世界貿易機関
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2017年1月23日に、受諾が改正発効に必要な全加盟国の3分の2を超え、同日改正が発効した[58][59]

受諾国 - 110か国+EU(WTO加盟国中、未受諾31か国。2023年4月5日現在)[60](注) EUによるTRIPS協定改正の受諾は、EU及びその加盟国を拘束する。なお、クロアチアは、EU加盟前にTRIPS協定改正を受諾している。イギリスは、EUから離脱し移行期間が2020年12月31日で終了した後、再度個別の加盟国として改正を受諾した[61]

貿易円滑化協定の追加

税関手続の透明性の向上及び迅速化等のため、WTO協定を改正し、貿易の円滑化に関する協定を追加するものである。

2004年11月、WTOドーハ・ラウンド交渉の一分野として貿易の円滑化に関する交渉を開始

2013年12月、第9回WTO閣僚会議において貿易の円滑化に関する協定について合意(バリ合意の一部)

2014年11月27日に一般理事会で貿易円滑化協定協定をWTO協定に追加するための改正議定書を採択

2017年2月22日にチャドヨルダンオマーン及びルワンダが受諾した結果、受諾国が84か国になり、EU加盟国28か国(EUは2015年10月5日に受諾)を加えた112か国が受諾したことになり、改正発効に必要な全加盟国の3分の2に達したため、同日改正が発効した[62][63]

受諾国 - 129か国+EU(WTO加盟国中、未受諾7か国。2022年9月20日現在)[64]。未受諾国:ベネズエラ、コンゴ民主共和国、ハイチ、モーリタニア、スリナム、トンガ、イエメン(注) EUによる貿易円滑化協定の受諾は、EUを拘束する。改正発効に必要な受諾数の算定においては、EUの受諾はWTOの加盟国であるEU加盟国の数に等しい数の加盟国による受諾として算入する[注 14]。(WTO協定改正議定書パラ4)。EU加盟国の受諾日はEUの受諾日である。なおイギリスについては、離脱協定による移行期間内は、EU加盟国とみなされていたが、移行期間が2020年12月31日で終了した後、再度個別の加盟国として協定を受諾した[65]

漁業補助金協定の追加

海洋水産資源の持続可能な利用と保全のため、有害な漁業補助金を禁止するため、WTO協定を改正し、漁業補助金協定を追加するものである。

2001年、WTOドーハ・ラウンド交渉の一分野として漁業補助金開始[66]

2015年、「持続可能な開発目標(SDGs)」が国連で採択され、目標14.6で、2020年までの特定の形の漁業補助金の禁止が掲げられたことで交渉がが加速。SDGs(持続的開発?標)において、過剰漁獲能?や過剰漁獲につながる漁業補助?の禁?等を規定。これを契機に交渉が活性化[66]

2019年11?、日本、EU、韓国、台湾が共同提案を提出[66]

2021年11?、議?テキストの第5改訂版が提?[66]

2022年6月17日、第12回WTO閣僚会議で漁業補助金協定をWTO協定に追加するための改正議定書[67]を採択[68]

2023年1月20日、スイスが初めての受諾国となった[69]

受諾国 - 76か国+EU(2024年5月22日現在)[70](注) EUによる漁業補助金協定の受諾は、EUを拘束する。改正発効に必要な受諾数の算定においては、EUの受諾はWTOの加盟国であるEU加盟国の数に等しい数の加盟国による受諾として算入する[注 15]

附属書3貿易政策検討制度の改正

WTO協定附属書3により加盟国の貿易政策・慣行につき透明性を確保し、理解を深める観点から、加盟国の貿易政策等についての質疑応答を中心とする貿易審査会合を定期的に行うことになっている。この制度を貿易政策検討制度(TPRM:Trade Policy Review Mechanism)といい、審査の周期は、

最大の影響力を有する4の加盟国(欧州共同体は、1の加盟国として取り扱う。)は、2年

次の16の加盟国は、4年

その他の加盟国は、後発開発途上加盟国について一層長い期間が定められる場合を除くほか、6年

となっていたが、加盟国の増加により審査の運営が逼迫している状況に鑑み[71]これをそれぞれ3年、5年、7年に延長するもので2017年7月26日に一般理事会で採択[72]され、2017年9月14日に各加盟国に通報された[73]。改正は決定の第2項により2019年1月1日に発効した[74]。なお附属書3の改正は閣僚会議が承認した時にすべての加盟国について効力を生ずるものとなっており個別の受諾を要しない。
改正の受諾状況

加盟国・地域WTO加盟日TRIPS協定改正受諾日WTO文書貿易円滑化協定受諾日WTO文書漁業補助金協定受諾日WTO文書
アンティグア・バーブーダ1995年1月1日2021年5月12日WT/Let/15512017年11月27日WT/Let/1325
アルゼンチン1995年1月1日2011年10月20日WT/Let/8302018年1月22日WT/Let/1332
オーストラリア1995年1月1日2007年9月12日WT/Let/5932015年6月8日WT/Let/10432023年10月23日WT/Let/1634
オーストリア1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
バーレーン1995年1月1日2009年8月4日WT/Let/6522016年9月23日WT/Let/1199
バングラデシュ1995年1月1日2011年3月15日WT/Let/7582016年9月27日WT/Let/1201
バルバドス1995年1月1日2020年4月1日WT/Let/14662018年1月31日WT/Let/13362024年2月14日WT/Let/1653
ベルギー1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
ベリーズ1995年1月1日2016年9月15日WT/Let/11972015年9月1日WT/Let/10772023年6月16日WT/Let/1616
ベネズエラ1995年1月1日
ブラジル1995年1月1日2008年11月13日WT/Let/6362016年3月29日WT/Let/1151
ブルネイ1995年1月1日2015年4月10日WT/Let/10372015年12月15日WT/Let/11112024年2月26日WT/Let/1658
カナダ1995年1月1日2009年6月16日WT/Let/6462016年12月16日WT/Let/11252023年5月2日WT/Let/1607
チリ1995年1月1日2013年7月26日WT/Let/8882016年11月21日WT/Let/12142023年12月12日WT/Let/1645
コスタリカ1995年1月1日2011年12月8日WT/Let/8382017年5月1日WT/Let/838
コートジボワール1995年1月1日2018年5月7日WT/Let/13532015年12月8日WT/Let/12552023年10月23日WT/Let/1635
チェコ1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
デンマーク1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
ドミニカ国1995年1月1日2016年11月28日WT/Let/12192016年11月28日WT/Let/12182024年2月14日WT/Let/1654
エスワティニ1995年1月1日2022年5月23日WT/Let/15792016年11月21日WT/Let/1215
欧州連合1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
フィンランド1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
フランス1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
ガボン1995年1月1日2017年11月23日WT/Let/13242016年12月5日WT/Let/12222023年7月12日WT/Let/1626
ドイツ1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
ガーナ1995年1月1日2017年1月4日WT/Let/1229
ギリシャ1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
ガイアナ1995年1月1日2015年11月30日WT/Let/1102
ホンジュラス1995年1月1日2011年12月16日WT/Let/8432016年7月14日WT/Let/1179
香港1995年1月1日2007年11月27日WT/Let/6062014年12月8日WT/Let/10252023年8月21日WT/Let/1629
ハンガリー1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
アイスランド1995年1月1日2015年10月12日WT/Let/10882016年10月31日WT/Let/12092023年5月10日WT/Let/1609
インド1995年1月1日2007年3月26日WT/Let/5722016年4月22日WT/Let/1154
インドネシア1995年1月1日2011年10月20日WT/Let/8312017年12月5日WT/Let/1327
アイルランド1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
イタリア1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
日本1995年1月1日2007年8月31日WT/Let/5922015年6月1日WT/Let/10422023年7月3日WT/Let/1625
ケニア1995年1月1日2015年7月21日WT/Let/10522015年12月10日WT/Let/1109
クウェート1995年1月1日2018年4月25日WT/Let/1352
ルクセンブルク1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
マカオ1995年1月1日2009年6月16日WT/Let/6452016年4月11日WT/Let/11482023年10月19日WT/Let/1632
マレーシア1995年1月1日2015年12月10日WT/Let/11082015年5月26日WT/Let/10412024年2月26日WT/Let/1660
マルタ1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
モーリシャス1995年1月1日2008年4月16日WT/Let/6192015年3月5日WT/Let/10332024年5月13日WT/Let/1700
メキシコ1995年1月1日2008年5月23日WT/Let/6202016年7月26日WT/Let/1183
モロッコ1995年1月1日2008年12月2日WT/Let/6382019年5月14日WT/Let/1435
ミャンマー1995年1月1日2015年12月16日WT/Let/11142015年12月16日WT/Let/1113
ナミビア1995年1月1日2023年4月5日WT/Let/16042018年2月9日WT/Let/1339
オランダ1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
ニュージーランド1995年1月1日2011年10月21日WT/Let/8322015年9月29日WT/Let/10822023年9月6日WT/Let/1630
ナイジェリア1995年1月1日2017年1月16日WT/Let/12352017年1月16日WT/Let/12372023年6月12日WT/Let/1615
ノルウェー1995年1月1日2007年2月5日WT/Let/5632015年12月16日WT/Let/11152024年2月26日WT/Let/1661
パキスタン1995年1月1日2010年2月8日WT/Let/6642015年10月27日WT/Let/1092
パラグアイ1995年1月1日2018年7月4日WT/Let/13802016年3月1日WT/Let/1136
ペルー1995年1月1日2016年9月13日WT/Let/11962016年7月27日WT/Let/11852023年7月19日WT/Let/1627
フィリピン1995年1月1日2007年3月30日WT/Let/5732016年10月27日WT/Let/12082024年2月27日WT/Let/1666
ポルトガル1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
大韓民国1995年1月1日2007年1月24日WT/Let/5582015年7月30日WT/Let/10622023年10月23日WT/Let/1637
ルーマニア1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
セントルシア1995年1月1日2016年5月2日WT/Let/11562015年12月8日WT/Let/11062023年10月23日WT/Let/1638
セントビンセント・グレナディーン1995年1月1日2017年5月9日WT/Let/12582017年1月9日WT/Let/1232
セネガル1995年1月1日2011年1月18日WT/Let/7532016年8月24日WT/Let/11932024年2月14日WT/Let/1655
シンガポール1995年1月1日2007年9月28日WT/Let/5942015年1月8日WT/Let/10282023年2月10日WT/Let/1602
スロバキア1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
南アフリカ共和国1995年1月1日2016年2月23日WT/Let/11342017年11月30日WT/Let/13262024年3月1日WT/Let/1689
スペイン1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618
スリランカ1995年1月1日2015年9月9日WT/Let/10802016年5月31日WT/Let/1166
スリナム1995年1月1日
スウェーデン1995年1月1日2007年11月30日WT/Let/6082015年10月5日WT/Let/10902023年6月7日WT/Let/1618


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:177 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef