三瓶由布子
[Wikipedia|▼Menu]
2021年8月18日、所属事務所より新型コロナウイルスに感染したことが発表された[18][19]。9月6日、健康観察期間を終了し、仕事に復帰したことを所属事務所が発表[20][21]
人物

『交響詩篇エウレカセブン』(レントン役)までは男の子役を演じることが多かったが、2007年時点では女の子役を演じることが多くなり、今まで女の子役はできなかったため、楽しかったという[6]。今までは、男の子役ばかり演じてきたため、「かわいい女の子は無理だよ?」という女の子に対する壁があったという[6]。2007年時点では悪役、正義の味方などの色々な女の子役を演じられるようになったという[6]

特技はスキー、 スノーボード[3]

趣味は読書、雑貨屋巡り、インターネット[3]
エピソード

小学生時代は谷川史子作品の大ファン[22]。「学校の音楽会では、歌うのは必ずアルトパートになり、ソプラノパートを歌える生徒が羨ましかった」と語るなど声優業を始める以前は、自身の低くハスキーな声にコンプレックスを持っていたことをあかしている[22]

自ら紹介する際には『ギャラクシーエンジェル』の現場で呼ばれ始めた。「ゆうゆう[注 2]」を挙げることが多い。他にも「ぺーちゃん[注 3]」、「三瓶ちゃん」、「さんちゃん」などの愛称がある。
嗜好

黄色いアヒルのキャラクターが好きで、グッズも多数収集している。アヒルがプリントされたTシャツも持っている[23]。中学時代は演劇部、高校時代は放送部にて活動。また大学時代は写真学科にて学んでいた。好きな異性のタイプは「面白い人」で、さまぁ?ずのファンを公言している。歌手ではスピッツYUKIのファン[24]

幽☆遊☆白書』では桑原和真、『美少女戦士セーラームーン』シリーズでは月野うさぎ/セーラームーンおよびその恋人・地場衛/タキシード仮面[25]がお気に入りだった。変身ヒロインは憧れの存在だっため、『Yes!プリキュア5』の夢原のぞみ(キュアドリーム)役が決まった時は、「夢がかなった」と喜んだ[9]
交友

小清水亜美平田真菜とは、劇団若草時代[注 4]からの旧知の仲。2009年12月より「±(ぷら)ふぃに」として正式なユニットを結成した。

かないみかからは、デビュー作『だぁ!だぁ!だぁ!』で共演して以来、「娘のような存在」として可愛がられている[26]。『Yes!プリキュア5』で共演した伊瀬茉莉也からは尊敬する声優として名前を挙げられている[27]
出演

太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
2000年


だぁ!だぁ!だぁ!(2000年 - 2002年、西遠寺彷徨)

2001年


おじゃる丸(星野〈2代目〉、アングリー・ボーイ、リキエ、遠藤和子、おじゃる丸の父〈少年時代〉、蓮丸 他)

2002年


アソボット戦記五九(少年)

ギャラクシーエンジェルシリーズ(2002年 - 2004年、ココモ・ペイロー) - 2シリーズ + 特別編[一覧 1]

ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(子供)

2003年


デ・ジ・キャラットにょ(ぽんず)

ななか6/17(6歳時の凪原稔二、女子B、ユウキ)

2004年


十兵衛ちゃん2 ?シベリア柳生の逆襲?(柳生十兵衛〈少年期〉)

スウィート・ヴァレリアン(マサオくん、タツヤ)

スクールランブル(2004年 - 2006年、播磨修治) - 2シリーズ[一覧 2]

DearS(幼い頃の武哉)

2005年


交響詩篇エウレカセブン(2005年 - 2006年、レントン・サーストン)

おねがいマイメロディ(太田良)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:263 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef