下条アトム
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

東京都葛飾区柴又にてきびだんごを名物とする甘味処を営み、“おやっさん”の愛称で慕われる役どころ[注釈 1]であったことから、出演のオファーを受けた際は戸惑いを感じていたという[注釈 2][14]
出演
テレビドラマ

連続テレビ小説NHK

信子とおばあちゃん(1969年) ※ドラマデビュー作

藍より青く(1972年 - 1973年)

マー姉ちゃん(1979年4月2日 - 9月29日) - 細谷巖 役


天皇の世紀 第13話「壊滅」(1971年、ABC / 国際放映) - 武田魁介 役

大江戸捜査網

第48話「八百八町富狂い」(1971年、東京12チャンネル / 日活) - 安吉 役

第75話「おふくろ慕情」(1972年、東京12チャンネル / 日活) - 信吉 役

第322話「悪夢に泣く少女の叫び」(1978年、東京12チャンネル / 三船プロ) - 源次 役


知らない同志 (1972年、TBS

レモンの天使 第22話「病院は俺の天国 」(1972年、フジテレビ/東宝) - 自動車修理工員

キイハンター 第249話「お年玉は必殺必中の弾丸!」(1973年、TBS / 東映) - ケンジ 役

こんな男でよかったら(1973年、読売テレビ / 国際放映) - 知床の健 役

旅人異三郎 第12話「峠の茶屋に血煙がたった」(1973年、東京12チャンネル / 三船プロ)- 由次郎 役

おしどり右京捕物車(1974年、ABC / 松竹) - 観念 役

風の中のあいつ(1973年 - 1974年、TBS) - 綱五郎 役

太陽にほえろ!NTV / 東宝

第121話「審判なき罪」(1974年) - 吉田春夫 役

第152話「勇気」(1975年) - 町田正二 役


銀河テレビ小説(NHK)

黄色い涙」(1974年、NHK名古屋) - 下川圭 役

夏の故郷」(1976年) - 藤原清太郎 役

ふるさとシリーズ2 上野駅周辺」(1978年) - 村上繁 役


座頭市物語 第15話「めんない鴉の祭り唄」(1975年、フジテレビ / 勝プロ) - ひょっとこの半助 役

非情のライセンス 第2シリーズ 第16話「兇悪の青い鳥」(1975年、NET / 東映) - 小倉伸一 役

どてらい男(戦争編)(1975年、関西テレビ/フジテレビ) - 山原2等兵 役

傷だらけの天使 第23話「母の胸に悲しみの眠りを」(1975年、日本テレビ / 東宝) - 中岡光一 役

伝七捕物帳 第67話「幼なじみに恋が散る」(1975年、NTV) - 平吉

日本沈没 第18話「危機せまる小河内ダム」(1975年、TBS / 東宝)

破れ傘刀舟 悪人狩り 第35話「流れ者の挽歌」(1975年、NET / 三船プロ) - 伝次 役

いろはの"い" 第15話「追いつめる」(1976年、日本テレビ / 東宝) - 宮沢護 役

遠山の金さん 第44話「心の旅路をたどれ」(1976年、NET) - 伊之吉


人はそれをスキャンダルという(1978年 - 1979年、TBS / 大映テレビ) - 川崎正勝 役

土曜ワイド劇場(テレビ朝日)

松本清張の種族同盟」(1979年5月26日) - 君川行雄 役

西村京太郎トラベルミステリー 「L特急踊り子号殺人事件」(1991年) - 原田久夫 役

「美濃紙漉きの里殺人事件」(1991年) - 糸井守 役

「ママさん記者明衣子の事件」(1999年) - 高橋直樹 役

終着駅シリーズ10・砂漠の暗礁」(2001年) - 金沢高一 役

おかしな刑事4」(2007年) - 泉沢卓司 役

温泉 (秘) 大作戦7」(2009年2月21日) - 小泉辰則 役

東京駅お忘れ物預り所4」(2010年7月3日)

おとり捜査官・北見志穂14・獄中女に間違われた女刑事!」(2010年8月7日) - 大熊茂 役

検事・朝日奈耀子11・医師&検事?2つの顔を持つ女!」(2011年11月12日) - 松村洋一 役

温泉若おかみの殺人推理23・滋賀おごと温泉?盗まれた琵琶湖の謎!!」(2012年4月28日) - 平井次郎 役

「終着駅シリーズ29・善意の傘」(2015年9月26日) - 高杉誠


3年B組金八先生 第2シリーズ 「第21話 不正を憎む心を持て!」1981年2月27日 - 玉村吾朗 役

あっけらかん(1982年、日本テレビ) - 谷部正彦 役

女盗賊忍び舞い(1983年、フジテレビ / 東宝) - 小助 役

大奥 第35話「運の悪い女たち」・第36話「密会」(1983年) - 吉三 役

時代劇スペシャル 人形佐七捕物帳 死を呼ぶ猫は金の爪(1984年、CX / 映像京都) - 豆六 役

日本の面影(1984年、NHK) - 西村重成 役

事件記者チャボ! 第24話「チャボもあきれたダメ父さん!」(1984年、日本テレビ / ユニオン映画) - 山根信太郎 役

木曜ゴールデンドラマ「恋文」(1984年、読売テレビ)

暴れ九庵 第3話「女の指・その愛」(1984年、関西テレビ / 東宝) - 朝吉 役

私鉄沿線97分署 第5話「ご近所だからデスマッチ」(1984年、テレビ朝日 / 国際放映) - 粕谷 役

昼の連続家庭内離婚(1986年、TBS)

ジャングル 第5話「広域窃盗事件・その1」・第6話「広域窃盗事件・解決篇」(1987年、日本テレビ / 東宝)

火曜サスペンス劇場(日本テレビ)

「木に登る犬」(1983年、三船プロダクション) - 井川健作 役

「下弦の月 -鬼熊事件-」(1990年3月27日放送、近代映画協会)

松本清張スペシャル・影の地帯」(1993年4月27日、松竹) - 木南 役

弁護士・朝日岳之助10」(1997年7月8日、国際放映) - 辻川圭一郎 役

救急指定病院」(1998年12月29日、総合ビジョン) - 三枝隆 役


勝海舟(1990年、日本テレビ) - 彦助 役

七人の女弁護士 第1シリーズ 第7話「疑惑のトリカブト殺人! 密会写真トリックの罠」(1991年3月7日、テレビ朝日) - 関根英輔 役

松本清張作家活動40年記念・砂の器(1991年10月1日、テレビ朝日 / PDS) - 三木謙一 役

鬼平犯科帳 第3シリーズ 第4話「火付け船頭」(1991年12月18日、フジテレビ / 松竹) - 常吉 役

凪の光景(1992年、東海テレビ

はぐれ刑事純情派(1993年) - 藤岡一夫

世にも奇妙な物語 「にぎやかな食卓」(1994年) - 森田修平

地方記者・立花陽介(1995年、日本テレビ)

氷炎 死んでもいい(1997年、東海テレビ) - 武雄 役

家政婦は見た!(1997年) - 森村隆

はみだし刑事情熱系第3シリーズ第10話(1998年12月9日、テレビ朝日) - 浜島誠一 役

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef