一貫性_(単位系)
[Wikipedia|▼Menu]


光束ルーメン)= 光度(カンデラ) × 立体角(ステラジアン)

照度ルクス)= 光束(lm) ÷ 面積(m2)

放射性核種の放射能(ベクレル) = 時間の逆数(s−1)

吸収線量カーマグレイ) = エネルギー(ジュール) ÷ 質量(キログラム)

線量当量シーベルト) = エネルギー(ジュール) ÷ 質量(キログラム)

酵素活性(カタール)= 物質量(モル) ÷ 時間(秒)

一貫性のあるCGS単位系の例

CGS単位系における電磁気量の単位系としては歴史的に電磁単位系静電単位系があるが、これらは基本単位の組はともにセンチメートル、グラム、秒であるが、与えられた量体系が異なるため、両者の間に一貫性はない。

加速度ガル、Ga) = 長さ(センチメートル、cm) ÷ 時間の二乗(s2)

力(ダイン、dyn) = 質量(グラム、g) × 加速度(m/s2)

エネルギー(エルグ、erg) = 力(dyn) × 長さ(cm)

圧力(バリ、Ba) = 力(dyn) ÷ 面積(cm2)

粘度ポアズ、P) = 圧力(Ba) ÷ 速度勾配(s−1)

質量密度(g/cm3) = 質量(g) ÷ 体積(cm3)

動粘度ストークス、St) = 粘度(P) ÷ 質量密度(g/cm3) = 面積(cm2) ÷ 時間(秒)

CGS電磁単位


電流ビオ、Bi) = 力の平方根(dyn1/2)

電気抵抗(cm/s)

磁束マクスウェル、Mx) = エネルギー(erg) ÷ 電流(Bi)

磁束密度ガウス、G) = 磁束(Mx) ÷ 面積(cm2)

磁界強度エルステッド、Oe) = 電流(Bi) ÷ 長さ(cm)

CGS静電単位


電気量フランクリン、Fr)

照射線量レントゲン、R) = 電離電荷量(Fr) ÷ 体積(cm3)

一貫性のあるFPS単位の例

加速度(ft/s2) = 長さ(
フィート、ft) ÷ 時間の二乗(s2)

FPS絶対単位


パウンダル、pdl) = 質量ポンド、lb) × 加速度(ft/s2)

FPS重力単位


質量スラグ、slug) = 重量ポンド、lbf) ÷ 加速度(ft/s2)

一貫性のないメートル系の単位の例

すでに述べたように、SI単位にSI接頭語を付した単位はすべて一貫性がない(ただし、kg は歴史的経緯から唯一、SI接頭語が付いているがSIにおいて一貫性のある単位である。)[11]。よく使われる cm、km、mg、kN、MPa、kW を含む単位はすべてSIにおいて一貫性がない。

以下の六十進法の単位はしばしばメートル系の単位とともに用いられるが、一貫性はない。

時間( min = 60s、時間 hr = 60min、および day = 24hr)

角度(、 ° = 2π rad/360、、′ = °/60、および、″ = ′/60)

メートル系の単位のうち、SI(MKS単位系)でもCGS単位系でも一貫性のないものとして以下が挙げられる。

質量(トン、t = 103 kg = 106 g)※ただし MTS単位系では基本単位に位置付けられる。

体積(リットル、L = 10−3 m3)

面積(アール、a = 102 m2、およびヘクタール、ha = 104 m2)

圧力(バール、bar = 105 Pa)

長さ(オングストローム、Å = 10−10 m)

反応断面積バーン、b = 10−28 m2)

吸収線量(ラド、rad = 10−2 Gy = 10−2 J/kg)

線量当量(レム、rem = 10−2 Sv = 10−2 J/kg)

歴史
メートル法以前

人が考案した最も初期の単位は、単位の間で互いに関係を持っていなかった。計量単位が標準化されるようになると、初期の単位のうちのいくつかは共同体をまたがって同じ大きさを持ち、同じの異なる単位(例えばフィートとインチ)は一定の比率を保つようになった。しかし、容積と質量の単位がに結びつけられていた古代中国は別として、異なる種類の量に関係を持たせた例は、啓蒙時代以前にはほとんど痕跡がない[12]
同じ種類の量

長さの計測の歴史は、中東の初期の文明(紀元前10000年 ? 紀元前8000年)にまで遡る。考古学者は、メソポタミア(英語版)、インド(英語版)、ユダヤやその他の文化で使用された度量衡を再構築することができた。考古学やその他の分野の証拠により、多くの文明において、同じ量の異なる単位の間の比率が整数になるように調節されたことが示されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef