上広瀬
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

市外局番04[3]
ナンバープレート所沢

上広瀬(かみひろせ)は、埼玉県狭山市にある地名。郵便番号は350-1321[2]
地理

現在、上広瀬として残っているのは首都圏中央連絡自動車道狭山日高インターチェンジ周辺で、住居表示実施により、広瀬、広瀬台、広瀬東などに変更されている。
歴史

1889年明治22年)[4]4月1日 - 町村制施行により、根岸村、上広瀬村、下広瀬村、笹井村が合併し高麗郡水富村が成立する。水富村の大字となる。

1896年(明治29年)[5]3月29日 - 高麗郡が入間郡と統合し入間郡となる。

1954年昭和29年)7月1日 - 入間川町入間村堀兼村奥富村柏原村と合併し狭山市を新設する[6]。狭山市の大字となる。

2001年平成13年)9月1日 - 住居表示を実施。一部から広瀬一、二丁目と三丁目の一部(1?12、14?38番地と8、14番地の一部)が成立[7][8]

2003年(平成15年)9月1日 - 住居表示を実施。上広瀬、下広瀬の各一部から広瀬台一丁目(1?37番地、31番地の一部)、二丁目(1?6番地、7番地の一部)、三丁目の一部(1?15番地)が成立[9]

2008年(平成20年)9月1日 - 住居表示を実施。一部を広瀬台一丁目(31番地の一部、38?66番地)、広瀬台二丁目(7番地の一部8?17番地)、広瀬台三丁目(16?39番地)、広瀬三丁目(13番地、8、14番地の一部)、広瀬東四丁目(41?44番地)に編入[10][11]

世帯数と人口

2017年(平成29年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字世帯数人口
上広瀬170世帯414人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[12]

番地小学校中学校
全域狭山市立水富小学校狭山市立西中学校

交通
鉄道

地区内に鉄道は敷設されていない。最寄駅は国道16号を通り、西武池袋線入間市駅まで約3キロ程距離がある。
路線バス

地区内に路線バスは運行されていないが、バス停までは徒歩圏内にいくつか存在する。ただし、運行本数はごくわずかとなっている。

西武バス

「根岸坂上」停留所

狭山25:狭山市駅西口 - 広瀬橋北 - 根岸坂下 - 川崎 - 中居 - 飯能駅北口

土日祝日の1便のみ運行[13][14]

「武蔵野学院大学」停留所

狭山22-1:狭山市駅西口 - 新富士見橋 - (直通)- 上広瀬郵便局 - 日生団地 - 武蔵野学院大学(月?金曜日のみ運行)

狭山22-1:狭山市駅西口 - 新富士見橋 - 広瀬橋北 - つつじ野団地中央 - 上広瀬郵便局 - 日生団地 - 武蔵野学院大学

月?土曜日の運行。日曜祝日は運休[13][15]
施設

ひろせ台保育園

武蔵野短期大学付属幼稚園


上ノ原団地公園

日本電波工業 狭山事業所

敷地の一部が下広瀬の飛地にあるが、会社の住所表記が上広瀬である[16]


寺社・史跡

広瀬浅間神社
[17]

上広瀬古墳群

脚注[脚注の使い方]^ a b “ ⇒人口と世帯”. 狭山市 (2017年9月15日). 2017年10月18日閲覧。
^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2017年10月18日閲覧。
^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 810頁。
^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 123頁。
^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 1059頁。
^ “上広瀬1422番地12-上広瀬2020番地1+空家(番地無し)” (PDF). 狭山市役所 (2016年12月7日). 2017年9月15日閲覧。
^ 水富地区第4期(広瀬台一丁目・二丁目・三丁目) - 狭山市、2017年9月15日閲覧。
^ “上広瀬373番地1-上広瀬1727番地1+空家(地番無し)” (PDF). 狭山市役所 (2016年12月7日). 2017年9月15日閲覧。
^ “広瀬台一丁目の一部” (PDF). 狭山市役所 (2016年12月7日). 2017年9月15日閲覧。
^ 水富地区第5期(広瀬台一丁目・二丁目・三丁目・広瀬三丁目・広瀬東四丁目) - 狭山市、2017年9月15日閲覧。
^ “ ⇒狭山市立小・中学校通学区域一覧”. 狭山市 (2016年4月1日). 2017年10月18日閲覧。
^ a b西武バス 狭山営業所バス路線案内図(PDF)、2017年9月15日閲覧。
^根岸坂上 時刻表 - 西武バス、2017年9月15日閲覧。
^武蔵野学院大学 時刻表 - 西武バス、2017年9月15日閲覧。
^日本電波工業(株)狭山事業所 - 狭山商工会議所. 2017年9月15日閲覧。
^ 広瀬浅間神社(富士浅間宮) - 狭山市役所(2011年3月1日). 2017年10月4日閲覧。

参考文献

「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4040011104


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef