三菱電機
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 伊丹地区
^ 赤穂地区
^ 相模工場
^ 熊本
^ 広島
^ 飯田工場


営業・サービス拠点、ショールーム等

東日本
FAソリューションセンター(東京・秋葉原地区)[65]

関連会社
上場関係会社

大井電気
(31.9%)

カナデン(25.5%)

北弘電社(29.1%)

弘電社(51.7%、上場子会社)

西菱電機(23.5%)

指月電機製作所(24.2%)

萬世電機(22.0%)

菱電商事(37.2%)

関連上場会社

アイサンテクノロジー(8.51%、三菱電機インフォメーションシステムズ保有分1.06%を含む)

協栄産業(17.51%)

たけびし(15.9%)

立花エレテック(7.18%)

ナラサキ産業(7.8%)

菱洋エレクトロ(7.01%)

情報通信サービス会社

三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)

三菱電機インフォメーションネットワーク(MIND)

三菱電機ITソリューションズ(MDSOL)

エンジニアリング・サービス会社

エムテック


西菱電機

通菱テクニカ

ビーシーシー

三菱プレシジョン

三菱電機エンジニアリング

三菱電機システムサービス

三菱電機ソフトウエア(2022年4月にソフトウェア関連の子会社6社を統合)

三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ(2023年7月、三菱電機特機システムから改名)

三菱電機ビルソリューションズ

三菱電機プラントエンジニアリング

三菱電機メカトロニクスエンジニアリング

三菱電機冷熱プラント

名菱電子

メルコセミコンダクタエンジニアリング(元福菱セミコンエンジニアリング)

菱神電子エンジニアリング

菱彩テクニカ

菱電湘南エレクトロニクス

製造会社

三菱電機冷熱応用システム(旧日本建鐵株式会社 三菱電機ショーケース事業部)(冷蔵ショーケースを製造(一部事業を和歌山市の冷熱システム製作所に移管して船橋事業所は閉鎖。日本建鐵時代には
都電6000形等の路面電車製造・改造を手がけた他、2008年10月までは洗濯機も生産していた))

三菱電機ホーム機器(MHK)(埼玉県深谷市) (掃除機、オーブンレンジ、ジャー炊飯器、食器洗い乾燥機、IHクッキングヒーター(電磁調理器)、食器乾燥機、オーブントースター、ホットプレート、ふとん乾燥機、加湿機、除湿機、空気清浄機を開発・製造)

三菱電機モビリティ

三菱ジェネレータ

エス・ジー・シー

大森電機

三菱電機照明(旧オスラム・メルコ/三菱電機オスラム)

甲神電機

島田理化工業(基地局、半導体装置)

サンエーマイクロセミコンダクタ

静菱テクニカ

ソーワテクニカ

太洋無線

多田電機

東芝三菱電機産業システム(東芝との製造業プラント向け産業システムの合弁会社)

東洋電機東洋電機製造とは異なる)

トーカン(旧東洋高砂乾電池、2016年現在は電池生産からは撤退し、エスカレーター用ゴム製品の製造を担当)

日本インジェクタ(ドイツ・ロバートボッシュとの合弁会社 50%所有)

ハイパーサイクルシステムズ(リサイクル技術の最先端を行く)

姫菱テクニカ

三菱電機ドキュメンテクス(印刷・デジタルコンテンツ等に関わる事業)

三菱日立ホームエレベーター(日立製作所のホームエレベーター事業と三菱電機のホームエレベーター事業を統合した合弁会社)

名菱テクニカ

メルコエアテック(換気送風機部材の製造・販売)

メルココントロールパネルアンドコンポーネント(電力系統・交通用変電所向け保護盤の製造)

メルコパワーデバイス

メルコテクノレックス

菱三工業

菱神テクニカ

菱電旭テクニカ(ファンモータ、空調機コンプレッサ用ハーメチックモータの製造)

菱電化成

MEPPI(米国、ピッツバーグ)

MELMEX(メキシコ)

丸亀菱電テクニカ

販売会社他

三菱電機フィナンシャルソリューションズ三菱HCキャピタルとの合弁)

三菱電機住環境システムズ(家電品、電材品、住宅設備機器、冷熱空調機器等の卸販売・据付工事など)

三菱電機トレーディング(国内・海外資材調達・販売、貿易、資材管理など)

三菱電機ライフサービス(元菱電不動産。不動産事業、食事サービス、介護サービス、警備、清掃、ビルメンテナンスなど)

三菱電機ライフネットワーク(家電製品や情報・住宅関連設備機器の卸販売など)

三菱電機ロジスティクス(元菱電運輸)

メルダスシステムエンジニアリング(産業メカトロニクス製品などのシステムエンジニアリング・販売など)

菱サ・ビルウェア(ビル運営管理・マンション管理・リフォームなど建物管理事業)

広告・ネット

iPLANET
(グループ内の総合広告会社)

過去の関連会社

NEC三菱電機ビジュアルシステムズ(現在:NECディスプレイソリューションズ ディスプレイモニターに関する、旧日本電気ホームエレクトロニクスとの合弁会社。2005年3月31日合弁解消)

ジーエス・メルコテック(燃料電池事業等に関する日本電池(現在:ジーエス・ユアサ コーポレーション)との合弁会社。2016年は三洋電機へ売却)

ティーエム・ティーアンドディー(変電及び電力系統事業に関する東芝との合弁会社 2005年4月解散)

トライエム(日本クラウン売却後もiPLANETとともに株式を所有していたが、2003年10月iPLANETが所有していた株式と一緒に第一興商へ売却)

ドリーム・トレイン・インターネット東京電力グループを経てパワードコムへ売却)

日本クラウン第一興商へ株式を所有していた他の三菱グループ各社と共に売却。日本クラウンは2001年7月第一興商の子会社となる)

日本建鐵(1910年代に「日本建鐵工業」として創業された 洗濯機の企画・生産を担当 2005年に株式交換にて完全子会社化された[66] 2015年清算)

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:280 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef