ヴェネツィア県
[Wikipedia|▼Menu]
キオッジャ

行政区画001002003004005(005)006007キオッジャ009010011012013014015016017018イェーゾロ020021022ミーラ024025026027028029030031032033034035036037038039040041ヴェネツィア043044

ヴェネツィア県には44のコムーネが属する。主要なコムーネ(人口上位10位)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2012年1月1日現在[2]

右の地図中の番号は、コムーネのISTATコード下3桁を示す。下表に掲げた主要なコムーネのうち、地図中に名称を記さなかったものについては、番号を太字で示した。

コード自治体名人口
027042ヴェネツィア260,856
027008キオッジャ49,739
027033サン・ドナ・ディ・ピアーヴェ40,623
027023ミーラ38,561
027038スピネーア26,877
027024ミラーノ26,381
027029ポルトグルアーロ25,062
027019イェーゾロ24,419
027021マルテッラーゴ21,145
027037スコルツェ18,903

脚注^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Venezia (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年11月3日閲覧。
^ a b 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Total Resident Population on 1st January 2012 by sex and marital status” (英語). 2013年11月3日閲覧。
^ 2014年4月の法制定により規定された広域自治体の一種
^ 国立統計研究所(ISTAT). “ ⇒Tavola: Popolazione residente - Venezia (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2012年7月2日閲覧。

トレヴィーゾ県ポルデノーネ県
パドヴァ県ウーディネ県
   ヴェネツィア県   

ロヴィーゴ県










ヴェネト州の県

ヴィチェンツァ | ヴェネツィア | ヴェローナ | トレヴィーゾ | パドヴァ | ベッルーノ | ロヴィーゴ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef