上月景正
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1997年 - 大阪電気通信大学客員教授[8]

1999年9月 - ロンドン証券取引所上場を果たす[9]

2001年 - 大阪電気通信大学にコナミホールを寄贈[4]

2002年5月 - 日本経済団体連合会 理事就任[5]

2002年9月 - ニューヨーク証券取引所上場を果たす[10]

2005年3月 - 設立した公益法人3財団を、一般財団法人 上月財団(文部科学省許可)として統合[11]

2012年6月 - 同社代表取締役会長[5]

受賞

1992年8月 -
紺綬褒章受章[5]

1993年10月 - 通商産業大臣表彰(情報化促進貢献個人表彰)[5]

1996年5月 - 兵庫県文化功労者[5]

1998年3月 - 学校法人大阪電気通信大学 名誉博士号[5]

2006年11月 - 藍綬褒章受章[5]

2011年1月 - 紺綬褒章受章[5]

2011年3月 - ネバダ大学ラスベガス校 名誉博士号[5]

2011年11月 - 旭日中綬章受章[5]

2013年3月 - ヴィクトリア女王記念褒章受章[12]

2022年5月 - ミシシッピ州ゲーミング殿堂入り[13]

脚注^ “コナミグループ株式会社 取締役・監査役プロフィール”. 2020年5月22日閲覧。
^ “上月財団 組織と役員”. 2020年5月22日閲覧。
^ “コナミ、社長に上月拓也氏 上月景正会長兼社長は代表権ある会長” (日本語). 日本経済新聞 電子版. https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL280F6_Y2A620C1000000/ 2020年3月22日閲覧。 
^ a b 1億円寄贈に感謝状が贈呈される大阪電気通信大学同窓会 2001年11月18日
^ a b c d e f g h i j k l 上月財団 30周年記念誌サイト 財団の概要 理事長プロフィール. 2020年5月22日閲覧。
^ a b コナミグループ株式会社 会社沿革. 2020年5月22日閲覧。
^ “上月財団 30周年記念誌サイト 歴史編 第1章”. 2020年5月22日閲覧。
^ a b 1998年5月15日号ゲームマシン
^ “ ⇒London Stock Exchange Listing/Admission to trading”. 2013年11月27日閲覧。
^ “ ⇒NEW YORK STOCK EXCHANGE Listing date”. 2013年11月27日閲覧。
^ “上月財団 30周年記念誌サイト 歴史編 第5章”. 2020年5月22日閲覧。
^ “GameBusiness.jp”. 2020年5月22日閲覧。
^ “コナミHDの上月氏、アジア人初の殿堂入り ゲーミング業界への貢献で”. 共同通信. 2022年5月31日閲覧。

関連項目

日本の資産家一覧

コナミグループ

コナミデジタルエンタテインメント

コナミスポーツクラブ

コンピュータエンターテインメント協会

上月財団

ビジネス
先代
(設立)コナミグループ会長
2022年 -次代
(現職)
その他の役職
先代
(設立)上月財団理事長
2003年 -次代
(現職)
先代
(設立)コンピュータエンターテインメント協会会長
1996年 - 2002年次代
辻本憲三

典拠管理データベース
全般

VIAF

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef