三芳町
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

最寄り駅は、東武東上本線柳瀬川駅またはみずほ台駅で、当地区の一部は柳瀬川駅から徒歩圏内である[7]

みよし台
みずほ台駅前の通り沿い。最寄り駅はみずほ台駅。

北永井
印刷工場や出版社関連の工場が多く、ソバ畑が広がる。また、町唯一のキリスト教教会がある。

上富
三富新田の一部。サツマイモが名物である。
歴史

町名は、『伊勢物語』の「三芳野の里」からとられており、洪積台地の原野を「三芳野」という美称で呼んだものだという[8]。1889年(明治22年)の合併の際に三芳野村とする予定だったが、先行して他に同名の3村が埼玉県内に誕生しており、県から「多すぎる」として変更を求められ、「野」を省き三芳村とした。なお三つの三芳野村は、その後の市町村合併で廃止されている。

江戸時代川越藩が領有していたとされている。また、江戸時代には三芳町は何もない野原で、所沢の住民が作物の収穫用に使っていた。しかしある人が「三芳町に住もう」と思い、開拓された。人が住むためには、水が手に入りにくかったことから砂川堀が作られ、柳瀬川から水を引いた。しかし三芳町は土地が高いため水は来なかった。今は砂川堀は下水として使われており、魚が泳いでいる。
沿革

1871年(明治4年)
11月14日 (旧暦) - 浦和県忍県及び岩槻県が合併して、埼玉県が発足する。

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、入間郡上富村、藤久保村、竹間沢村及び北永井村の区域をもって、入間郡三芳村が発足する。

1970年(昭和45年)11月3日 - 町制施行により、入間郡三芳町となる。

人口


三芳町と全国の年齢別人口分布(2005年)三芳町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 三芳町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。

三芳町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



行政
町長

林伊佐雄 (2011年(平成23年)1月14日 - 現職) 4期目 無所属(任期は2027年(令和9年)1月13日まで)

歴代首長

1889年(明治22年)4月1日 - 三芳村が成立。

池上仁三郎 (1889年(明治22年)4月18日 - 1890年(明治23年)1月10日)

江原仲右衛門 (1890年(明治23年)11月15日 - 1893年(明治27年)11月14日)

江原平作 (1893年(明治27年)12月1日 - 1894年(明治28年)11月25日)

江原仲右衛門 (1894年(明治28年)12月5日 - 1896年(明治30年)4月5日)

武田圓次郎 (1896年(明治30年)4月28日 - 1902年(明治36年)11月30日)

松本長次 (1902年(明治36年)12月3日 - 1906年(明治40年)12月8日)

武田藍太郎 (1906年(明治40年)12月17日 - 1907年(明治41年)9月25日)

細谷源太郎 (1907年(明治41年)10月8日 - 1910年(明治44年)3月10日)

武田藍太郎 (1910年(明治44年)3月30日 - 1921年(大正10年)6月7日)

森田清三郎 (1921年(大正10年)12月27日 - 1925年(大正14年)3月26日)

池上善兵衛 (1925年(大正14年)4月18日 - 1933年(昭和8年)5月6日)

松本昌信 (1933年(昭和8年)5月14日 - 1941年(昭和16年)5月16日)

武田定太郎 (1941年(昭和16年)6月23日 - 1945年(昭和20年)8月29日)

武田睦太郎 (1945年(昭和20年)9月21日 - 1947年(昭和22年)2月5日)

矢島太助 (1947年(昭和22年)4月5日 - 1951年(昭和26年)4月4日)

武田睦太郎 (1951年(昭和26年)4月5日 - 1954年(昭和29年)12月9日)

矢島太助 (1955年(昭和30年)1月14日 - 1959年(昭和34年)1月13日)

江原貞一 (1959年(昭和34年)1月14日 - 1963年(昭和38年)1月13日)

金谷英男 (1963年(昭和38年)1月14日 - 1970年(昭和45年)11月2日)


1970年(昭和45年)11月3日 - 町制施行により、三芳町となる。

金谷英男 (1970年(昭和45年)11月3日 - 1971年(昭和46年)1月13日)

林栄則 (1971年(昭和46年)1月14日 - 1979年(昭和54年)1月13日)

山田義夫 (1979年(昭和54年)1月14日 - 1991年(平成3年)1月13日)

林孝次 (1991年(平成3年)1月14日 - 2007年(平成19年)1月13日)

鈴木英美 (2007年(平成19年)1月14日 - 2011年(平成23年)1月13日)


行政組織等

三芳町役場

藤久保出張所

竹間沢出張所


広域行政
一部事務組合


入間東部地区事務組合 - 富士見市、ふじみ野市、入間郡三芳町で構成。消防に関する事務、し尿処理に関する事務、しののめの里火葬場・斎場)の運営。2018年(平成30年)4月1日、入間東部地区消防組合と入間東部地区衛生組合が統合して誕生。

事務の委託


ふじみ野市(ふじみ野市・三芳町環境センター) - 可燃ごみ処理を委託している。また、2016年(平成28年)10月31日からは不燃系粗大ごみの処理にかかる事務も委託している。

議会
三芳町議会

定数:15人

任期:2023年5月1日 - 2027年4月30日
[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef