三重県の廃止市町村一覧
[Wikipedia|▼Menu]

飯南郡松江村 (1948年12月25日)松阪市に編入のため

飯南郡朝見村 (1948年12月25日)松阪市に編入のため

1950年代

阿山郡府中村 (1950年8月1日)上野市に編入のため

名賀郡猪田村 (1950年8月1日)上野市に編入のため

北牟婁郡二郷村 (1950年12月15日)北牟婁郡長島町に編入のため

阿山郡友生村 (1950年12月16日)上野市に編入のため

阿山郡中瀬村 (1950年12月16日)上野市・阿山郡山田村に編入のため

桑名郡桑部村 (1951年3月2日)桑名市に編入のため

桑名郡在良村 (1951年3月2日)桑名市に編入のため

員弁郡七和村 (1951年3月2日)桑名市に編入のため

名賀郡美濃波多村 (1951年4月1日)名賀郡名張町に編入のため

名賀郡比奈知村 (1951年4月1日)名賀郡名張町に編入のため

名賀郡錦生村 (1951年4月1日)名賀郡名張町に編入のため

飯南郡伊勢寺村 (1951年12月1日)松阪市に編入のため

河芸郡一身田町 (1954年1月15日)津市に編入のため

三重郡小山田村 (1954年3月31日)四日市市に編入のため

名張郡名張町 (1954年3月31日)名張市新設のため

名張郡滝川村 (1954年3月31日)名張市新設のため

名張郡箕曲村 (1954年3月31日)名張市新設のため

名張郡国津村 (1954年3月31日)名張市新設のため

北牟婁郡尾鷲町 (1954年6月20日)尾鷲市新設のため

北牟婁郡須賀利村 (1954年6月20日)尾鷲市新設のため

北牟婁郡九鬼村 (1954年6月20日)尾鷲市新設のため

南牟婁郡北輪内村 (1954年6月20日)尾鷲市新設のため

南牟婁郡南輪内村 (1954年6月20日)尾鷲市新設のため

三重郡川島村 (1954年7月1日)四日市市に編入のため

三重郡神前村 (1954年7月1日)四日市市に編入のため

三重郡桜村 (1954年7月1日)四日市市に編入のため

三重郡三重村 (1954年7月1日)四日市市に編入のため

三重郡県村 (1954年7月1日)四日市市に編入のため

三重郡八郷村 (1954年7月1日)四日市市に編入のため

三重郡下野村 (1954年7月1日)四日市市に編入のため

三重郡大矢知村 (1954年7月1日)四日市市に編入のため

三重郡河原田村 (1954年7月1日)四日市市に編入のため

河芸郡白塚町 (1954年8月1日)津市に編入のため

河芸郡栗真村 (1954年8月1日)津市に編入のため

安濃郡片田村 (1954年8月1日)津市に編入のため

河芸郡合川村 (1954年8月1日)鈴鹿市に編入のため

河芸郡天名村 (1954年8月1日)鈴鹿市に編入のため

河芸郡栄村 (1954年8月1日)鈴鹿市に編入のため

北牟婁郡引本町 (1954年8月1日)北牟婁郡海山町新設のため

北牟婁郡相賀町 (1954年8月1日)北牟婁郡海山町新設のため

北牟婁郡船津村 (1954年8月1日)北牟婁郡海山町新設のため

北牟婁郡桂城村 (1954年8月1日)北牟婁郡海山町新設のため

志摩郡波切町 (1954年8月1日)志摩郡大王町新設のため

志摩郡船越村 (1954年8月1日)志摩郡大王町新設のため

志摩郡名田村 (1954年8月1日)志摩郡大王町新設のため

鈴鹿郡亀山町 (1954年10月1日)亀山市新設のため

鈴鹿郡昼生村 (1954年10月1日)亀山市新設のため

鈴鹿郡井田川村 (1954年10月1日)亀山市新設のため

鈴鹿郡川崎村 (1954年10月1日)亀山市新設のため

鈴鹿郡野登村 (1954年10月1日)亀山市新設のため

安濃郡辰水村 (1954年10月1日)安濃郡美里村新設のため

安濃郡長野村 (1954年10月1日)安濃郡美里村新設のため

安濃郡高宮村 (1954年10月1日)安濃郡美里村新設のため

阿山郡河合村 (1954年10月1日)阿山郡阿拝村新設のため

阿山郡玉滝村 (1954年10月1日)阿山郡阿拝村新設のため

飯南郡花岡町 (1954年10月15日)松阪市に編入のため

飯南郡西黒部村 (1954年10月15日)松阪市に編入のため

飯南郡港村 (1954年10月15日)松阪市に編入のため

飯南郡松尾村 (1954年10月15日)松阪市に編入のため

多気郡東黒部村 (1954年10月15日)松阪市に編入のため

一志郡阿坂村 (1954年10月15日)松阪市に編入のため

一志郡松ヶ崎村 (1954年10月15日)松阪市に編入のため

河芸郡豊津村 (1954年10月15日)河芸郡河芸町新設のため

河芸郡上野村 (1954年10月15日)河芸郡河芸町新設のため

河芸郡黒田村 (1954年10月15日)河芸郡河芸町新設のため

南牟婁郡井田村 (1954年10月31日)南牟婁郡紀宝町新設のため

南牟婁郡御船村 (1954年10月31日)南牟婁郡紀宝町新設のため

南牟婁郡相野谷村 (1954年10月31日)南牟婁郡紀宝町新設のため

志摩郡鳥羽町 (1954年11月1日)鳥羽市新設のため

志摩郡加茂村 (1954年11月1日)鳥羽市新設のため

志摩郡長岡村 (1954年11月1日)鳥羽市新設のため

志摩郡鏡浦村 (1954年11月1日)鳥羽市新設のため

志摩郡桃取村 (1954年11月1日)鳥羽市新設のため

志摩郡答志村 (1954年11月1日)鳥羽市新設のため

志摩郡菅島村 (1954年11月1日)鳥羽市新設のため

志摩郡神島村 (1954年11月1日)鳥羽市新設のため

南牟婁郡木本町 (1954年11月3日)熊野市新設のため

南牟婁郡荒坂村 (1954年11月3日)熊野市新設のため

南牟婁郡新鹿村 (1954年11月3日)熊野市新設のため

南牟婁郡泊村 (1954年11月3日)熊野市新設のため

南牟婁郡有井村 (1954年11月3日)熊野市新設のため

南牟婁郡神川村 (1954年11月3日)熊野市新設のため

南牟婁郡五郷村 (1954年11月3日)熊野市新設のため

南牟婁郡飛鳥村 (1954年11月3日)熊野市新設のため

員弁郡大長村 (1954年11月3日)員弁郡東員村新設のため

員弁郡稲部村 (1954年11月3日)員弁郡東員村新設のため

員弁郡神田村 (1954年11月3日)員弁郡東員村新設のため

志摩郡和具町 (1954年12月1日)志摩郡志摩町新設のため


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef