上岡龍太郎がズバリ!
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^ 実際にステレオ放送が実施されたのは『ムーブ』のオープニングアニメ・エンディング主題歌のみであり、スタジオ音声はBGM・効果音含めモノラル音源で収録された(モノステレオ放送)。
^ 「極道の妻」、「ゲイ」、未成年者の参加者など
^ これは、上岡が司会を務める『ノックは無用!』(関西テレビ)も同様であった。
^ずっとあなたが好きだった』で佐野史郎が演じた冬彦の名前の由来が当番組プロデューサーの田代から来ていた。また佐野と田代は旧知の友人同士でもある。
^ また50人の参加女性のうち一部に18歳以下(現役高校生)の女性が出演していた事が収録後に判明した。法律上の問題や高校を退学処分になる恐れがある等の理由から、その女性の顔にモザイク処理がされた事と、その事に関するお断りのテロップが表示された。

TBS系列 木曜日19時台前半枠
前番組番組名次番組
DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
(第1作)
【ここまでアニメ枠ムーブ・上岡龍太郎の男と女のホントのところ

ザッツ!・上岡龍太郎VS50人

上岡龍太郎がズバリ!
【ここからバラエティ枠】バリキン7 賢者の戦略
※19:00 - 19:54
TBS系列 木曜日19時台後半枠
近藤正臣の味覚人情報
※19:30 - 20:00
毎日放送制作】ムーブ・上岡龍太郎の男と女のホントのところ

ザッツ!・上岡龍太郎VS50人

上岡龍太郎がズバリ!
【ここからTBS制作】バリキン7 賢者の戦略
※19:00 - 19:54










上岡龍太郎
主なテレビ番組

演芸まんがショー - スターもびっくり ものまね大行進 - パンパカ天国 - テレビナイトショー - ノックは無用! - こんにちは!奥さん2時です - ラブアタック! - ミセス&ミセス - 花の新婚!カンピューター作戦 - クイズ新幹線 - 2時のワイドショー - 激突!お笑いルーレット - 三枝の愛ラブ!爆笑クリニック - わいわいサタデー - タイガース・フィーバー - ときめきタイムリー - イカにもスミにも - 鶴瓶上岡パペポTV - 探偵!ナイトスクープ - EXテレビ - オールスター感謝祭 - ブロードキャスター - 逸見のその時何が! - 上岡龍太郎にはダマされないぞ! - 上岡龍太郎がズバリ! - THEプレゼンター - 世界とんでも!?ヒストリー - ゴールデンタイム - 新装開店!SHOW by ショーバイ2 - 大発見!恐怖の法則 - 超次元タイムボンバー - プロ野球オールスタースーパーバトル - 超豪華オールスター大集合!!番組対抗 炎の熱血バトル - 上岡龍太郎の金印 - 上岡・ヒロミの花も嵐も - 対決!マイベスト10 - おサイフいっぱいクイズ! QQQのQ - LIVE PAPEPO 鶴+龍
主なラジオ番組

ばつぐんジョッキー - オーサカ・オールナイト 叫べ! ヤングら - 一夕二聴なつメロ大全集 - ほんまか 電話リクエスト - それゆけ! - ポップ対歌謡曲 - 歌謡曲ぶっつけ本番 - 金曜12時上岡龍太郎がやって来た - 歌って笑ってドンドコドン - 上岡龍太郎のサタデー・ぴぷ!
漫画トリオ

横山ノック - 横山フック
関連人物

小林為太郎 - 小林聖太郎 - ミキ亜生昴生) - 立川談志 - 桂米朝 (3代目) - 桂文枝 - 山城新伍 - 西田敏行 - 逸見政孝 - 福留功男 - 福澤朗 - 小島奈津子 - 木佐彩子 - 板東英二 - 笑福亭鶴瓶 - 三宅裕司 - 横山やすし・西川きよし - 間寛平 - 西川のりお - 島田紳助 - ヒロミ - 床嶋佳子 - 森口瑤子 - 進藤晶子 - 東国原英夫 - 秋野暢子 - 松居直美 - 梶原しげる - 水谷ミミ - 加藤吉治郎 - テント - ぜんじろう - 戸田学
関連項目

吉本興業 - 米朝事務所 - 落語立川流
カテゴリ










東国原英夫(そのまんま東)
現在の出演テレビ番組

ゴゴスマ -GO GO!Smile!-
不定期

アッコにおまかせ! - ビートたけしのTVタックル - くりぃむクイズ ミラクル9 - プレバト!! - 田村淳の訊きたい放題


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef