ワンダースワン
[Wikipedia|▼Menu]

ワンダースワン

メーカーバンダイ
種別携帯型ゲーム機
世代第4世代
発売日 1999年3月4日
対応メディアロムカセット
オンラインサービスモバイルワンダーゲート
売上台数ワンダースワンシリーズ
332万台[1]
最高売上ソフト チョコボの不思議なダンジョンforワンダースワン/17.5万本(単独)
デジモンアドベンチャー アノードテイマー/カソードテイマー /21万本(2本合計)
テンプレートを表示

ワンダースワン(WonderSwan)は、1999年3月4日に発売されたバンダイ携帯型ゲーム機。定価4,800円[2]。当時の据置機で最安値だったカセットビジョンJr.の定価5000円を更に下回る。略称は「WS」。

上位機種としてワンダースワンカラースワンクリスタルがある。
概要

任天堂ゲームボーイを製作した横井軍平が任天堂を退職後に起業したコト社が、企画・開発に大きく関わった[注釈 1][2]

前年にゲームボーイカラーが、またほぼ同時期にネオジオポケットカラーが発売される中で、電池の持ちや価格の安さを優先してあえてモノクロ仕様での発売に踏み切った。しかし、この時代は携帯ゲーム機のカラー化が低コストの時代になっていたため、流れには抗しきれず、翌年にはワンダースワンカラーを発売することになった[2]

子供向けのゲームボーイシリーズ、マニア向けのネオジオポケットシリーズに対して、若者向けのおしゃれなイメージを打ち出し、携帯ゲーム機市場で少ないながらも一定の市場占有率を獲得することに成功した。しかし、後継機のワンダースワンカラーでの人気作品の不足などによりジリ貧傾向となり、後発のゲームボーイアドバンスに市場を席巻された。

1998年10月8日に行われた発表会では低価格、小型で軽量、単三電池1本で1日以上使える省電力といった「スモールイズベストを追求した製品」と主張しており15歳?19歳をターゲットに、携帯ゲーム機の概念を大きく変える事を狙いとしていた。発表会はティーンエイジャーを意識した華やかなパフォーマンスを見せていた[3]

秋葉原の販売店によると、購入するのは20代のサラリーマン風の人が多いようで、「問い合わせはなく、あれば買う様な印象でした」との事で、ライトユーザーよりもマニア層からのウケが良い結果を出した[4]

2003年2月18日バンダイの中期計画発表にて、最後の機種スワンクリスタルが受注生産へ移行する事が明らかにされ、事実上の撤退となった。(この時スワンクリスタルの販売に合わせてワンダースワンカラーは定価4,800円に値下げされた)

尚、海外では未発売である。
沿革

1999年
1月13日 - 同年3月4日に発売することを発表[5]

1999年3月4日 - ワンダースワン発売。

2000年12月9日 - 液晶をカラー化した『ワンダースワンカラー』発売。

2002年7月12日 - ワンダースワンカラーの液晶をSTN液晶からTFT液晶に変更した『スワンクリスタル』発売。

ハードウェア.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

内蔵EEPROM名前生年月日血液型等の個人情報を記録でき、記録した名前は起動時に表示される。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef