三井住友フィナンシャルグループ
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社三井住友フィナンシャルグループ
Sumitomo Mitsui Financial Group, Inc.

三井住友銀行本店ビルディング
種類株式会社
機関設計指名委員会等設置会社[1]
市場情報東証プライム 8316
2002年12月1日上場名証プレミア 8316
2002年12月1日上場NYSE SMFG
略称SMFG、三井住友
本社所在地 日本
100-0005
東京都千代田区丸の内一丁目1番2号
(三井住友銀行本店ビルディング)
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度40分24.9秒 東経139度45分32.1秒 / 北緯35.673583度 東経139.758917度 / 35.673583; 139.758917座標: 北緯35度40分24.9秒 東経139度45分32.1秒 / 北緯35.673583度 東経139.758917度 / 35.673583; 139.758917
設立2002年平成14年)12月2日
業種銀行業
法人番号2010001081053
事業内容銀行等傘下子会社の経営管理
代表者中島達(代表執行役社長グループCEO)
工藤禎子(取締役代表執行役副社長)
金丸宗男 (代表執行役副社長)
小池正道 (代表執行役副社長)
資本金2兆3412億7400万円
(2021年3月31日現在)[2]
発行済株式総数30億706万50株
(2023年3月31日現在)[2]
売上高連結:3兆9023億700万円
単体:4834億5900万円
(2021年3月期)[2][注釈 1]
営業利益連結:1兆840億1500万円
(2021年3月期)[2][3]
経常利益連結:1兆1609億3000万円
単体:4199億8000万円
(2023年3月期)[2]
純利益連結:8058億4200万円
単体:4003億8000万円
(2023年3月期)[2]
純資産連結:12兆7911億600万円
単体:6兆601億6500万円
(2023年3月期)[2]
総資産連結:270兆4285億6400万円
単体:17兆469億1600万円
(2023年3月期)[2]
従業員数連結:86,334人
決算期毎年3月31日
会計監査人有限責任あずさ監査法人
主要株主大株主の項目を参照
主要子会社重要な親会社及び子会社などの状況の項目を参照
関係する人物西川善文(元社長)
奥正之(元会長)
國部毅(取締役会長)
外部リンク ⇒www.smfg.co.jp
テンプレートを表示

株式会社三井住友フィナンシャルグループ(みついすみともフィナンシャルグループ、英語: Sumitomo Mitsui Financial Group, Inc.)は、メガバンク三井住友銀行(SMBC)などを傘下に置く三井グループ住友グループ金融持株会社である。東証プライム市場およびニューヨーク証券取引所(NYSE)上場企業であり、日経平均株価およびTOPIX Core30JPX日経インデックス400の構成銘柄の一つ[4][5][6]。略称はSMFG。上場銘柄としての略称は、単に「三井住友」としている。

当社を中核とする金融コングロマリットとしては「SMBCグループ」と称する。2018年3月まではグループ全体の名称も「三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)」と称していた[7]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:170 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef