ヴェネツィア国際映画祭
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

主な公式賞[3]

金獅子賞:最高賞 GOLDEN LION for Best Film

銀獅子賞:監督賞 SILVER LION ? Award for Best Director

銀獅子賞審査員大賞 SILVER LION ? Grand Jury Prize

審査員特別賞 Special Jury Prize

ヴォルピ杯(俳優賞)

男優賞 COPPA VOLPI for Best Actor

女優賞 COPPA VOLPI for Best Actress


マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)MARCELLO MASTROIANNI AWARD for Best Young Actor

脚本賞 AWARD FOR BEST SCREENPLAY

ルイジ・デ・ラウレンティス賞(新人監督賞)LION OF THE FUTURE ? “LUIGI DE LAURENTIIS” VENICE AWARD FOR A DEBUT FILM

栄誉金獅子賞 GOLDEN LION for Lifetime Achievement

監督・ばんざい!賞 Jaeger-LeCoultre Glory to the Filmmaker Award


オリゾンティ賞(イタリア語版)(監督賞・作品賞など)Orizzonti section

独立賞

映画批評家連盟、ペンクラブ、文化団体などが公式賞からは独立して授与する作品賞・監督賞など[4]

FIPRESCI賞(国際映画批評家連盟)

FEDIC賞(イタリア・シネクラブ連盟(イタリア語版))[4]

フランチェスコ・パシネッティ賞(イタリア語版)(イタリア映画記者組合)[4]

SIGNIS賞(SIGNIS(英語版)、前身はOCIC賞)[5]

クィア獅子賞

ロベール・ブレッソン賞(イタリア語版)

過去に存在した賞

ムッソリーニ杯
(イタリア語版)(1932年 - 1945年)

国際賞(1946年 - 1952年)

サン・ジョルジョ賞(1956年 - 1968年)

助演男優賞 / 女優賞(1993年 - 1996年)

技術貢献賞(2004年 - 2012年)

主な日本に関係した受賞

1938年
- 田坂具隆監督『五人の斥候兵』がイタリア民衆文化大臣賞を受賞。

1951年 - 黒澤明監督『羅生門』が 金獅子賞を受賞。

1952年 - 溝口健二監督『西鶴一代女』が国際賞を受賞。

1953年 - 溝口健二監督『雨月物語』が銀獅子賞を受賞。

1954年 - 黒澤明監督『七人の侍』と溝口健二監督『山椒大夫』が銀獅子賞を受賞。

1956年 - 市川崑監督『ビルマの竪琴』がサン・ジョルジョ賞を受賞。

1958年 - 稲垣浩監督『無法松の一生』が金獅子賞を受賞。

1960年 - 小林正樹監督『人間の條件』がサン・ジョルジョ賞を受賞。

1961年 - 黒澤明監督『用心棒』で三船敏郎男優賞を受賞。

1965年 - 黒澤明監督『赤ひげ』でサン・ジョルジョ賞、三船敏郎が男優賞を受賞。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef