上代たの
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[5] また、図書館の全面開架を提案・実現し、「図書館友の会」を設立するなど大学図書館の充実・発展にも功績を残した[6]
著書

リー・ハント 研究社英米文学評伝叢書』1936

『上代たの文集 女性教育者の先達』上代たの文集編集委員会 1984

編纂

『Fifty American poets』編 開隆堂書店 1933

フロスト詩選』編著 開隆堂書店 1936

『ポエムズ・フォ・ヤング・ピープル』編著 開隆堂書店 1939

記念論集

『上代たの先生米寿記念英米文学論集』上代たの先生米寿記念実行委員会 1975

伝記

島田法子中嶌邦、杉森長子『上代タノ 女子高等教育・平和運動のパイオニア』日本女子大学叢書 ドメス出版 2010年

脚注[脚注の使い方]^故郷を愛す、国を愛す、世界を愛す―上代タノ展(西生田キャンパス)日本女子大学、2013年9月24日
^ 島根県大原郡春殖村農事調査報告書島根県農会、1912
^ 若き日の上代タノにみる明治期の女子教育 : その展開と限界島田法子、日本女子大学紀要. 文学部 53, 14-1, 2004-03-20
^ a b c 上代タノの米英留学 : 大正期における女子高等教育と海外留学の意義島田法子、日本女子大学紀要. 文学部 56, 86-71, 2007-03-20
^ a b 日本人名大辞典
^あまりうまく繋がらない中井英夫とICU国際基督教大学、2014-03-05

典拠管理データベース
全般

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7157 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef