三后
[Wikipedia|▼Menu]
天慶9年4月26日946年6月3日藤原穏子
天暦8年1月4日954年2月9日
天徳2年10月27日958年12月10日藤原安子
応和4年4月29日964年6月11日
康保4年9月4日967年10月9日昌子内親王
天禄4年7月1日973年8月1日藤原?子昌子内親王
天元2年6月3日979年6月29日
天元5年3月11日982年4月7日藤原遵子
寛和2年7月5日986年8月17日藤原詮子昌子内親王
永祚2年10月5日990年10月26日藤原定子藤原遵子
正暦2年9月16日991年10月30日
長保元年12月1日1000年1月10日
長保2年2月25日1000年4月2日藤原彰子藤原定子藤原遵子
長保2年12月16日1001年1月13日
寛弘9年2月14日1012年3月9日藤原妍子藤原彰子藤原遵子
寛弘9年4月27日(1012年5月20日藤原?子
寛仁元年6月1日1017年6月27日
寛仁2年1月7日1018年2月1日藤原彰子
寛仁2年10月16日(1018年11月26日藤原威子藤原妍子
万寿2年3月25日1025年4月25日
万寿3年1月19日1026年2月15日
万寿4年9月14日1027年10月16日
長元9年9月6日1036年9月28日
長元10年2月13日1037年3月2日禎子内親王
長元10年3月1日(1037年3月20日藤原?子禎子内親王
長暦3年8月28日1039年9月19日
永承元年7月10日1046年8月14日章子内親王
永承6年2月13日1051年3月27日藤原寛子禎子内親王
治暦4年4月17日1068年5月20日藤原寛子藤原歓子章子内親王禎子内親王
治暦5年2月17日1069年3月18日
延久元年7月3日1069年7月23日馨子内親王藤原寛子章子内親王
延久6年6月16日1074年7月12日
延久6年6月20日1074年7月16日藤原賢子馨子内親王藤原歓子藤原寛子
応徳元年9月22日1084年10月24日
寛治5年1月22日1091年2月13日?子内親王
寛治7年1月19日(1093年2月17日
寛治7年2月22日(1093年3月21日篤子内親王
寛治7年9月4日1093年9月26日
康和4年8月17日(1102年9月30日)
嘉承2年12月1日1108年1月15日令子内親王
永久2年10月1日1114年10月30日
永久6年1月26日1118年2月18日藤原璋子
天治元年11月24日1124年12月31日
大治2年8月14日1127年9月30日
大治5年2月21日1130年4月1日藤原聖子
長承3年3月19日1134年4月15日藤原泰子令子内親王
保延5年7月28日1139年8月24日
永治元年12月27日1142年1月25日藤原得子藤原聖子
天養元年4月21日1144年5月25日
久安5年8月3日1149年9月6日
久安6年2月27日1150年4月3日
久安6年3月14日1150年4月13日藤原多子
久安6年6月22日(1150年7月18日藤原呈子
保元元年10月27日1156年12月11日藤原忻子藤原呈子藤原多子

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef