ヴァンサン・カッセル
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

また、兄のマティアスはラッパー[4]、女優のセシル・カッセルは母違いの妹[5]。母語であるフランス語は勿論、英語、ポルトガル語を流暢に話せる[6]

アメリカのアクターズ・インスティテュート・オブ・ニューヨークでコメディを学び、1991年映画デビュー、マチュー・カソヴィッツの『憎しみ』で注目されるようになり、以後フランス映画だけでなくアメリカ映画でも活躍している。英語圏では「ヴィンセント・カッセル」と読まれることもあった。

2008年第21回東京国際映画祭において、ジャン=フランソワ・リシェ監督作『パブリック・エネミー・ナンバー1』(Part1&2)で実在のギャングの半生を主演し、最優秀男優賞を受賞。
私生活

1999年にイタリア女優モニカ・ベルッチと結婚し、2004年と2010年に娘が生まれている[7][8]。2013年にモニカとの離婚を発表した。

2018年にモデルのティナ・クナキーと再婚した[9]。2019年4月1日、ティナとの間の第1子である女児が誕生した[10]。2012年以降、家族とブラジルバイーア州に居住している。
主な出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考吹き替え
1992チョコレート・スクランブル
Amour et chocolatデデテレビ映画
1993カフェ・オ・レ

Metisseマックス
1995ジェファソン・イン・パリ/若き大統領の恋
Jefferson in Parisカミーユ・デムーラン
憎しみ
La Haineヴィンス
不倫の公式
Adultere, mode d'emploiブルーノ
1996アパートメント
L'Appartementマックス
1997ドーベルマン
Dobermannヤン・ルパントレック(ドーベルマン)ダイアモンド☆ユカイ
1998エリザベス
Elizabethアンジュー公田原アルノ
1999アンルーリー 復讐の街
Mediterraneesピトゥー
ジャンヌ・ダルク
The Messenger: The Story of Joan of Arcジル・ド・レイ中田和宏(ソフト版)
大塚芳忠(日本テレビ版)
ゲストハウス狂騒曲
Guest House Paradisoジーノ
2000クリムゾン・リバー
Les Rivieres pourpresマックス・ケルケリアン山路和弘(ソフト版)
関俊彦(フジテレビ版)
2001ジェヴォーダンの獣
Le pacte des loupsジャン=フランソワ山路和弘
シュレック
Shrekロビン・フッド声の出演王様
バースデイ・ガール
Birthday Girlアレクシス相沢まさき
リード・マイ・リップス
Sur mes levresポール山路和弘
2002アレックス
Irreversibleマルキュス山路和弘
2003仮面の真実
The Reckoning(吹き替え版なし)
2004オーシャンズ12
Ocean's Twelveフランソワ・トゥルアー大塚芳忠(ソフト版)
森田順平(日本テレビ版)
スパイ・バウンド
Agents secretsジョルジュ山路和弘
2005すべてはその朝始まった


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef