一城みゆ希
[Wikipedia|▼Menu]
1972年に『ステージ101』を降板してから2023年に至るまで51年間に渡って、DJ[注釈 2]、声優業の他、自身が作詞作曲した童謡を収録したCDの発表、歌唱指導、ダンス講師、朗読など、幅広く活躍していた[注釈 3][16]

2016年乳癌胃癌が一緒に見つかり、同時に施術できる医師の手術を受け、3週間後に退院、即収録現場に復帰した[2]

2023年10月24日午前10時13分、多臓器不全のため東京都の病院で死去した[7]。76歳没。
人物

声種メゾソプラノ - アルト[17]方言東北弁岩手県[8]

資格日本舞踊「葵流名取」[8]。特技はジャズダンスタップダンス歌唱。趣味は美術館鑑賞[8]

アニメ、洋画に多数出演した[18]。役柄としては、母親からキャリアウーマンまで演じていたが、1997年時点では中年の女性を演じる機会が多かった[18]

ザ・シンプソンズ』のマージ・シンプソン役とセルマ・ジーブエ役をシーズン14まで担当した[注釈 4]が、『ザ・シンプソンズ MOVIE』では和田アキ子に代わった。一城は自分のブログで、この交代に関して苦しい胸の内を明かした[19]

藤村歩に尊敬する声優の一人として名前を挙げられ、「若々しくて、いつも輝いている太陽みたいな方」と称された[20]

1961年、母と一緒に創価学会に入信、題目を唱えるうちに母のリウマチの症状が改善、功徳を感じたという[2]。2022年時点で創価学会女性部副本部長、芸術部中央委員[2]
出演
テレビアニメ
1977年


ヤッターマン(第1作)(ケイ)

1979年


野ばらのジュリー(ジュリー・ブラウン)

ルパン三世(第2作)(ローズ)

1980年


銀河鉄道999(クーフレーム)

1982年


ぼくパタリロ!(パトリック)

1983年


スペースコブラ

超時空世紀オーガス(マニーシャ・トーブ)

1988年


美味しんぼ(荒川の母)

キテレツ大百科(さち子)

トッポ・ジージョ(母ネズミ)

1989年


アイドル伝説えり子(夏子)

おぼっちゃまくん(ナレーション、母 他)

1990年


ガタピシ(平野ヒロ子)

ピグマリオ(サロメ)

YAWARA!(1990年 - 1992年、ジョディ・ロックウェル)

1991年


太陽の勇者ファイバード(天野なつえ)

21エモン(知事)

魔法のプリンセス ミンキーモモ(夫人)

1993年


リトルツインズ(ミチル)

1994年


きょうふのキョーちゃん田丸美寿々

BLUE SEED(八重樫の母)

1995年


鬼神童子ZENKI(ヒロシの母)

1996年


いじわるばあさん(クラリー)

快傑ゾロ(ロサ)

怪盗セイント・テール(マダム蘭子)

機動戦艦ナデシコ(ホウメイ[21]

逮捕しちゃうぞ(女性B)

天空のエスカフローネ(エンシア)

はじめ人間ゴン(かあちゃん[22]

YAWARA! Special ずっと君のことが…。(ジョディ・ロックウェル)

1997年


中華一番!(レイカ)

ネクスト戦記EHRGEIZ(アカネ・アオイ)

名探偵コナン(1997年 - 2023年、戸田マリア、ジョディ・スターリング[23]

1998年


カウボーイビバップ(アニー)

サイレントメビウス(ルーファ)

どっきりドクター(金持婦人)

1999年


THE ビッグオー(メリッサ・フレイザー)

2000年


金田一少年の事件簿(安岡章子)

ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(カザール 他)

ファーブル先生は名探偵(シュナイダー女史)

PROJECT ARMS(高槻美沙)

2002年


ペコラ(ヨークシャおばさん)

2003年


高橋留美子劇場(部長夫人)

2004年


KURAU Phantom Memory(エラ)

絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク(エリザベス・リアティ)

せんせいのお時間 DOKI DOKI SCHOOL HOURS(みかの母)

鉄人28号(第4作)(梅小路綾子)

MONSTER(2004年 - 2005年、ヘッセ夫人)

2005年


ギャラリーフェイク(メアリー・スチュワート)

CLUSTER EDGE(リナの母)

SPEED GRAPHER(女将)

ハチミツとクローバー(アキコおばさん)

BLOOD+(ミズ・リー)

2006年


地獄少女(氏家鏡月[24]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:139 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef