三宅恵介
[Wikipedia|▼Menu]
タレントとの深い関係

明石家さんまとの付き合いは公私共に深く、さんまは三宅の親族による舞踊活動のため、ビルを所有して貸している。また、ひょうきん族の人気コーナーであるタケちゃんマンの公開収録の前日には、さんまのマンションで打ち合わせ中に彼女の元に電話を掛け「明日、ひょうきん族の公開収録があるの。見に来ない?パーデンネン生で見れるよ!」と伝えていたことをさんまに暴露されたこともある。

ビートたけしやさんまといった刺激の強いタレントの番組を担当する一方で、萩本欽一関根勤小堺一機ら、どぎつさのない欽ちゃんファミリーとも強いパイプを持つ。

村上ショージがハワイで結婚式を挙げた時、仲人の明石家さんま・大竹しのぶ夫妻(当時)とともに参加し、花嫁の父親役を務める。

一方で、「オレたちひょうきん族」のDVD化の際、その第1弾である「1981?1982 VSブラックデビル」にて、出演者の1人だった村上ショージ(この時はピン芸人)の名前をジャケットクレジットに入れなかったミスを犯す。これを受けて、DVD第5弾の「1985?1989 FINAL VSパーデンネン」の際は、難民(何人)トリオとして出演していた(コーナーも存在していた)ため、クレジットに入る事になった(ただし、メンバーであるはずの前田政二だけはクレジットされていなかった。前田はこの時、放送作家に転身していた)。村上の件についてはフジテレビ警察でネタにされ、「隠蔽罪」の嫌疑が掛けられた。

一方でダウンタウンウッチャンナンチャンとんねるず等のお笑い第三世代とは関わりがない。
担当番組

おそく起きた朝は…→おそく起きた昼は…→
はやく起きた朝は…(プロデューサー)

明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー(演出、1990年 - )

コサキン・天海の超発掘!ものまねバラエティー マネもの(ディレクター、2014年9月27日?)

ビートたけしのオワラボ(監修、2016年12月 - )

手掛けた番組

お昼のゴールデンショー(AD)

スター千一夜(ディレクター)

欽ちゃんのドンとやってみよう!(ディレクター)

笑ってる場合ですよ!(ディレクター)

森田一義アワー 笑っていいとも!(明石家さんま出演時のディレクター、1993年 - 1994年にはAPとしても担当)

オレたちひょうきん族(ディレクター→2代目プロデューサー兼ディレクター)

ライオンのいただきます(ディレクター→プロデューサー)

タケちゃんの思わず笑ってしまいました(ディレクター、1983年 - 1986年)

タモリ・たけし・さんまBIG3 世紀のゴルフマッチ(演出、1996年のみ3代目としてプロデューサー兼任)

心はロンリー気持ちは「…」(演出)

そっとテロリスト(ディレクター)

たけし・さんまの有名人の集まる店(ディレクター)

明石家マンション物語(ディレクター)

あっぱれさんま大先生(ディレクター)

やっぱりさんま大先生(ディレクター)

さんま大先生が行く!(ディレクター)

あっぱれ!!さんま大教授(プロデューサー)

FNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島(総合演出補佐)

タケちゃんの笑って逃げきる大晦日 テレビバラエティ30年史(1989年12月31日、チーフディレクター)

平成教育テレビ(1992年 - 1994年、上川伸廣と共に総合演出)

北野・明石家の俺たちのワイドショー(1996年12月31日、チーフディレクター)

ザッツお台場エンターテイメント! 第6夜・お笑いの38年!(1997年4月、チーフディレクター)

超特大バラエティー!タケちゃんのFNS'97 こんな事で日本は熱く!ワクワク!燃えちゃったスペシャル!!(1997年12月31日、チーフディレクター)

FNS ALLSTARS 27時間笑いの夢列島(2001年、ゼネラルディレクター)

FNS27時間テレビ!! みんな笑顔のひょうきん夢列島!!(総合演出)

さんタク(スーパーバイザー)

実録 さんま大作戦(出演、2004年4月放送)

登龍門F

リチャードホール

金曜エンタテイメントさんま・玉緒・美代子のいきあたりばったり珍道中」シリーズ(演出)

お台場明石城港浩一部長代理、大目付として出演)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef