三重エフエム放送
[Wikipedia|▼Menu]
本局の4か月後に開局)とは異なり自社制作によるスポーツ中継は毎年2月に開催される『美し国三重市町対抗駅伝』を除き放送したことがない。

2023年4月3日から平日朝の生ワイド番組『Pick Up On Mie?Pomie!?Pomie!(ポミー)?』が一部の時間帯で三重テレビとサイマル放送することになった[6][7][8]。当局がテレビ放送とサイマル放送するのは開局以来初めてである。

沿革

郵政省(現・総務省)は1982年昭和57年)10月27日に21府県22地域へ民放FM周波数割り当てが行われ、三大都市圏内では群馬県神奈川県三重県京都府兵庫県にそれぞれ周波数割り当てが行われた[9]

1984年(昭和59年)4月3日 - 会社設立。

1985年(昭和60年)6月1日 - 全国16番目に開局。中枢都府県を除く三大都市圏内では初めて。

1996年平成8年)- 文字多重放送(見えるラジオ)開始。コールサインはJONU-FCM。

2005年(平成17年)4月 - 新ステーションネーム として「レディオキューブ」を制定。

2008年(平成20年)9月1日 - CBCラジオ東海ラジオエフエム愛知ZIP-FMぎふチャン(岐阜放送)エフエム岐阜と同時に緊急地震速報の運用を開始。

2011年(平成23年)3月25日 - CBCラジオ東海ラジオぎふチャン(岐阜放送)エフエム愛知ZIP-FMと同時にradikoの試験放送を開始。配信は当県内を含む。政令指定都市外および対象区域を1地域に区切った放送局が参加するのは初めて[10]

2014年(平成26年)3月31日 - 文字多重放送廃止。

2016年(平成28年)1月1日 - 開局以来初となる全国ネット番組が放送開始(6月末まで放送)[11]

2023年令和5年)4月3日 - 開局以来初となるテレビ放送とサイマル放送を開始。

資本構成

企業・団体は当時の名称。出典:[12][13][14][15][16]
概要

系列新聞は
中日新聞であるが、議決権ベースで10%を超える株主は北海道新聞社(19.89%)のみとなっている。

2005年(平成17年)1月19日発表の総務省報道資料「 ⇒放送事業者への出資状況に関する点検結果」によると、総務省が2004年(平成16年)11月19日付で民間放送事業者に求めた報告で中日新聞社が40.0%出資していたことが明らかになった。中日新聞社は放送エリアが同一である東海ラジオ放送に35.8%の出資をおこなっているため、当社に対する10%を超える出資はマスメディア集中排除原則に抵触していた。詳細は「マスメディア集中排除原則#行政指導等」を参照「東海テレビ放送#資本構成」および「三重テレビ放送#概要」も参照

一方で中日新聞社は、2004年(平成16年)11月19日付では道新が47.5%出資していたエフエム北海道に出資(17.0%の筆頭株主)していることから、出資制限(異なる放送エリアへの出資は20%まで可能)をクリアしている(両者は西日本新聞社とともにブロック紙3社連合を構成しており、つながりがある)。詳細は「エフエム北海道#資本構成」を参照中日から道新へは当社以外にZIP-FMの発行済み株式の10%相当も引き渡されている。「ZIP-FM#資本構成」も参照

2008年3月31日 - 2016年3月31日

資本金発行済株式総数
4億9000万円9,800株

株主株式数比率
北海道新聞社1,950株19.89%
三重県0,980株10.00%
中日新聞社0,980株10.00%
三重テレビ放送0,980株10.00%
朝日新聞社0,882株09.00%
フジ・メディア・ホールディングス0,588株06.00%
読売新聞東京本社0,588株06.00%
百五銀行0,392株04.00%

過去の資本構成1992年3月31日

資本金授権資本1株発行済株式総数株主数
4億9000万円19億6000万円5万円9,800株48

株主株式数比率
三重県980株10.0%
百五銀行392株04.0%
近畿日本鉄道294株03.0%
合同瓦斯294株03.0%
中部電力294株03.0%
2003年3月31日

資本金発行済株式総数
4億9000万円9,800株

株主株式数比率
三重県980株10.0%
中日新聞社980株10.0%
朝日新聞社882株09.0%
三重テレビ放送784株08.0%
産業経済新聞社392株04.0%
百五銀行392株04.0%
読売新聞東京本社294株03.0%
日本経済新聞社294株03.0%
中部日本放送294株03.0%
中京テレビ放送294株03.0%
近畿日本鉄道294株03.0%
合同瓦斯294株03.0%
中部電力294株03.0%

周波数・出力

親局周波数空中線電力備考
78.9MHz3kW
中継局周波数空中線電力備考
北勢85.0MHz50W垂直偏波
名張85.5MHz100W
磯部78.1MHz
鳥羽83.2MHz1W垂直偏波
大宮10W
宮川84.9MHz1W
尾鷲80.4MHz100W
輪内76.8MHz10W
熊野85.7MHz垂直偏波

受信可能エリア

三重県全域のほか、岐阜県や愛知県、滋賀県、奈良県、和歌山県の一部地域(三重県に隣接している地域)
放送形態

5:00基点の24時間放送。ただし日曜深夜(=月曜未明)は1:00 - 5:00に放送休止。クロージング終了後は無変調のままとなる。かつては1:00 - 4:00が休止時間だったが、後に1時間繰り上げられ0:00 - 4:00が休止時間となり、2020年(令和2年)10月から現在の放送休止時間となった。

東海地区のラジオ局で、日曜深夜に0時台に放送が終了するのは当局のみであったが(FM AICHIが0:00終了に、
CBCラジオが0:45終了に変更したことがあった一時期(2009年(平成21年)4月 - 6月)を除く)、2020年(令和2年)10月に1時間繰り下げた。

現在の主な番組

2024年4月時点。
自社制作番組

詳細は、公式サイトの番組ページ・特番・お知らせあるいはタイムテーブルを参照。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:120 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef