一条兼定
[Wikipedia|▼Menu]
兼定の隠居については、土佐一条家の戦国大名化を嫌う京都の一条家当主である一条内基の強い意向であったとする説[22]が今日の有力説となっている。内基は兼定に対しては権中納言昇進を花道に隠居という体裁を整え、長宗我部氏に対しては土佐西部の支配を認める代わりに一条家の権益を守ろうとした。兼定追放やその後の土佐一条家の内紛は京都の一条家の意向に従う家臣とこれに反発する家臣の対立であったと言える[23]

結城了悟は、寂しさと悲しさを残す生涯を送った兼定だが、その信仰は純粋であり、美しいと評している[24]

平田村(現・高知県宿毛市平田町)には美男子で仁徳の将とされる兼定と絶世の美女お雪との不思議な恋の話が伝わり、今でも宿毛市平田町ではヤーサイ祭として兼定とお雪の供養をしている。

中脇聖は、兼定自身は直接在地支配に関する文書を発給しておらず、また支配領域に点在した在地土豪たちが内政・外交にほぼ関与していない政治体制であるため、土佐一条氏は戦国大名とはいえないとしている[25]

兼定の墓所は晩年を過ごした戸島の龍集寺に存在する。戸島の島民からは「一条様」「宮様」と呼ばれ親しまれていたという[26]

官歴

『諸家伝』による。

天文20年(1551年) 11月28日:正五位下(直叙)、禁色昇殿左近衛少将。12月28日:元服従四位上(越階)

天文21年(1552年) 7月27日:従三位(越階)

元亀4年(1573年) 6月7日:左近衛中将。6月19日:権中納言(中将兼帯)。9月16日:出家

系譜

父:
一条房基(1522-1549)

母:大友義鑑の娘

養父:一条房通(1509-1556)

正室:宇都宮豊綱の娘

長男:一条内政(1562?-1585)

女子:按察使局(?-1669)


継室:ジュスタ(?-1627) - 大友義鎮の長女

側室:おまん(豊後国緒方氏の女)

男子:右衛門太郎[1]


側室:おゆき(平田村の源右衛門あるいは鍛冶屋の女)[1]

生母不明の子女

男子:正太郎[3]

女子:マダレイナ


養子

女子:中山田泰吉


偏諱を与えた人物

津野定勝 - 父・房基の代に一条氏に降伏・臣従した津野氏の当主。

登場作品
小説


大原富枝『於雪 - 土佐一條家の崩壊』〈中公文庫(A58)〉1975年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-12-200213-5。 

司馬遼太郎夏草の賦文藝春秋、1968年。ISBN 9784163005706



ゲーム


信長の野望シリーズ (コーエーテクモゲームス)

戦極姫7?戦雲つらぬく紅蓮の遺志? (ユニコーン・エー)

脚注^ a b c d e 『大海集[1]』
^ (マグダレナ)清田は、イエズス会の諸記録から見て、宗麟の長女ジュスタ(桑?・清田鎮忠夫人)と先夫・一条兼定の女(ジュスタの連れ子として鎮忠の養女となる)。生誕は永禄12年(1569年)、寛永4年(1627)8月17日に宣教師を匿った廉で死刑に処せられた。 ⇒隠された大友家の姫ジュスタ―「桑姫」再考―そのB―  ⇒宗麟の娘ジュスタとマグダレナ清田のこと
^ a b 『雑記抄録[2]』
^ 鹿毛 2017, p. 411.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef