三重交通神都線
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ その後、1940年(昭和15年)に阪和電気鉄道傘下の和歌山電気軌道へ譲渡。最終的に南海電気鉄道の路線となって1971年(昭和46年)に廃止。なお、神都線廃止後一部の車両が和歌山軌道線に譲渡された
^ バス路線では、伊勢市内B線08系統の松尾観音停留所が該当する。ルートは浦田町 - イオン伊勢店 - 伊勢病院前 - 松尾観音 - 宇治山田駅前 - 伊勢市駅前 - 大倉うぐいす台。
^ 51系統が神都線と同じ御幸道路経由なのに対して、55系統は御木本道路経由である。
^ 一部、専用のバス停も新設された。

出典^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"神都". 精選版 日本国語大辞典. コトバンクより2022年11月21日閲覧。
^ a b c 『伊勢参宮二見鳥羽朝熊岳案内』増永金生著 (鳳鳴社, 1919) (国立国会図書館デジタルコレクション) - この書中の「鳥羽線」は参宮線を指す[注釈 1]
^ 「鉄道敷設免許状下付」『官報』1919年12月19日(国立国会図書館デジタルコレクション)
^ 『鉄道省鉄道統計資料. 大正11年度』(国立国会図書館デジタルコレクション)
^ 「地方鉄道運輸開始」『官報』1925年9月4日(国立国会図書館デジタルコレクション)
^ 『鉄道統計資料. 昭和3年』(国立国会図書館デジタルコレクション)
^ 『鉄道統計資料. 昭和4年』(国立国会図書館デジタルコレクション)
^ 『鉄道統計資料. 昭和11年』(国立国会図書館デジタルコレクション)
^ 中日新聞7月4日付け記事
^ a b神都バス - 三重交通
^「神都バス」路線バス運行から周遊バス運行(予約制)に変わります - 三重交通 2014年9月22日

関連項目

朝熊山(朝熊岳)

御幸道路

外部リンク

山田駅前を走る神都線路面電車 - 右手に宇仁館旅館、左手に油屋旅館支店

外宮前駅 - 御幸道路を挟んで駅待合所の向かいに山田郵便局

内宮前駅

朝熊山駅










日本の路面電車
営業中

公営

函館市函館市電

東京都都電荒川線

熊本市熊本市電

鹿児島市鹿児島市電

第3セクター等

札幌市交通事業振興公社札幌市電

宇都宮ライトレール宇都宮芳賀ライトレール線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef