼Menu]
152015年8月22日 - 30日 中国北京市国家体育場2051761
162017年8月4日 - 13日 イギリスロンドンロンドン・スタジアム1971857
172019年9月27日 - 10月6日 カタールドーハハリーファ国際スタジアム2091972
182022年7月15日 - 24日[注 1][1] アメリカ合衆国ユージーン(オレゴン州)ヘイワード・フィールド192[注 2]1705
192023年8月19日 - 27日 ハンガリーブダペストネムゼティ・アトレーティカイ・ケズポント2022187
202025年9月13日 - 21日 日本 (3)東京国立競技場
212027年 中国 (2)北京市国家体育場
日程は現地時間

この他、当時オリンピックで行われなかった種目についての世界選手権として、以下の2大会3種目がIAAFから認められている。

1976年 - マルメ( スウェーデン

男子50km競歩


1980年 - シッタルト(英語版)( オランダ

女子3000m、女子400mハードル


全体の競技結果

1983年のヘルシンキ大会から2013年のモスクワ大会まで14回の大会で通算632の競技が行われ、合計1901個のメダルが授与されている[注 3]。そのうち、アメリカ合衆国選手団は国別で最多となる301個のメダルを獲得し、金メダル数では138個で他国を圧倒している(銀メダル88個、銅メダル75個)。メダル獲得総数・金メダル数とも2位はロシア連邦で、男子長距離走で有力な選手を多く揃えるケニアが金メダル数で3位となっている。また、今までに96の国や地域(現存しないものも含む)の選手がメダルを獲得し、そのうち64の国や地域(承前)では金メダルを獲得している。

全体の国別メダル獲得数は以下の通りである

順位国/地域金銀銅計
1 アメリカ合衆国195134114443
2 ケニア655848171
3 ロシア425248142
4 ジャマイカ406148149
5 ドイツ393648123
6 エチオピア353831104
7 Great Britain 334048121
8 Soviet Union23272878
9 中国22262775
10 キューバ22251663
11 East Germany21191656
12 ポーランド20202565
13 オーストラリア15161445
14 チェコ155828
15 フランス14192356
16 イタリア13182051
17 ウクライナ12151643
18 モロッコ1212933
19 スウェーデン127827
南アフリカ127827
21 ノルウェー126624
22 スペイン11191646
23 カナダ11181746
24 ベラルーシ10111233
25 バハマ99826
26 日本891835
27 バーレーン83314
28 オランダ791228
29 フィンランド78823
30 ポルトガル77923
31 ウガンダ72413
32 ギリシャ671225
33 アルジェリア62311
34 ニュージーランド6118
35 ルーマニア581225
36 ブルガリア53816
37 カタール52411
38 Czechoslovakia44311
39 クロアチア44210
40 コロンビア4329
41 ドミニカ共和国4217
42 アイルランド4206
43 スイス4059
44 ベネズエラ4015
999 ? Authorised Neutral Athletes[1]38112
45 West Germany36312
46 トリニダード・トバゴ35715
47 メキシコ34714
48 リトアニア3339
49 エクアドル3216
50 グレナダ3126
51 モザンビーク3115
52 デンマーク3014
53 ブラジル26816
54 エストニア26210
55 ベルギー22711
56 スロベニア2237
57 タジキスタン2103
ペルー2103
59 ナイジェリア15511
60 ナミビア1416
61 カザフスタン1359
62 トルコ1304
63 ボツワナ1214
64 ザンビア1203
65 インド1113
チュニジア1113
ブルキナファソ1113
68 エリトリア1102
パナマ1102
70 セントクリストファー・ネイビス1045
71 スロバキア1034
セルビア1034
73 シリア1023
バルバドス1023
75 セネガル1012
ソマリア1012
77 北朝鮮1001
78 ハンガリー07815
79 コートジボワール0415
80 イスラエル0325
81 プエルトリコ0314
82 ジブチ0213
ブルンジ0213
84 カメルーン0202
85 オーストリア0134
86 ガーナ0112
キプロス0112
スリナム0112
スリランカ0112
タンザニア0112
フィリピン0112
ボスニア・ヘルツェゴビナ0112
ラトビア0112
韓国0112
95 イギリス領ヴァージン諸島0101
エジプト0101
スーダン0101
バミューダ0101
パキスタン0101
100 アメリカ領サモア0011
イラン0011
ケイマン諸島0011
サウジアラビア0011
ジンバブエ0011
ドミニカ国0011
ハイチ0011
計 (国/地域数: 106)8788848802642
.mw-parser-output .refbegin{margin-bottom:0.5em}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul{margin-left:0}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul>li{margin-left:0;padding-left:3.2em;text-indent:-3.2em}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents ul,.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents ul li{list-style:none}@media(max-width:720px){.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul>li{padding-left:1.6em;text-indent:-1.6em}}.mw-parser-output .refbegin-100{font-size:100%}.mw-parser-output .refbegin-columns{margin-top:0.3em}.mw-parser-output .refbegin-columns ul{margin-top:0}.mw-parser-output .refbegin-columns li{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}出典: World Athletics Championships Budapest 23 ? Statistical Booklet 2023 Medal Table
Notes

.mw-parser-output .citation{word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}^[1]  中立選手 is the name under which Russian athletes competed in the 2017 and 2019 Championships. Their medals were not included in the official medal table.[2][3]
主要各国と日本の年代別金メダル数の変遷

国1983-19871991-19992001-20092011-2019
 
アメリカ合衆国18515150
 ケニア3131529
 ロシア―10258
 ドイツ―18812
 ジャマイカ131021
 イギリス38514
 エチオピア051311
 キューバ01093
 中国0739
 ポーランド2359
 フランス0454
 オーストラリア1263
 南アフリカ共和国―165
 イタリア3620
 日本0303

選手の参加資格

文字通り世界一の陸上競技選手を決する大会であるが、かつてのオリンピックの様に各国の陸上競技連盟の推薦のみ。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef