ヴィクトル・ユーゴー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

「レ・ミゼラブル」の成功は、彼に莫大な収入をもたらした[8]
最短の電報

『レ・ミゼラブル』が出版された直後、海外旅行に出かけたユーゴーはその売れ行きが心配で、出版社に一文字「?」と書いただけの電報を送ると、その後出版社から「!」とだけ書かれた返信が届いた。「上々の売れ行きです!」というわけである。事実数日で完売・売切れの状態であったという。これは世界で最も短い手紙として『ギネス世界記録』に掲載されている[9][要検証ノート][10]
帰国

1870年に勃発した普仏戦争はフランスの大敗北に終わり、セダンの戦いプロイセン王国の捕虜となったナポレオン3世は失脚した。これによってユーゴーは帰国を決意し、19年ぶりに祖国の土を踏むこととなった。フランスでは英雄として迎えられ、1871年2月にはセーヌ県より立候補して当選し、議会の置かれたボルドーへと向かったが、ユーゴーの属した左派は少数派に過ぎず、3月8日にはアルジェリアから立候補して当選していたジュゼッペ・ガリバルディの当選無効に抗議して議員を辞職した[2]。1872年1月には再び議会に立候補するものの落選した[11] が、1876年1月には元老院議員に立候補して当選した[12]。その後も1877年には「諸世紀の伝説」の第2部を発表するなど活発な活動を続けた[13]。なお、日本の自由党総理・板垣退助が、1882年から1883年にかけてのフランス、イギリス・オランダ視察の際、ヴィクトル・ユーゴー、ジョルジュ・クレマンソーらと交流したとする記録がある[14]

1885年5月22日パリにて死去。83歳没。国葬でもって葬られ[15]、文豪としてパンテオンへと埋葬された。
作品の一覧1853年レオン・ボナ画(1879年1883年

主要な作品は小説や、膨大な詩である。

年邦題原題
1822年オードと雑詠集(フランス語版、英語版)Odes et Poesies Diverses
1823年アイスランドのハン(フランス語版)Han d'Islande
1824年オード集Nouvelles Odes
1826年ビュグ・ジャルガル(フランス語版、英語版)Bug-Jargal
1826年オードとバラッド(フランス語版、英語版)Odes et Ballades
1827年クロムウェル(フランス語版、英語版)Cromwell
1829年東方詩集(フランス語版、英語版)Les Orientales
1829年死刑囚最後の日Le Dernier jour d'un condamne
1830年エルナニ(フランス語版、英語版)Hernani[注 30]
1831年ノートルダム・ド・パリNotre-Dame de Paris
1831年マリヨン・ドロルム(フランス語版、英語版)Marion Delorme
1831年秋の木の葉(フランス語版、英語版)Les Feuilles d'automne
1832年王は愉しむ(フランス語版、英語版)Le Roi s'amuse[注 31]
1833年リュクレス・ボルジャ(フランス語版、英語版)Lucrece Borgia[注 32]
1833年マリー・チュードル(フランス語版、英語版)Marie Tudor
1834年ミラボー研究Etude sur Mirabeau
1834年文学哲学論集Litterature et philosophie melees
1834年クロード・ギュー(フランス語版、英語版)Claude Gueux
1835年パドヴァの僭主アンジェロ(フランス語版、英語版)Angelo, tyran de Padoue[注 33]
1835年薄明の歌Les Chants du crepuscule
1836年ラ・エスメラルダLa Esmeralda[16]
1837年内心の声(フランス語版、英語版)Les Voix interieures
1838年リュイ・ブラースRuy Blas
1840年光と影(フランス語版、英語版)Les Rayons et les ombres
1842年ライン河(フランス語版、英語版)Le Rhin
1843年城主(フランス語版、英語版)Les Burgraves
1852年小ナポレオン(フランス語版、英語版)Napoleon le Petit
1853年懲罰詩集(フランス語版、英語版)Les Chatiments
1855年ルイ・ボナパルトへの書簡集Lettres a Louis Bonaparte
1856年静観詩集(フランス語版、英語版)Les Contemplations[17]
1859年諸世紀の伝説(フランス語版、英語版)La Legende des siecles


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:94 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef