丁目
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 昭和38年7月9日民事甲第1974号民事局長回答
^ 「 ⇒住所の「深田町○丁目」等の○部分が、住民票ではアラビア数字、戸籍謄(抄)本では漢数字となっていますがどうしてですか。」『美濃加茂市ホームページ』(2007年11月28日更新、2012年6月21日閲覧)
^ 「 ⇒「1丁目」「2丁目」と付く住所の書き方は、正式には漢数字・アラビア数字のどちらを使用するのが正しいのでしょうか?」『熊谷市ホームページ』(2011年7月20日更新、2012年1月14日閲覧)
^ 今尾 2004, pp. 93?100.
^ 自治省行政局長「街区方式による住居表示の実施基準の運用等について(昭和40年6月14日付け自治振第209号各都道府県総務部長あて通知)」『地方自治』(第213号pp. 83–85、1965年8月)
^ a b c d e 『東京都における住居表示の実施に関する一般的基準』(東京都総務局行政部、1963年7月1日)
^ a b 自治大臣「街区方式による住居表示の実施基準を定める件(昭和38年自治省告示第117号)」『官報』(第10985号、pp. 14–20、1963年7月30日)
^ a b 自治大臣「街区方式による住居表示の実施基準の一部を改正する件(昭和42年自治省告示第131号)」『官報』(第12196号、p. 15、1967年8月10日)
^ 自治大臣「街区方式による住居表示の実施基準の一部を改正する件(昭和60年自治省告示第125号)」『官報』(第17518号、p. 10、1985年7月3日)
^ a b 佐藤 2020, p. 97.
^ その他、丁目が無い「東寺方」とする大字があり、この大字が事実上の二丁目であるとする意見もある。
^ 自治大臣「住居表示が実施された件(昭和42年自治省告示第103号)」『官報』(第12129号pp. 7–11、1968年12月28日)
^ 今尾 2004, p. 145.
^ 北海道の住所が面白い!?条丁目の秘話 - 北海道ファンマガジン(2008/03/14/2016年10月15日閲覧)
^ 自治省行政局長「道路方式による住居表示に関する答申について」自治省振興課編『住居表示制度の解説(改訂版)』(pp. 148–152、政経書院、1986年)
^ 自治大臣「住居表示が実施された件(昭和54年自治省告示第26号)」『官報』(第15614号、pp. 8–13、1979年2月5日)
^ a b 自治大臣「住居表示が実施された件(昭和43年自治省告示第243号)」『官報』(昭和43年号外第171号pp. 22–26、1968年12月28日)
^ a b 「 ⇒なぜ、堺市では美原区域以外は「丁目」じゃなくて「丁」なの?」『堺市ホームページ』(2015年10月27日閲覧)
^ 京城府(現在のソウル特別市)では、朝鮮風の「○○洞」という地名と日本風の「○○町」や「○○通」という地名が混在していたが、1936年(昭和11年)4月に日本風に統一された。高本承雨「京城府管内町名起源考」『京城彙報』(第239号pp. 15–28、1941年10月)
^ 例えば『三十四丁目の奇蹟』。
^ フィフス・アヴェニューは「五番街」
^ 臺北市道路名牌曁門牌編釘?法第3条
^ a b c 若狭美緒 (2011年2月8日). “最近よく聞く「一丁目一番地」ってどこ?”. ことばオンライン. 日本経済新聞社. 2019年11月27日閲覧。
^ a b c 若狭美緒 (2011年2月8日). “最近よく聞く「一丁目一番地」ってどこ?(2ページ目)”. ことばオンライン. 日本経済新聞社. 2019年11月27日閲覧。
^ a b 佐藤 2020, p. 98.
^ “地獄の一丁目(じごくのいっちょうめ)とは何?”. weblio辞書. 2020年4月21日閲覧。
^ a b “地獄の一丁目(ジゴクノイッチョウメ)とは”. コトバンク. 2020年4月21日閲覧。
^ “第46回 歌舞伎彩歌 『四千両小判梅葉』”. 衛星劇場. 松竹ブロードキャスティング. 2020年4月21日閲覧。
^ “かまど地獄の見どころ”. かまど地獄公式HP. 株式会社竃地獄. 2020年4月21日閲覧。
^ “かまど地獄の見どころ2”. かまど地獄公式HP. 株式会社竃地獄. 2020年4月21日閲覧。
^ a b “かまど地獄の見どころ3”. かまど地獄公式HP. 株式会社竃地獄. 2020年4月21日閲覧。
^ 橘アリー (2015年3月24日). “かつて野庭に「地獄の一丁目」と呼ばれた地域があったって本当?”. はまれぽ. 2020年4月21日閲覧。

参考文献

今尾恵介『住所と地名の大研究』新潮社、2004年。 

佐藤健太郎『番号は謎』新潮社新潮新書873〉、2020年8月20日、235頁。ISBN 978-4-10-610873-0
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef